goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぴです 2

前期高齢者のとどぴが見たものや感じたことをブログにしています

2018 スカイフェスティバルin松本

2018-09-29 | スカイフェスティバルin松本
昨年は三機だった小型機のデモフライト
今年はそれ以上を期待していた私


先ずは一機


そのあと続いてもう一機があがる




二機のフライトでお腹を見せたり背中を見せたりロ-パスしてくれた

終了間際には雨が降ってきて結構濡れちゃったけど、今年も楽しませてもらいました

関係者の皆様 ありがとうございました

2017 スカイフェスティバルin松本

2017-09-13 | スカイフェスティバルin松本
さてこれもおなじみの定期便エプロン一周


プッシュバック完了後…










で…
RWYへ

ここまでの大きな動きはこのくらいかな


さて今回フェスタに参加してくれた小型機を紹介


Cessna 172P :JA4098


Fuji FA-200-180AO : JA3823 


Cessna 172N :JA3854


Piper PA-46-310P : JA4030


Cessna 172M Ram : JA3748

この紹介画像はフェスタ当日AFを離陸する時のもの
他にも松本ベースなどの機体の展示もあったみたい

そうそう、先程あがったPiper PA-46-310P AF離陸後にもう一度RWY18でローパスしてくれたので最後にそれも…




最後の最後まで楽しませてもらったパイロットの方々にはお礼を申し上げたい

今回のフェスタ、小型機デモフライトだけでも個人的には結構面白かったよ
そして来年更にグレードアップした企画を盛り込んでいただければAFも全国的になるかもね

2017 スカイフェスティバルin松本

2017-09-11 | スカイフェスティバルin松本
昨日行われた“2017 スカイフェスティバルin松本”を三回に渡り報告
先ずお断りしておくが、フェスタに参加してくれた機体なので個人名義でも楽しめた感謝を込めてご紹介したいと思う

ここ数年行けなかったAFのスカイフェスティバルだったが、仲間やいい天気にも誘われ参加することに…
イベントは毎年ほぼ同じ内容だが仲間と楽しんできた

今回は混雑する空港には入らずに外周から撮影することに


県警ヘリのデモフライトが始まる頃には制限区域内にはギャラリーが一杯
みなさん楽しみにしているんだね


隊員がホバーリングしている機体から降下
訓練の賜物だね


続いて化学消防車が定期便の到着を待つ


近年多くの空港でみられるウォーターキャノン
出来たら消防車二台で左右から放水してくれないかな!
見映えかなり違うと思うんだけど

ここで尊師からありがたい情報が…
「小型機のデモフライトもあるみたい」

事前予告にはなかった小型機のデモだって
「フォーメーションなんかしてくれないかね」と冗談半分で会話していると出てきたのは…

「えっ! 三機」
機種は全て違うけど間違いなく三機がタキシング






先ずは一機ずつ離陸


画像では判りにくいけどフォーメーション開始
外周には見かけたことのあるマニアさんもパラパラ

さてこの後どのように楽しませてくれるんだろうね <続く>

2013スカイフェスティバルin松本

2013-10-05 | スカイフェスティバルin松本
スカイフェスティバル報告四回目です


最後には県警ヘリが脚を出さずにローパスしてくれました

訓練などでたまに見かけますが比較的珍しいです


さて制限区域からターミナルに向かう途中で見かけたのが別のゆるキャラ…

思わず『今日はゆるキャラのイベントか?』と突っ込みそうになってしまいました


空の日のシンボルキャラクターの「くにまる」くん


ごめんなさい こちら何だか知りません


長野県観光PRキャラクター「アルクマ」

みんな特に子供さんには人気ですよ


そういえばちょっと気になることが…

今回のスカイフェスタですが航空関連の掲示が余りに少ないように思います

以前は山のように積まれたパンフがあり展示などもあちらこちらにありましたが今回はほとんど地見かけませんでした

敢えて指摘させていただきますね

<続く>

2013スカイフェスティバルin松本

2013-10-03 | スカイフェスティバルin松本
スカイフェスティバル報告三回目です

そういえば近くの駐車場からのシャトルバスも大賑わい…


『あれ二階建てバスじゃん!』

二階席に座ると見晴らしバツグンです

先ほども見かけましたが別のゆるキャラをここでも発見!


げんすけ君…

誕生日が2月11日 年齢3歳 趣味が「木の実コレクション」と「穂高岳を見ること」だそうです

何でこんなに詳しいか…


『だって名刺もらったからね…』(笑)

さて次の狙いは県警ヘリと防災ヘリのデモンストレーション飛行


時間になり二機一緒に離陸


まずは目の前を二機でフライト

逆光になっちゃいますが制限区域にいるから仕方ありません


近くで見ると迫力あります


上空から水を放出のデモンストレーションもあり

ここまで結構楽しんでます

<続く>