カニ家族物語

出産を機にオーガニックに出会いました。
体に良いもの・ていねいで豊かな暮らしを目指しています(´▽`)

筋書きのないドラマ

2006-08-22 | ★news & sports

見ごたえがあった。
9回表の駒大ねばりの追い上げ。
それを押さえ込む斎藤君の精神力の強さ。

最後の対決がエース同士だなんて、息を呑んだ。



両エースの背中に背負ってる1番が輝いていた。

早稲田のキャッチャー 白川君。
元々投手だったのを諦めてチームの為に捕手に。
涙が出るほど練習したって。体中、青あざだらけだって。

素晴らしいね。
私も見習わにゃ。うんうん。

ソフトバンクか巨人に行っても
頑張ってねハンカチ王子。(←勝手な予想)


 両チーム共々お疲れ様でした!&感動をありがとう!




いや~~~イイ物見せてもらったなぁと思いながら
夜、ハワイから帰ってきたハワイアンの友達と会った。


 Peter 27歳 187cm

元々英語の先生だった人で、去年知り合った。
いずれハワイに帰る事を聞いていたので、
ハマッテはイケナイと思いつつもスキになってしまい
涙のお別れをするんですけども。w

夏、一緒にプールに行ったり遊んでいた訳です。
勿論、勉強もしたよ?

あの別れも泣いたなぁ~。
最後の日、彼を駅まで送っていって
帰りは車内で泣きながら運転して家に帰った。

でも一緒に過ごした時間はとっても楽しかった。
Lessonが終わってからPeterの家に遊びに行ったりね。
超スリル。www

1回2人で中華屋にご飯食べに行ったら
何回か一緒にLessonを受けたPeterの生徒がバイトしてて
超焦ったし。

密告されたらどぅする??って言って
次から会う時は、変装しようって決めた。w
結局大丈夫で、変装もしなかったけど。

楽しかった。(´∀`)haha

ハワイに帰ってからもメールのやりとりをしていて
約10?11ヶ月振りに会いました。
ダンス
L.VでFordのトラックを買ってそれを16万かけて日本に送ってきてた。
その車でこれから宮崎に行くといぅ 何ともクレイジーな。

宮崎でサーフィンしながら日本語を覚えるらしく
その後、小学校の先生になっていずれはキッズschoolを開くんだって。

同じ年なのにパワフルだな~と思った。
私ももっと英語勉強してスラスラ話せるように頑張らなきゃ。
新たな道が開けるかもしれないじゃん?

私の幼稚園児が話すようなつたない英語を理解してくれ
最後はホッペにチュ-を受けてバイバイ

私 ”See u!Be careful about driving~!”
彼 ”Yeah、I can see u soon!Come to Miyazaki!”

今日は色んな思いをした1日でした。(´_`)

souvenir


あぁ、、、微妙  喜んでいいのか悔しがるべきか・・・

2006-06-19 | ★news & sports

 いや~引き分けでしたね。
最悪負けては欲しくないっていう気持ちの方が大きかったので少し安心。( ´・`)=3 フ-
でも最終戦 ブラジルて!王者ブラジルて!!
勝てる確立低いよなぁ~。 だって日本決定力に欠けるんだもん。
あそこで柳沢が決めてれば・・・勝ち点3が・・・・・くぅ~~!

昨日もやってくれましたねぇ。守護神 川口!
もぅPKの時は全身全霊込めてTVの前で祈りました。
 ”頼む!川口!とめて!!”(○ `人´ ○)
きっと日本中の願いが通じたんでしょーな。
ボールがはじかれるのを見た瞬間、感動で涙が・・・

         後光が射して見えるよ 川口GK


後やっぱり加地クンだったネ とっても良かった。ヒデと稲本も
後半15分くらい?スタミナ切れて超ハラハラしたよ。
何回ジーコ×2って叫んだ事か。
さぁ、後は22日に賭けるしかない

            最後まで諦めずに頑張れ日本!!
                         イケイケ 日本!!p(´∇`)q


 話は変わりますが昨日は父の日でしたね。

クロアチア戦で頭がいっぱいになっており、気づいたのは当日の午後3時・・・
しかも出先の車のラジオからその話題が流れてきて、
ヤバイ!スッパリ忘れてたと焦った私。

しかし  を買いに行く時間がない・・・(←天秤座ゆえ優柔不断かつ を妥協したくない厄介タイプ)
(物って後々残るジャン? その妥協した物をあげるのが何だかイヤなんだよねぇ。←意地っ張りタイプ)
よってにしちゃいました。テヘ  マサ様ゴメンm(o・ω・o)m

  レモン・苺・メロン・グレープフルーツ 美味しかった

 夜ご飯は  を用意していなかった弟のおごりで中華を食べに行きました。
ハイ、父の日、終~~了~~  お父さん いつもご苦労様
これからも モモつんの素敵なマサ様でいてあげてね


あぁぁ、、、、嘘でしょ

2006-06-13 | ★news & sports

未だ、ショックが抜けきらない。

後半20分までは良かったのに・・・・・

選手達は、どこも悪い所は無かった。 この敗北はジーコ監督の采配ミスだと私は思う。
ヒディング監督の方が一枚上手だったのか!

川口GK、頼りないと思っていたら昨日は超スーパーセーブ連発
駒野、まだ経験も浅いのに世界の兵に対してよく攻めていったと思う
中村のシュートは最高だぁ!
ヒデ、やっぱりヒデが居ないと安心できない
宮本、肝心な所では必ずとめてた流石キャプテン
中澤、福西、三都主、柳沢、高原、坪井、、、あぁ、みんなとっても良かった

宮本と高原のイエローカードはとても痛い。 あぁぁ、、、

しかーし、まだ諦めるには早い。まだクロアチア戦もあるじゃないか!

ブラジルに勝てばいいじゃないか!!

ジーコ監督お願いします。 どうか日本チームを勝利に導いて下さい。


頑張れ日本!!!

クロアチアのニコ

2006-06-10 | ★news & sports


 とうとうFIFA World Cup が開幕しましたね

柳沢の怪我の具合もよさそうで、高原との2トップ攻撃が楽しみです。
加地クン出られないのかなぁ。。。

駒野も頑張っているので勿論 期待 してますが、ヤッパリ加地クンのプレーが見たい



みなさん、昨日の開幕式見ましたか?



私は少しだけ見ました。

裏番組で ” 探偵ナイトスクープ ” してたんでね?

そっちを見てしまいました。(´▽`)
(西日本だけ?)


初戦のAUS戦、どぅなるんですかねぇ。絶対負けてほしくないですねぇ。

クロアチア戦も楽しみですねぇ。なんてったって ニコ選手 が出ますから!

え?ニコ選手を知らない?

アァ、、、それは、赤福が食べられない人位、残念な人ですよ。(伊勢の赤福大好物)

じゃぁ、ご存知ない方々の為にしちゃいましょう 

 ジャジャ~~ン


 超タイプ(≧▽≦)

え?結局イケメンかよって?!

そんなこたーありません。

  ニッポン  頑張れ~~ 
by-にわかファンtm




FIFA World Cup finally began in Garmany where Mari lived in.
A game of AUS  Japan is performed today at 10:00 p.m.
I believe that Japan wins.
A man of the 2nd piece photograph is NIKO player of Croatia team. 
My preference!


今日の猫村さん

2006-06-01 | ★news & sports

みなさん、”今日の猫村さん” てご存知ですか?
話題の だったので読んでみました。
元々ネットで毎日1コマ更新していたそうで
それが、こないだ本になって出版されたんだそうです。

猫の家政婦。
おもわず笑っちゃいます  

では少しだけどうぞ


遅ればせながら、中学生はこれを読めList にあった内の1冊。

”フライ・ダディ・フライ ”を読みました。

しがないサラリーマンの父親が、愛娘の為、自分の為に変わろうと奮闘する物語

ワタクシの評価:
良かった