長野県をフライトする航空機 2017-01-29 | 信州をフライトする航空機 かすかなエンジン音に上空を見上げると機影 あわてて撮ったのがこれ AFに年1~2回程度飛来するCessna 525だね コースからいうとAFへのAPP この時、反対方向に向かっていた私は確認する手立てがなかった
今日の信州まつもと空港 2017-01-27 | 今日の信州まつもと空港 最近サボり続けていたから今日も哨戒業務へ AFに寄った時この状態 松本から新千歳へ行く便が欠航のためSエプロンには機体が2機駐機していた S1スポットの福岡行がプッシュバック え! プッシュバック何か変じゃないかい? あら~ 私は見たことのない状態に… そう Face to West だよ 今日は西寄りの風が強かったからエンジン始動の関係上、西に向けたのかも? RWY18へタキシングして エアボーンは速かった 珍しいもの見せてもらいました
長野県をフライトする航空機 2017-01-26 | 信州をフライトする航空機 今朝の最低気温-9.5℃だった松本 何でこんなに寒いのよ 昨日哨戒業務に午後行ってついてなかったから頑張って今日は午前中に… AF近くで飛んでいるヘリを発見 多分AFあがった機体だろうけど詳細不明 レジ見て落ち込んだよ 撮ってないヘリじゃん 午後でも午前でもダメか(笑)
今日の信州まつもと空港 2017-01-25 | 今日の信州まつもと空港 余りの寒さに冬眠していた私… 今日は元気出して哨戒業務に臨むも寒いこと寒いこと 朝の最低気温-10℃だって(笑) 一月に入ってから外来機がほとんど無い状態のAF 「今日もダメかな…」と思っていたところにおりてきた機体 山梨県警察航空隊さんのBell 412 後で知ったんだけど私がAF離れてすぐにCessna 525が降りたらしい 今年のとどぴはついてないかも(笑)
今日の信州まつもと空港 2017-01-19 | 今日の信州まつもと空港 雪と寒さで哨戒業務をサボっていた私 今日久しぶりにAFに寄ってみた この時季ダイヤの関係で定期便の機体が二機並ぶことがあるんだよね RWY18のポイントで何か来ないか暫く待っていたけど何もくる気配なし 帰ろうとした時にこいつが降りてくるのを発見 静岡エアコミューターさんの機体 Sエプロンに鈴与さんグループの機体が三機並ぶ ちょっと珍しい光景(笑)
雪… 嫌な予感 again 2017-01-08 | 見たもの 感じたこと 雪… 嫌な予感 が当たりました 19:00頃の画像 間違いなく明日は早起きして雪かき きっと大雪だな 暫くAF行けそうにないから今朝あがった332撮りに行けばよかった
雪… 嫌な予感 2017-01-08 | 見たもの 感じたこと 天気予報通りに降り出した雪 15:00過ぎから細かい雪がサンサンと… 10分足らずでこの状況に こういう時は積もるんだよ 明日起きて障子開けるの正直怖い(笑)
今日の信州まつもと空港 2017-01-07 | 今日の信州まつもと空港 先日の哨戒業務、時間をとった割に収穫がなかったので今日再度出かけた 撮れたのは… という結果に これって4日とほぼ同じじゃん! 実は固定翼外来機が多く収穫はあったのだが、ほとんど個人機で掲載自粛 今年はダメかも 日頃の行ないが悪いのか? いや良すぎるのか?(笑)
バナナ 2017-01-05 | 見たもの 感じたこと 今日スーパによると小振りというか小さいバナナが売っていた BABY SWEETだって… 一緒に写した10円玉と比較してもらうとその小ささがわかるかな? 私、バナナは大きいものだと思っていたけど今の時代いろいろあるよね
今日の信州まつもと空港 2017-01-04 | 今日の信州まつもと空港 今年初めての哨戒業務でAFへ 初めてだから結構な時間を費やしたけど… 撮れたのは新中央さんの172Pと定期便の二機だけ そういえば空港に配置されている長野県の車両が新しくなっていた これこれ 車は動けばいいと思っている私にはこの車が何なのかチンプンカンプン よく見たら後ろに書いてあったよ VOLVOだって この前に配備されたのはSAAB 今度はVOLVO RWYの摩擦係数測定の関係で二台とも外車なのかい? SAAB VOLVO どちらにしても私には手の出せないブランド(笑)