変えてみましたが・・効かない物は効かないとw
はい。 次はパッドかなと思う生獣です。 タッチは良いのですがね~。
この前の鯨ツーにて雨の中を長時間走ったせいかフロントブレーキのタッチが
イヤンな感じになったので悩んだ挙句にマスター交換に踏み切りました。
マスターはニッシンのマスターで1/2inのショートレバータイプ。
ホースはAC-PERFORMANCELINEのにしましたよ・・ACのすごく安かったw
で、先の土曜の早朝に交換しましたよ。

取付は問題無かったけどACのホースが気持ち短いような気がしますにゃ~。
AX-1専用なので大丈夫の筈ですが・・フロントフォークがフルに伸びた状態で
ハンドルフルに切ると少し突っ張る感じがするのですよね~。
まあ、フルに伸びることは無いと思いますが~・・ジャンプ以外ならw
さて、AX-1のノーマルマスタは11mm・・これを1/2inにするとどうなるかと
少し気になっていましたが、別段問題も無く良いタッチ感です。
にゅ~と握り込んで行くとフロントは沈んで行きます・・が、やはり止まらないw
これはパッド交換しないとダメかな~。
はい。 次はパッドかなと思う生獣です。 タッチは良いのですがね~。
この前の鯨ツーにて雨の中を長時間走ったせいかフロントブレーキのタッチが
イヤンな感じになったので悩んだ挙句にマスター交換に踏み切りました。
マスターはニッシンのマスターで1/2inのショートレバータイプ。
ホースはAC-PERFORMANCELINEのにしましたよ・・ACのすごく安かったw
で、先の土曜の早朝に交換しましたよ。

取付は問題無かったけどACのホースが気持ち短いような気がしますにゃ~。
AX-1専用なので大丈夫の筈ですが・・フロントフォークがフルに伸びた状態で
ハンドルフルに切ると少し突っ張る感じがするのですよね~。
まあ、フルに伸びることは無いと思いますが~・・ジャンプ以外ならw
さて、AX-1のノーマルマスタは11mm・・これを1/2inにするとどうなるかと
少し気になっていましたが、別段問題も無く良いタッチ感です。
にゅ~と握り込んで行くとフロントは沈んで行きます・・が、やはり止まらないw
これはパッド交換しないとダメかな~。