キッチンみなす

みっちゃん、なっちゃん、すっちゃんのレシピ集。

ブリオッシュ♪電子レンジパン

2006年05月29日 20時11分35秒 | 電子レンジパン
ブリオッシュの試し焼きです。

義妹からいただいたカルピスバターを
ブリオッシュでふんだんに使ってみる前に
いつものバターで練習、練習♪

レシピに ほぼ忠実に。
成形だけ カップではなくパウンド型にまとめました。。

レシピ通りにしたせいで、
強力粉に日清カメリヤを使っているときは
牛乳を多めにしなくてはいけなかったのを忘れてしまいまして、
ぱさぱさとした食感になってしまいました。
バターや卵の入った生地なので、味はイケるんですが
飲み物なしでは つらいほどのぱさぱさでした。。

カルピスバターを使うのは もう1回ほど練習してからにしよう。

   ← 二次発酵後。

基本の生地と手順はほぼ同じ。
材料に 卵が加わったり、バターが多いのが特徴です。

生地の扱いは悪くなかったです。
バターの分量が多いので、手がバターっぽくべたべたする程度です。
ガス抜きなどは ゴムべらを使って。。と書いてあります。(簡単♪)

●材料●(直径5.5cmのホイルケース型6個分)
 ・強力粉 ………………… 85g
 ・薄力粉 ………………… 15g
 ・牛乳 …………………… 30ml
 ・バター(食塩不使用)… 20g
 ・ドライイースト ……… 小さじ1(4g)
 ・塩 ……………………… 小さじ1/5
 ・砂糖 …………………… 20g
 ・とき卵 ………………… 小1個(50g)
 ・型に塗るバター ……… 少量
 ・打ち粉用の強力粉 …… 適量

   ← 久しぶりに西日が差して気持ちよかった。

『【決定版】村上祥子の電子レンジパン・最新レシピ70』宝島社 を参考にしています。
  HPにも、Q&Aや基本生地のレシピがあります。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

発芽玄米を炊いた♪

2006年05月25日 22時03分00秒 | 一品
先日のあるある大事典Ⅱにならって
発芽玄米を炊いてみました。

ぽりぽりと食感が残り 失敗でした。。
ぽりぽりも おもしろい噛みごたえで たまにはいいですが
やっぱり失敗だわ。

なんと 我が家の炊飯器には 玄米メニューが付いていませんでした。
そんな場合は、2時間 水に漬けてから 白米メニューで炊く!と
HPにアドバイスがありましたが、もう間に合わなかったんです~。

でも、体にとっても良さそうな玄米なので
次回は 時間に余裕をもって炊いてみるぞ~!

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

ブルーベリージャムを作る♪

2006年05月24日 18時28分28秒 | スウィーツ
冷凍のブルーベリーをジャムにしました。

ずっと長いこと冷凍庫の中にあったブルーベリー。
毒見のために お玉一杯ほどジャムにしてみたけれど
普通においしかったので、一袋 煮込んじゃいました。

なんとなく面倒な気がして 今に至ってしまったのですが
パンを作りながらの 発酵の待ち時間なら
いろいろと 働く気がするから不思議。

家事は パンを作りながら♪
  が 最近のすっちゃんのパターンです。

●今回のブルーベリージャム●
 ・冷凍ブルーベリー
 ・グラニュー糖 … ブルーベリーの半量強くらい

 ① ほぼ解凍したブルーベリーとグラニュー糖を鍋に入れ、中火にかける。
 ② 沸騰したら火を弱め、焦げ付かないようにへらで こまめに混ぜる。
   もしアクが出たら取ります。
 ③ 水分が減ってきて、気泡が大きくなってきたら、そろそろでき上がり。
   イメージするジャムの固さより ゆるい状態で火を止めます。

 豆乳ドリンクや ヨーグルトに混ぜて食べるつもりなので、ゆるく仕上げました。
 固くなっちゃうと 混ぜにくくて大変だけど、ゆるすぎるくらいなら全く大丈夫でっす。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

ちぎりパン♪電子レンジパンで

2006年05月23日 17時33分12秒 | 電子レンジパン
レーズン入りとクルミ入りを交互に並べた ちぎって取り分けるパン。
パウンド型で焼いたので ミニ食パンの大きさです。

成形は よく本などで見る方法ですが、それにバターを塗り塗りしてます。
バター塗り塗りは、最近お気に入りの「なんデニ」風です。
「なんデニ」とちがって 断面が表面に出ていませんが、しっとりとした食感でいいかんじでした。
 (「なんデニ」は、みかさん@ぱん工房『くーぷ』のひとりごとの成形。)

でも、クルミには 甘めの生地がよかったのかもしれないな。。
今回は 朝食用に焼いたので、
電子レンジパンの基本生地より 砂糖少なめで作ってみましたが
食べてみると クルミの部分が物足りなくて。。

レーズンは どんな生地でも大丈夫だと思います。

-----------------
 強力粉100gを4分割
 耐熱ガラスのパウンド型使用
 バターを塗ってから
 空焼きしたクルミ、レーズン入り
 大人2人分
-----------------

●今回の生地材料●
 ・強力粉(日清カメリヤ) 100g
 ・牛乳      85ml
 ・バター     小さじ2弱(★)
 ・ドライイースト 小さじ1弱(★)
 ・砂糖      小さじ2(★)
 ・塩       小さじ1/5

 ★印は、規定より少なめです。
 最近、この生地がお気に入りです。(が、クルミにはイマイチ。。)
 成形のときに塗るバターは 別分量になります。 

●今回の成形●
 ① 一次発酵後、4分割して丸め 休ませます。
   (いったん休ませると伸ばしやすくなるようです。)
 ② 手や麺棒で 横長の楕円に伸ばして(型幅の3倍弱)、バターやマーガリンを塗ります。
   (上端は閉じ目になるので、塗りません。)
 ③ 横幅を3等分イメージして 中央部分に 具を散らします。
 ④ 右側の生地を具の上に重ねたら、その上に具を散らします。
 ⑤ 左側の生地を具の上に重ねたら、手前からくるくる巻いて閉じ、型に入れます。
 ⑥ 残りの生地も同様に型に入れたら、二次発酵へ。

生地の作り方は、『【決定版】村上祥子の電子レンジパン・最新レシピ70』宝島社や
  村上祥子さんの電子レンジパン(←HPにレシピあり)で、
  成形は、みかさん@ぱん工房『くーぷ』のひとりごとを参考にしています。

by すっちゃん

 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

ごまパン♪電子レンジパン

2006年05月22日 18時23分10秒 | 電子レンジパン
今回は、みつごパンを試してみたくて。。

ちびパンを3つくっつくように置いて焼くだけなので
特別な成形ではありませんが、見た目にかわいらしくて
お土産用によさそうです♪

写真奥のパンは、コッペパン型。
生地を指で伸ばして バターを塗ってから くるくると巻いて閉じたものです。
バターを塗って巻くのは、以前の記事で「なんデニ」を作って以来 お気に入りの方法。
バターをあとで塗るのを考慮して、生地に混ぜる分量を減らしています。
全部 生地に混ぜちゃうよりも しっとりおいしいような気がしま~す♪

●生地の材料●
 ・強力粉(日清カメリヤ) 100g
 ・牛乳      85ml
 ・バター     小さじ2弱(★)
 ・ドライイースト 小さじ1弱(★)
 ・砂糖      小さじ2(★)
 ・塩       小さじ1/5

 ★印は、規定の分量より少なめです。適当で可です。
 村上祥子さんのHPにもありましたが、お好みで減らしても問題ないようです。
 減らしてみた感想は。。
  ・バターを減らすと → 生地がべたついて扱いにくくなりますが、食感はもっちり♪
  ・ドライイーストを減らすと → 発酵時間が10分前後 長くなります。
  ・砂糖を減らすと → 生地の甘味が抑えられます。

生地の作り方は、『【決定版】村上祥子の電子レンジパン・最新レシピ70』宝島社や
  村上祥子さんの電子レンジパン(←HPにレシピあり)で、
  成形は、みかさん@ぱん工房『くーぷ』のひとりごとを参考にしています。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

麻婆豆腐&焼き肉定食♪

2006年05月19日 16時33分53秒 | 献立
ある日の夕ご飯です。
夫が 焼き肉定食、すっちゃんは 麻婆豆腐定食。
てなかんじで、中華屋さんに行った気分でやってみました。

おかずのほかは、
 ごはん、キノコ汁、大根おろしシラスのせ です。

意外と、麻婆豆腐の下ごしらえがいろいろありまして
時間がかかってしまいました。 (具を下茹でしたの。)
お店のように パパッとは いきませんね~。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

くるみなんデニパン♪電子レンジパンで

2006年05月17日 18時25分59秒 | 電子レンジパン
『くるみなんちゃってデニッシュパン』です。

生地の作り方は、『【決定版】村上祥子の電子レンジパン・最新レシピ70』宝島社 や
  村上祥子さんの電子レンジパン(←HPにレシピあり)を参考に、
  成形は、みかさん@ぱん工房『くーぷ』のひとりごとを参考にしています。
   (『くるみなんデニ』で紹介されてます。)

前回の記事で たこ入道のように盛り上がりすぎた なんちゃってデニッシュパン のくるみ版ですが、
今回は2分割してそれぞれ型に入れてみたところ 型に対して ちょうどよい生地の量でした。



-------------------
*紙製パウンド型(大)使用
*強力粉計 200g
生地を2分割して伸ばし、
バターを塗って くるみを広げてくるくる巻いています。
-------------------

せまいテーブルの上で あたふたと成形していてなんとも格好悪いですが
出来上がりは しっとりするので この『なんデニ』は お気に入りです♪

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

なんちゃってデニッシュパン♪電子レンジパン

2006年05月11日 20時19分22秒 | 電子レンジパン
生地の作り方は、『【決定版】村上祥子の電子レンジパン・最新レシピ70』宝島社 や
  村上祥子さんの電子レンジパン(←HPにレシピあり)を参考に、
  成形は、みかさん@ぱん工房『くーぷ』のひとりごとを参考にしました。

なんちゃってデニッシュ食パン の成形方法は、普通のリッチな生地が
デニッシュのような食感に変身しちゃうという なんとも興味をそそられるものでした。
ちょっと指先にバターが付いちゃうのですが、デニッシュ生地を作ることを思えば とってもカンタン!
焼き立ての食感は しっとり感も増し、バターの風味も豊かです。
デニッシュ生地よりバターの量が少ないので カロリーも少なくて うれしいー!

-------------------
*紙製パウンド型(大)使用
*強力粉計 200g
生地を2分割し、バターのみのなんちゃってデニッシュと
チョコチップもプラスしたものを同ケースに押し込みました。
-------------------
 ⇒ 二次発酵後

●今回の生地材料●
(電子レンジパン基本より 砂糖・バター・ドライイーストを半量にしてみました。)
 ・強力粉(日清カメリヤ) 200g
 ・牛乳      170cc
 ・バター     小さじ2くらい
 ・ドライイースト 小さじ1強
 ・砂糖      大さじ1強
 ・塩       小さじ2/5
バターが減ると 生地がべたつきやすく扱いにくくなりますが、
  休ませるたびに いい状態に変化していきます。
バター・ドライイースト・砂糖は アバウトで可です。
  減らした場合は、発酵に時間がかかることがありますが、今回はそれもなし。
いつも ガス抜きを念入りにしています。

●成形用●
 ・バター または マーガリン
 ・チョコチップ

●おおまかな成形の方法●
 ①麺棒で大きく伸ばし、やわらかいバターやマーガリンを塗ります。
 ②太巻きの要領で くるくる巻いて閉じます。(閉じ目にはバターを塗らない)
 ③縦に包丁を入れます。(完全に切り離さないよう片端はつなげておく)
 ④断面を上に向け、2本を縄のように編みます。
みかさんは 手でバターを塗っているそうです。
上記の②で巻いた後、長さが足りなかったら 両手で のします。
今回は、型に対して生地が多すぎたようで、たこ入道のようになってしまいました。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

レーズンパン3種♪電子レンジパン

2006年05月02日 14時47分53秒 | 電子レンジパン
基本の生地で レーズンパン作り。

電子レンジパン基本のレシピは、、村上祥子さんのHPにのっています。

今日は 記録的な夏日で、室温のまま 休ませることができました。
ラクチンでした!

一次発酵後のお休みタイムのあと、
ガス抜きや分割をしてみると 手がバターっぽくなるほど なめらかでした。
これから 気温が上がると、いろいろと生地の変化に驚かされるのかな。

でも、さらに休ませると
成形のときには、さらっと扱いやすく育ってくれて安心!

打ち粉もほんの少しでいいような 扱いやすい生地のときは
うまく焼きあがりそうで わくわくしちゃいます。

●今回は、こんな成形しました。●
  粉100gで6分割。
  1個ずつ伸ばして、レーズンを巻き込んで成形しています。

  ・コッペパン型(写真奥)
     のり巻きの要領で ゆるく2回転くらい巻いて閉じています。

  ・ロールパン型(写真手前)
     コッペパンより幅の狭い、回転の多いのり巻きを作り、巻き終わりと片端を閉じ、
      縦に置いてむぎゅっと押しつぶしています。

  ・ハート型(写真中央)
     立ち読みした本にあった方法ですが、本の名前等おぼえていないです。
      幅も広く、回転も多い、のり巻きを2つ折にして、
      折り目の方から断面が層になるようにナイフで切り、開いて整えています。

 今回の生地では、
 コッペやロールは ほんわりと、ハートは さっくりした食感でした。
 厚みで食感が変わるんですね♪

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。

春野菜のパスタ♪

2006年05月01日 18時12分38秒 | 一品
春野菜のパスタを たびたびテレビで見かけたおかげで
お夕飯がパスタになりました。

ひとりごはんでよく作るコンソメ塩味系パスタですが、
主人に作ってあげたのは はじめて。
濃厚ソース好きの主人も 塩系パスタにちょっと興味を持ったようです。

by すっちゃん


 ← サイト検索/記事検索が使えるブログ総合サイトです。
 ←料理を愛する人のための、レシピなブログのチェックサイトです。
ブログランキングくつろぐ
 ←料理ブログはもちろん、人気ブログを検索できるサイトです。