goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

正月2日目

2017-01-02 15:44:23 | 季節

今日は午後、休館日の図書館へお借りしていた書籍の返却に行きましたわ~

やばい、昨年12月9日が返却日だったのにすっかり忘れてしまってました 図書館は4日まで休館ですが、返却口が設置してあるのでそこへ投函です。返却期限から20日も経過していたのです。申し訳ありません。

今年はもっと図書館を利用しようって思います。昨年12月迄、暖房改修工事の為、寒い図書館だったので足が遠のいてしまったのです。

それ以降、バタバタの年末を過ごして新年となりました。

元旦、今日と何をするでもなく、テレビで駅伝放映に耳を傾けながら・・・・。

明日、ご朱印女子復活しようと思案しています。七福神っていろいろな地区にあるんですね。

今日も美味しい日本酒を舌鼓しながらあっという間の2日目が終了・・・。

明日は道路が混雑する予想ですね。この時期はじっと自宅でダラダラと過ごすことがベストと思っている私


明けましておめでとうございます。

2017-01-01 20:46:30 | 季節

今日は2017年(平成29年)酉年の始まりですわ~ 明けましておめでとうございます

行く年くる年からあっという間の2017年がスタートしました。 と言っても何ら私の生活に変化はありません。

昨年なにしたのと言われても思い出せない・・・・。ヤバイですね。思い出せることは会社「OB会幹事」としての役目が重責であったことです。とうとう年末までいろいろな出来事がありました。会社のOBとの交渉が主な出来事でした。

今年はどうなるの? 幹事は残り1年です。そこまで頑張ろうかな 顔見知りのOBが多数いらっしゃるので・・・その繋ぎも大切と思うし・・。

さて、元旦は正午に自宅付近のショッピングモールへ行きました。初買の賑やかな呼び声が活気的な雰囲気で、それに釣られて初買い「お楽しみ袋」中身はソックスがたっぷり入った袋、税込み1,000円也~

ショッピングモール内では「獅子舞」・・・やっぱり正月ならではのイベントですね。

買い物は購入意欲は無く、短時間でその場をおわりました。

帰宅後、ポストには年賀状。まだ書いてない方多数有、早速、年賀状作成に取り掛かりましたわ。

そんなこんなで全く元旦という気分ではありませんでした。