韓国のカンスーヨン選手が急激にスコアを伸ばして日本初優勝。惜しくもさくらちゃんは2位。それでも賞金レースでは2位へ上昇。森田理香子さんも四位だったので賞金は1億円を突破。最後まで目を離せない賞金女王争いです。日本人での争いが嬉しいですね。実力者と新鋭期待の星との戦い。最後まで楽しみな女子ゴルフです(^O^)/
今年は同僚の森田理香子さんが抜け出し服部さんはどうしたのかな?とずっと気になっていましたが漸く勝利のチャンスがきました。二日目は苦労しましたが8アンダーフィニッシュ。横峯さくらちゃんが追い上げて1打差の2位、森田理香子さんも追い上げて3打差でまだまだ追い上げ可能な位置。明日の最終日が楽しみ。服部さん今季初優勝が一番。さくらちゃん又勝ったも◎。森田理香子さんが勝てば4勝目。日本女子頑張りましょう(^O^)/
上原の快投で、レッドソックスは勝ち上がったね(^_-) シーズン中から素晴らしい活躍。精一杯、自分の役割を演じている気合いが伝わってきます。田澤投手も大活躍。このままワールドシリーズに行ってMVPになって欲しい存在です。巨人時代の一年目の活躍を思い出します。
最終戦、ヤクルトの新人、小川投手に抑えられていましたが、代わった石川投手を攻めて満塁から男 村田が見事なセンターオーバーのヒットでさよなら勝ち☆彡今年の最終戦に相応しい劇的な勝利でした*\(^o^)/* これで巨人は最終戦3年連続さよなら勝ちです。長野のホームラン、矢野のホームラン、今回の村田のヒット。素晴らしいね。さぁ日本一へ。頑張って(^-^)/
大好きな映画グランブルーで描かれたフリーダイバーの世界。その世界に入った岡本美鈴さん、40歳。まだまだ限界を追い詰めているとか。最近、86mを潜り銀メダルを獲得。サリン事件の被害に遭い、その後子宮筋腫にもかかり。そこから新たな挑戦を始めた負けない意識の素晴らしさ。イルカと泳いで活性化も出来、様々なトレーニングも重ねて限界を乗り越えていく見事な人生です。感動(^-^)/
久しぶりに競馬を見ました。昔、競走馬保険を担当していた頃、テンポイントという栗毛の美しい天才的な馬が大好きでした。オルフェーヴルも栗毛なので、テンポイントを思い出しました。素晴らしい走りでしたが優勝したフランスの三歳牝馬は強かった。武騎手が乗ったキズナは四位。また勝てませんでしたが、それでも好結果。結果は相手次第でもあり難しいね。また、来年以降の日本馬の挑戦に期待します*\(^o^)/*
今日のベストスコア4アンダーで回り通算2アンダーでトップまで二打差まで追い上げた森田理香子さんも嬉しかった。久しぶりに大きくゆったりしたスイングが見れ嬉しかったです☆彡これでまた勢いが戻り四勝目を挙げ更なる飛躍を図って欲しい期待の星です。頑張って*\(^o^)/*
前半、宮里美香さんはボギーが続き大混戦に。韓国勢、大山志保さん、森田理香子さんに佐伯さんも伸ばし、なんと激しいゲーム。それでも最終ホール、下りの凄いスライスLINEをどんぴしゃで決め抜け出して優勝を決めた宮里美香さん、思わず涙、涙の日本女子オープン二回目の勝利でした。菊池絵理香さんも最終ホール、バーディを決めて二位タイ。日本勢の活躍が嬉しい日本女子オープンでした。良かった*\(^o^)/*
ラフは厳しくグリーンは高速とハードシップ高い設定の日本女子オープン。三日目、宮里美香さんは1オーバーで回りトータル3アンダーで首位キープ。二位の菊池絵理香さんに5打差をつけています。余裕を持ってしっかり回っていますね。さくらちゃんや森田理香子さんの追い上げも楽しみな最終日です。
巨人の古城選手、結構好きな選手でした。スーパーサブとしてユーティリティプレイヤーとして活躍。渋い選手でした。日ハムから巨人に来て活躍。阪神、藤川投手からのサヨナラホームランは忘れられません。お疲れ様でした。
昨夕、市川駅で見た虹。見事な虹でRainbow's endまでしっかり見えて、一気にロマンチックな気分になりました(^_−)−☆ こういう素敵な自然現象もある地球は素晴らしい。虹の彼方 を思わず口ずさみました。