今日から一か月間JALさんの大阪季節便が運航される
機材は昨年と同じJ-AIRさんのEmbraer ERJ-170-100STD 170STD
今回はさまざまな角度から見ていただきたいのでヒコーキ仲間のpaoさんの画像もお借りした


到着ロビー・出発ロビーの案内板にはJAPAN AIRLINESの文字

09:20過ぎにアプローチするJ-AIRさんの機材が目に入る

一年ぶりに松本でJ-AIRさんの機材見たよ


到着して間もなく“信州四季旅キャンペーン”のぼりと伴にお約束のアルクマが現れた
このアルクマ人気でね 一緒に写真に収まる子供さんが列を作っている
のぼり正面から撮りたかったけどそこに行くと記念写真に一緒に収まっちゃうので裏側で我慢(笑)

出発準備が着々と進む

プッシュバックしいよいよ出発
日本特有の行ってらっしゃいのお手ふり…
でもこれって安全確認の意味もあるって知ってます?

今日の離陸はFDAさんの上昇角度大きい時と一緒ぐらいかな
ヒコーキだから皆さんもご存知の通りその時によって上昇角度違うんだよね

そして目の前を青空へエアボーン
一か月間楽しみだね
J-AIR : Embraer ERJ-170-100STD 170STD : JA223J



機材は昨年と同じJ-AIRさんのEmbraer ERJ-170-100STD 170STD
今回はさまざまな角度から見ていただきたいのでヒコーキ仲間のpaoさんの画像もお借りした


到着ロビー・出発ロビーの案内板にはJAPAN AIRLINESの文字

09:20過ぎにアプローチするJ-AIRさんの機材が目に入る

一年ぶりに松本でJ-AIRさんの機材見たよ


到着して間もなく“信州四季旅キャンペーン”のぼりと伴にお約束のアルクマが現れた
このアルクマ人気でね 一緒に写真に収まる子供さんが列を作っている
のぼり正面から撮りたかったけどそこに行くと記念写真に一緒に収まっちゃうので裏側で我慢(笑)

出発準備が着々と進む

プッシュバックしいよいよ出発
日本特有の行ってらっしゃいのお手ふり…
でもこれって安全確認の意味もあるって知ってます?

今日の離陸はFDAさんの上昇角度大きい時と一緒ぐらいかな
ヒコーキだから皆さんもご存知の通りその時によって上昇角度違うんだよね

そして目の前を青空へエアボーン
一か月間楽しみだね
J-AIR : Embraer ERJ-170-100STD 170STD : JA223J




