慣らしツー その2 2020年06月07日 | 560 昨日の今日なのでショートツーです。はい。軽くうろついた生獣です。 2時間ちょい?本日も朝から560慣らし~、山の方へ向かうと以外に寒い…。ソフトシェルのジャケットの為、通気性抜群でね…。んで、鈴鹿スカイライン登ったけど普通に走るなら4200rpm程度行けるね~フロントブレーキもパッドの当たりが付いて安心して走れましたよ。結局、119㌔走って給油4.9、リタ24.8㌔~、まあまあでは? « TMAX560 TECH MAX 導入 | トップ | 箱装備 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (猫R) 2020-06-16 15:57:53 新型T-MAXゲトおめっとさんです~。デザインとダークな色がマッチして精悍な感じです。長いこと乗り継いるようですが、まったり&時にスポーツチックな走りをするのに良いバイクなんでしょうね。前の部品は移植出来たりするのでしょうか。僕の方はあまり楽しくなくなってきてどんどん乗る回数が減ったのが問題です(楽しい、これ大事)。新T-MAX見にそちらへ行かせて下さいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
デザインとダークな色がマッチして精悍な感じです。
長いこと乗り継いるようですが、まったり&時にスポーツチックな走りをするのに良いバイクなんでしょうね。
前の部品は移植出来たりするのでしょうか。
僕の方はあまり楽しくなくなってきてどんどん乗る回数が減ったのが問題です(楽しい、これ大事)。
新T-MAX見にそちらへ行かせて下さいです。