今日の信州まつもと空港 2025-01-17 | 今日の信州まつもと空港 立ち寄ったAF 遠くからヘリのエンジン音 降りてきたのはドクターヘリ 120Dかと思ったら違った 02HA 本田航空さんだったよ 降りてからあがるまで約2分 何とも素早いこと(笑)
信州まつもと空港 / 今日の飛来機 2024-12-25 | 今日の信州まつもと空港 移動中に立ち寄ったAF Sエプロンに真っ黒いBIZ 391CがLANDするのを待ってタキシング開始 しっかり黒(笑) あれポートサイドはカラーリングが違うんだ 短距離でエアボーン 短時間で収穫あってラッキーだった 法人 : Cessna 525C Citation CJ4 : JA225M
先日の信州まつもと空港 2024-12-23 | 今日の信州まつもと空港 AF駐在機三機がずっと不在だったが、先日やっと一機が戻ってきた 現在保有する県警の139の内の一機 01EE 後の二機はいつ戻るんだろうな
今日の信州まつもと空港 2024-11-04 | 今日の信州まつもと空港 この数年行われているJTAのAH行きCHTR 今年は今日行われた 今回もジンベイジェット ギャラリーが多いな ゴメン! 悪いけどジンベイ系はもういいかな 今日は小型の固定翼・回転翼の外来多かったよ
今日の信州まつもと空港 2024-10-21 | 今日の信州まつもと空港 今朝、松本地方はものすごい霧 信号待ちでパチリ AFも同じような状況 BEからの定期便はNAにDVT 391CはMA 定期便の合間に回転翼があがり降り 先ずは120D 続いて02NA 昨日からステイしていた浜松市消防航空隊さんの機体ががタキシング開始 何で18行っちゃうの あ~ぁ! 東邦さんがあがり 中日本さんがAPP これで撤収 忙しいAFだった
信州まつもと空港 / 今日の飛来機 2024-10-14 | 今日の信州まつもと空港 上空でかすかなエンジン音 見たことのない機体 APPコースなのであわててAFへ… 着いたとき、すでにエンジンがかかっていた 暫くするとタキシング開始 おっ! 来た来た! T7 えっ! サンマリノ籍やん! 短い距離でエアボーン いいもの撮れたよ(笑) 法人 : Pilatus PC-24 : T7-20DW
信州まつもと空港 / 今日の飛来機 2024-09-12 | 今日の信州まつもと空港 哨戒業務でAFへ 今日も最近このブログではやり?の目的を持った哨戒業務 今日はINTRのCHTRがある モンゴル行き INTRのCHTRは何年振り? お! 来た来た! この時点で仲間と話したんだけど、APP低くないかい ここでは通常定点観測しているんだけど、木が入り込むのは初めて撮ったよ 前にもAFで撮ってあるAIRLINERだけど、今回は機材が違う 到着機を待ってタキシング開始 きれいなカラーリングだよね 無事エアボーン 思いのほかギャラリー少なくて、拍子抜けしたのは私だけ?(笑) MML : Embraer ERJ-190-100LR ERJ-190LR : JU-8811
信州まつもと空港 / 今日の飛来機 2024-09-03 | 今日の信州まつもと空港 哨戒業務でAFへ 実は今日も目的を持った哨戒業務 今月から飛んでいる、島根県によるネーミングライツの『しまねっこ号』 こちらがスターボードサイド そしてポートサイド FDAさんとしては久しぶりのしっかりした特別塗装機だね
今日の信州まつもと空港 2024-08-31 | 今日の信州まつもと空港 今日で8月も終わり ということは今年のJ-AIRの季節便・大阪線も今日で終了 天候が悪くてカメラを出すのもはばかられたが、記録用に一枚 今年は同じレジが多くてスポッターとしては不満足だった