goo blog サービス終了のお知らせ 

空と酒と散策・・・そしてジャズなど

気ままに今の思いと過去の思い出を入れ混ぜて

秋田 舞鶴酒造 田人人

2013-12-15 22:03:27 | 日記
家での鍋物連続記録が途切れた。この日は鉄板焼だ。その前菜っぽく、赤貝刺身。これは、おばちゃんが一人でやってる魚専門の店で買ったもの。すこぶる美味い、スーパーで買うのと全く違う。そして、酒はこれ。純米酒の良さがほどよく出てる、しつこくなく、ぱっと香り、風味感じさせてくれ、ついついすすんでしまう感じ。幸せな組み合わせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り つるつる温泉

2013-12-15 14:31:44 | 日記
この山に囲まれた駅で、さらにバスに乗り継いで向かう。行きの路線バスは、かなりのんびりとした雰囲気はぁ~自然・・・田舎のほっとする情景だ。こんな東京都にあるつるつる温泉中も普通にきれい。落ち着く。日曜日にしては、混みすぎてもおらず、ガラガラでもない、適度な混み具合。お湯もすこぶる良い。アルカリ性で肌に優しく、暖まる。地酒、地元とうふを食らい、満足の帰り道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続く晴天

2013-12-13 07:27:15 | 日記
今朝も澄みきった空、もう完全冬の冷たさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷の夜、2013 12,

2013-12-11 11:37:10 | 日記
まずは、角打ちで日本酒をポップコーンあてにちょこっと。そして、生牡蠣、むろあじのくさや等を肴にここでも日本酒をもうちょこっと。そのあと、ラーメン代わりに、ミートスパゲッティ屋に。肉風味がたまらない。えーと・・・・、それから、また日本酒バーに行ってしまいました。そうやって、前回とほぼ同じパターンで阿佐ヶ谷の夜は終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹すきのお供

2013-12-09 07:31:40 | 日記
ここ1ヶ月半、家では文字通り、毎回鍋料理が続いている。特に不満はない。仕事帰りに、小田急百貨で買った秋田 横手の阿櫻 純米吟醸、ちょっとしっかり過ぎて主張の強い辛旨口。肴というか、夕食は蟹すき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする