goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

大津のサーキット場

2009年05月03日 | お出かけ
小国の帰り・・・行きとは1本違う道を通りました。
HONDAの工場があるとは聞いていましたが・・・
サーキットがあるなんてはじめて聞きましたよ?

ワークスチームの練習もやっているそうなんです。

エンジン音が聞こえていたので中に入ってみました。







ドリームコースではバイクが走ってました。
80cc・・・かな・・・?
テスト走行ではないようです。

でも奥にあるサーキットコースからも音が聞こえて
います。奥のほうが大きいコースです。



こっちは車が走ってました。
なんだろな?レースかな?練習かな?
ピット裏ではじゃんけんゲームなんかやってました
けど。観客はいないようだし・・・?

もうすぐ8耐のチケットが発売になります。
いやぁ~、テンションあがっちゃいます!


小国で骨董めぐり

2009年05月03日 | お出かけ
今日は小国までドライブ。
骨董品屋さんがあるという情報をキャッチしました。
行かないわけにはいきません。

国道から少しはずれた山の中にポツンと、ありました。





お店のご主人が趣味で集めた骨董たち。
それが商売になっちゃったんですって。





見るだけのつもりでしたが・・・買っちゃいました。
戦利品は自宅に帰ってからお披露目いたします。

「参拾六番 森の中の古民家ガーデンレストラン」で
ランチをと思っていましたが・・・なんと!1時間待ち。
最近いろいろなガイドブックで紹介されているので
すっかり有名になりましたね。
最初に来たときはお客さんが全然いなくて「閉店に
ならなきゃいいけど・・・」なんて心配でしたがそんな
心配は無用のようです。
でもそれはそれでちょっとガッカリ。

2007年4月24日の日記

レストランがだめなら古民具のお店のほうだけでも
見たかったのですが・・・そちらは閉めてました。

うぅぅぅぅ・・・2重のショックです。

しかたがない。
少し離れたところですがガイドブックに載っていた
洋食屋さんに行くことにしました。





お店の雰囲気はとってもよかったのですが・・・
お食事はいたってフツー。



このセット(ライス・お味噌汁・コーヒー付)で
1700円はちょっと高いかな~
可もなく不可もなく、といったところです。
残念ながらまた来ようとは思いません。