うう、暑い、暑いですね~。
なかなかこの暑さには体が慣れないです。
体力・集中力、共に消耗するばかり・・・。
毎日ちょこちょこ進軍を進めていたベルウィックサーガも、イージーミスの連発でストレス急上昇!
ここは一つ、気分転換に「ライオットアクト2」の体験版を遊んでみる事にしました。
前作は体験版がきっかけで購入したんですが、これがかなり面白かったんです。
どういうゲームかというと、「GTA4」のようなオープンフィールドを、アメリカンなスーパーヒーローである「エージェント」が、縦横無尽に飛び回って悪の組織と戦うという作品です。
物語は有って無いような物だし、キャラクターは如何にも洋ゲーといった感じなんで、日本のプレーヤーには、かなりキツイかもしれませんが、あのハチャメチャな感じは、かなり楽しいです。
最近の洋ゲーは、難易度選択が標準装備されてるから、場合によっては国産のゲームより簡単に遊べるから嬉しい。
「ライオットアクト」もイージーモードで遊べば、ほとんど無敵の超人を操ってる感じで楽しめるはずです。
さて、今回の「ライオットアクト2」の体験版では、さらなる進化を遂げた異次元のヒーローアクションゲームを期待していたんですが、これがちょっと違うんです。
なんて言うか、ちょっと触った感じなんですが、全体的にちょっとだけチープになったような・・・、そんな気がしたんです。
グラフィック系の進化はほとんど感じられなかったし、操作性も前作とそう変わらない感じ・・・。
う~ん、これはいったいどういう事か・・・?
急遽、情報を集めてみると、どうやら今回は、マルチプレーに力を入れて作ったんだそうです。
なるほど~っ!
それでシングルプレーの体験版がちょっとだけチープに見えたのか~。
前作の時は、まだマルチプレーで遊んだ事がなかったからな~。(私のオンラインデビューはデモンズソウルです)
となると、「ライオットアクト2」は気になる一作になりそうです。
だって、4人の強力プレーとか、かなり凄そうだし。
前作のように爽快なゲームがまた遊べるなら、きっと買うだけの価値はあるはず・・・だよね?