とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

撮影遠征報告 静岡空港 2016年

2016-06-30 | 撮影遠征 報告は忘れた頃にやってくる(笑)
春先に所用で訪れた静岡県
少し時間をとって久しぶりに静岡空港に寄ってみた

当日の朝は陽もさすが雲も多め


先ずはFDAさんの定期便がブロックアウト
定期便2便が出発するとまったりした時間が流れる


暫くするとトーイングされて行く機体が…

「JCGさんのFalconじゃん!」
地元のマニアさんに聞くとたまに飛来するみたい


30分程で今度はターミナル方向に移動


昼頃になるとJCGさんの139もお目見え



次第に富士山もくっきり見えるように…

この時期に富士山が見えるのは比較的珍しいとのこと


到着したCBJさんの320はプチ特別塗装(笑)

長い事訪れなかった静岡空港だったが、その変容ぶりにびっくりした一日だった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の信州まつもと空港

2016-06-22 | 今日の信州まつもと空港
哨戒業務でAFへ
今日は時間がないのでちょっと寄った程度


先日導入されたFDAさんの新造機がファイナル

今日もヘリがパラパラ飛んでいたみたいだけど詳細は確認できなかった
先日も書いたけど外来機が急に多くなったよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の信州まつもと空港

2016-06-18 | 今日の信州まつもと空港
今日AFに張り付いていた方はいい一日だったと思う
外来機祭りの一日…

全世界の情報網を駆使して私が掴んでいるだけで今日のAFの外来機は9機

固定翼は3機

事業会社所属の比較的大きめの小型機が2機
個人名義の小型機が1機

回転翼は6機

個人名義のR22が1機
同じく個人名義のR44が1機
某社のR44が1機
続いて某社の206が1機
報道ヘリのS-76と139が1機ずつ

勿論定期便あり ベースの機体もあったから間違いなくお祭り状態




当たりさわりのないものあげておきます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の信州まつもと空港

2016-06-17 | 今日の信州まつもと空港
哨戒業務でAFへ


行ったら警察ヘリがいただけ しかも一眼忘れたのでコンデジでパチリ
望遠ないからブレブレだよ

しかも自宅で確認して撃沈
「富山県警察って書いてないかい? 今まで撮ってない機体じゃん」

長野県警の220Eかと思っていた私 明日以降の哨戒業務に影響するくらい疲れてしまった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県をフライトする航空機

2016-06-15 | 信州をフライトする航空機
遠くからヒコーキの音


低い高度で飛んでいる機体を発見

いつもの自衛隊の機体みたいだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の信州まつもと空港

2016-06-14 | 見たもの 感じたこと
哨戒業務でAFへ


離陸したヘリは以前に何回も撮っている機体
ただカラーが違う

今まで撮ったのは真っ白の機体
中日本さんのノーマルカラーになったということだね


因みにこのところ入っているチャーター便の機体はお約束の緑

贅沢だけどなかなか飛来しない機体が来てくれることを祈念している
叱られそう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲と?

2016-06-13 | 見たもの 感じたこと
引き続き遠出している私
「あ~ 撮影遠征したい」と思いながら某県に朝方到着


この場所で今朝見かけた雲

午後は別の県でイモリだかヤモリだかを見つけた
(画像ありますのでご注意下さい)


私個人としては申し訳ないがただ「うっ!」の世界(笑)

とりあえず見たものでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車?

2016-06-11 | 見たもの 感じたこと
最近バタバタしながらも遠出することが多くなった
遠出しているからバタバタしているのかも?(笑)


今日某所で見かけた電車?

工事関係の会社の名前入り
ヒコーキも奥が深いけど鉄道関係も深そう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県をフライトする航空機

2016-06-08 | 信州をフライトする航空機
移動中に上空から大きなローター音


飛んでいるヘリを発見するが何だかわからない


約1時間後AFに寄った
東側の山沿いに先程のヘリと思われる機影を発見

遠すぎてわからないので別画像をトリミングすると

グレーの機体というのは解ったが、ヘリに疎い私はこれ以上はさっぱり…

トリミングしても何だか解らない私は一体何?(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州まつもと空港の今日の飛来機 

2016-06-07 | 今日の信州まつもと空港
哨戒業務でAFへ

駐車場に着いた時ヘリのローター音
Nエプロンを見ると直ぐにでもあがりそうなヘリが…


あわてて走ってポイントに着くと既にRWYに向かっていた

この時点で新日本さんの407と判断


いきなり大きくひねる

この時風は間違いなくRWY18の風
でもRWY36へ行っちゃったよ


結構高い位置でひねったからしっかりとした真横撮れなかった

後で気が付いたけど初めて撮るREG う~ん!ここは今日もヘリポートだったな

新日本ヘリコプター : Bell 407 : JA6410
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする