goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

やっと手に入れました

2020-09-08 23:21:13 | 音楽
レーザーディスクが100枚以上あります
でも世の中はDVDの時代になり
せっかくのディスクも再生できません
何とか中古品を見つけて買いました

届いたはいいけれど
リモコンもない取説もない
取説はネットで探して印刷
悪戦苦闘して繋いでみましたが
音がでない!
何か足りない!
明日また頭を悩ませなければ

台風の影響なのか
9月なのに暑い!

懐かしい音源

2020-05-27 19:28:56 | 音楽
探し物をしていて
USBメモリーを発見
何だったかな?
再生してみたら
懐かしい音源
学生時代
結婚してT市に住んでいた頃
マンドリンを弾いていました
その頃のテープをUSBに入れたものです

全く下手くそで
転けそうになる演奏
でも懐かしい
Bluetoothでスマホに保存
まあ聴いていても恥ずかしいのですが…








新しいCD「存在理由」

2020-05-23 20:40:57 | 音楽
アマゾンで頼んでいた
さだまさしのあたらしいCDが届きました
21日発売「存在理由」


東京芸術大学の澤学長のヴアイオリンも聴こえます
小田和正さんの歌声も…
2年ぶりの アルバムらしいですが
ライナーノーツを読みながら
楽しんでいます



弦楽四重奏コンサート

2020-02-15 20:46:27 | 音楽
お寺でミニコンサートがあるので
聴きに行きました

杉田知子さんは何度か聴いていますが
四重奏コンサートを本堂で開くのは
初めてだそうです
4人それぞれ活動されていて
加藤登紀子さんコンサートにかかわっているかたも・・・
今回は「クオーク」としての演奏
お馴染みの曲を本堂で聴くのは
とても良い気分です
帰りには杉田さんが出されたcdを買って来ました
本当は涅槃会だったのですが
お経は聞かずコンサートのみ
最初から法要に参加していると
涅槃団子がいただけたようでです



my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました