カニ家族物語

出産を機にオーガニックに出会いました。
体に良いもの・ていねいで豊かな暮らしを目指しています(´▽`)

胎動!

2009-04-17 | ★妊娠5ヵ月
今朝、目が覚めてベッドで伸びをしたら今までにない位の胎動を感じた。
お腹に手をあてると、ポコポコと手を軽く押す程!
胎動だ!と慌てて横で寝ているカニ君の手を取りお腹にあてた。

「胎動分かるかな?(´▽`)」
うっすらとニヤけるカニ君。

・・。

・・・・。

うーん。アレ? 不発。
「今さっきめっちゃポコポコしてたんよ!」と言うと、反対を向いて寝直すカニ君。
パパ残念でした~(´▽`)
今胎動を感じられるのはママだけの特権ですね♪♪

胎動?

2009-04-14 | ★妊娠5ヵ月
4・5日前から下腹辺りに動きが。

カレーを弱火で煮込んでる時にポコポコ湧き出てる感じに近い。

友達は、うにゃって感じだったよ~と言っていたので、胎動ではないんだろうな~と思っていたけど、時々ポコポコと煮立ってる感じなので、これが胎動なのかな?
羊水の中で元気に泳いでるんだろうか?(´▽`)

戌の日

2009-04-13 | ★妊娠5ヵ月
11日、カニ君が安産祈願をしてもらった神社にカニ父母・tmママ・カニ君と行ってきました。
tmパパは仕事のトラブルで来れませんでした(;´・`)

tmママから贈られた腹帯を神主さんに渡し、祈祷が始まりました。

麗らかな春の陽気の中、太鼓の音が鳴り響き、お腹にドンドン振動が伝わって、赤ちゃん起きたかな~ 聞いてるかな~と思いました。

祈願が終わり外に出ると春風に乗って桜吹雪が舞い散り、遠くからうぐいすの鳴き声が聞こえてきました。
そんな光景を見ていると、神様にお祝いしてもらってるみたいだと感じました。

そしてカニおばあちゃんも交えてランチ♪
帰り間際におばあちゃんがお赤飯をくれました。

みんなにお祝いして頂いて私は何もお返しが出来ていない。。

この感謝の気持ちを忘れずに少しづつ恩返しをしていこうと思いました。
きっとそれがめぐりめぐって自分を幸せにしてくれるんだろうなと思いました。

体重

2009-04-10 | ★妊娠5ヵ月
只今、+3.5㌔増。
まずまず良い経過です(´▽`)

毎朝55°に温めた白湯を飲み、ヨーグルトを食べてます。
バナナを入れると快腸×2♪ 冷凍のブルーベリーとメイプルシロップを入れるのもスキです。

昨夜お風呂場で全身鏡を見たら、キューピー体型の自分の姿が。
お腹はぽっこり丸みを帯びて太ももぽってり。
今までこんな体型になった事ないから何だか違和感。
本当にキューピーちゃんみたいだなと思いました。
丸い風船のようなお腹を眺めていると、ココに今、赤ちゃんがいるんだよな~としみじみ感じるこの頃です。

4/11は戌の日
神社で安産祈願してもらいに行ってきます。

子供の名前2

2009-04-06 | ★妊娠5ヵ月
昨日カニ君と子供の名前の話になりました。

以前話していた時は、そこまで熱心ではなかったのに、
お腹も出てくるようになって子供の実感が増したのか、
思いつくままに、名前を挙げて名字とつなげて響きを確かめていました。

はるき・よしき・ゆうと・はるま・しょう・だいき・はやと・・・etc

うちの名字は結構珍しく、どれもピンとこない。(´ω`)

う~~ん・・と2人で考えていた時に、私が閃いた!

その名前は名字にも合うし(多分)、響きもいいし(多分)、
今までで一番しっくり来た名前でした。

後は、その漢字の意味と字画さえうまくいけば
ほぼ決定の名前です。ヤッターー!


夜、ゆっくりお風呂も入って車のハプニングもあったはずなのに、
自分たちの気に入った名前が思い浮かんだせいか、眠れない。

カニ君はグーグー寝てるのに私だけ眠れない。。

良い名前を思いついたので男の子が産まれてもいいな~とか
双子もいいな~とか色んな事を考えてたら眠れなくなってしまった。

落ち着かせるために、携帯に撮ってあるモモつんの動画を見て
癒されたりしてみたけど、目だけがパッチリ。

次回の検診辺りで性別がわかるみたいで、超楽しみ♪


翌朝カニ君と、思いついた名前は他言無用にしようと誓いました。

私的に、”はると”という名前はスキだったんですが、友達の子供と一緒。

一緒だと付けられなくなるので、秘密という事で。
(ここではオープンにしても問題ないんですが、一応ネ( *´艸`)