昨日の信州まつもと空港 2020-01-20 | 先日の信州まつもと空港 久しぶりに哨戒業務でAFへ 外来機も数機あり賑やかだった 個人の固定翼に続いて降りてきたのは法人の固定翼機二機 定期便の機体のスターボードの前方はまだ直ってなかった 県警のヘリもやっと戻って来たから少しは賑やかになるかな?
信州まつもと空港 / 昨日の飛来機 2020-01-11 | 先日の信州まつもと空港 車で移動中、仲間から連絡 「BIZっぽい機体APPしているみたい」 あわてて上空を確認したが見つからない 諦めようとしたときにRWY18のAPPコースに機影を発見 遠目にはGlobalに見える あわててAF方向に移動しデッキに行くと 確かに鎮座している VJTじゃん 数年前、VistaはAFに来ているがその時とは機材が違う 珍しくローリーが二台態勢 暫くするとタキシング開始 そのまま36エンドへ Globalだからリフトオフ早いとよんで立ち位置を決めたが、見事目の前を通過 ローリー2台だったんだからそれを考慮すれば良かった どこ行ったんだろう? Vista Jet : Bombardier BD-700-1A10 Global 6000 : 9H-VJV
昨日の信州まつもと空港 2020-01-06 | 先日の信州まつもと空港 哨戒業務でAFへ 昨日は数日前にグアムに行ったCTHR便が戻る日 時間がないのでAPPだけ撮って撤収予定で出かけた でもそういう時に限って遅れるんだよね 降りだけ撮って、あとは仲間に任せて撤収 暫くすると仲間から「今あがったよ」の連絡 時間的には通常の運用時間も過ぎ、日も落ちて真っ暗闇 おそらく36あがりだろうから南の空を見ていると上空にかすかな光 思い切り増感して上空をパチリ でも何だかわからない ウデがないからこんなものだよ(笑)
信州まつもと空港 / 今日の飛来機 2020-01-02 | 今日の信州まつもと空港 哨戒業務でAFへ 昨年も同時期に行われたグアム行きのCHTRが、今年も運航された エアラインは昨年と同じUZBさん 機種も同じ320 天気予報は晴れだったが実際には曇天 おっ! 来た来た あれ neoやん 昨年来たのとは違う320neoというタイプ UZBさんは確か昨年導入かな? このシリーズは日本でも全日空さんが運航しているよね 準備に手間取っているのかなかなか動かない それでも暫くするとプッシュバックし機体は36エンドに移動 320だからリフトオフ早いのはわかっているけど私は18エンドで待機 うわっ! やっぱり早かった 撮り直しだな 天気のいい日に(笑) UZB : Airbus A320-251 : UK32021