野良猫が施設に入所していた認知症の寝たきりの方の右足の指を食いちぎるという事件がありましたね。
正直、「ホントかいな?!」という感じでしたね。
猫を飼ってる方は勿論、医療従事者だってちょっと腑に落ちない人たくさんいるんじゃないの~?
我が家の猫にも聞いてみましたよ「猫が寝ている人の足を食いちぎるってあるのかねえ?」そしたら「俺はいつも腹いっぱいだからわかんね」と言っておりました。
確かになあ・・・。野良なら腹ペコだったのか?だとしてもなあ・・・。
確かに猫に噛み付かれた事は私もあります。何もしてないのにいきなり。
でも、自分では何もしてないつもりでも猫にとっては危険を感じたんだろうね。
そう、たいていは身に危険を感じないと襲い掛かる事は無いんですよね。
まして野良の場合近寄りもしませんよね。
これが寝たきりだったらどうなんでしょう?
仮に何か誘われる匂いがあったとして噛み付いたとしても、猫の歯では噛み砕くのが大変なんですよ。
我が家の猫も時々食卓の鳥手羽にかぶりついたりしてますが、軟骨以外は結構食べるのも大変そうです。
なので、はじっこの軟骨の部分しか食べないんですよね。
老人ということもあって皮膚も骨も弱かったのかも知れないんですけどねえ。
草刈り機で足の指を切断した人も骨は付いてたもんなあ・・・。
床ずれとか足が壊死してたとかあったのかしら?
いずれにしろかなり熱中しないと食いちぎるのは猫にとっては大変な作業なんですよね。
果たしてそんなに空腹だったのでしょうか?
この施設に住み着いていた野良猫。住み着いていたからには誰かが食べ物を与えていたのでしょう。
でなければ、こんな簡単に野良猫は捕まらないでしょう。
餌で釣るにしても野良猫の場合かなり距離を測って食べますからね、ちょっと射程距離に入れば逃げますよね。
まあ、人に馴れていない猫の場合ですが・・・。
新聞やニュースでの情報だけなので何とも言えませんけど、人に懐いてる猫がねえ・・・。
でもって、この女性は寝たきりなんですよね。
体位変換は何時間おきにやっていたのでしょうか?
寝たきりなら当然必要ですからね。
仮に猫に食いちぎられたにしても、消灯前の見回りの時点で窓の確認もするでしょうし、窓を開けて寝るほど暑くもなかったはず。
ホントに猫なの?
別に猫を飼ってるからという訳ではないんですけど、猫の行動から見ても、医学的視点から見ても腑に落ちない事だらけですわ。
でもなあ、アンビリーバボーな事ってありますからね。
そういう事ってあるんですなあ・・・。
正直、「ホントかいな?!」という感じでしたね。
猫を飼ってる方は勿論、医療従事者だってちょっと腑に落ちない人たくさんいるんじゃないの~?
我が家の猫にも聞いてみましたよ「猫が寝ている人の足を食いちぎるってあるのかねえ?」そしたら「俺はいつも腹いっぱいだからわかんね」と言っておりました。
確かになあ・・・。野良なら腹ペコだったのか?だとしてもなあ・・・。
確かに猫に噛み付かれた事は私もあります。何もしてないのにいきなり。
でも、自分では何もしてないつもりでも猫にとっては危険を感じたんだろうね。
そう、たいていは身に危険を感じないと襲い掛かる事は無いんですよね。
まして野良の場合近寄りもしませんよね。
これが寝たきりだったらどうなんでしょう?
仮に何か誘われる匂いがあったとして噛み付いたとしても、猫の歯では噛み砕くのが大変なんですよ。
我が家の猫も時々食卓の鳥手羽にかぶりついたりしてますが、軟骨以外は結構食べるのも大変そうです。
なので、はじっこの軟骨の部分しか食べないんですよね。
老人ということもあって皮膚も骨も弱かったのかも知れないんですけどねえ。
草刈り機で足の指を切断した人も骨は付いてたもんなあ・・・。
床ずれとか足が壊死してたとかあったのかしら?
いずれにしろかなり熱中しないと食いちぎるのは猫にとっては大変な作業なんですよね。
果たしてそんなに空腹だったのでしょうか?
この施設に住み着いていた野良猫。住み着いていたからには誰かが食べ物を与えていたのでしょう。
でなければ、こんな簡単に野良猫は捕まらないでしょう。
餌で釣るにしても野良猫の場合かなり距離を測って食べますからね、ちょっと射程距離に入れば逃げますよね。
まあ、人に馴れていない猫の場合ですが・・・。
新聞やニュースでの情報だけなので何とも言えませんけど、人に懐いてる猫がねえ・・・。
でもって、この女性は寝たきりなんですよね。
体位変換は何時間おきにやっていたのでしょうか?
寝たきりなら当然必要ですからね。
仮に猫に食いちぎられたにしても、消灯前の見回りの時点で窓の確認もするでしょうし、窓を開けて寝るほど暑くもなかったはず。
ホントに猫なの?
別に猫を飼ってるからという訳ではないんですけど、猫の行動から見ても、医学的視点から見ても腑に落ちない事だらけですわ。
でもなあ、アンビリーバボーな事ってありますからね。
そういう事ってあるんですなあ・・・。
