goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

ハワイ島レポート12:マウナラニ・サウスコースの素敵な風景

2011年10月04日 | ゴルフ
青い空に青い海。それを満喫しながらのゴルフラウンド。最高でした。
パー3の池越え。180ヤードぐらい。7ウッドで爽快に振りぬきましたが・・・笑


海に向かって打っていくホール。左手も海岸。素敵な2打目が打てて。見事にパーオン。


随所にある溶岩の塊。幸い溶岩に打ち込んだのは1回だけで済みました。
打ち込んだらとても探せません。それとも探して打ちにいきますか・・笑


またラウンドしたいマウナ ラニ のゴルフコースです♪

シャングリラの美少女ツーム☆彡

2011年10月03日 | テレビ
NHK特集、長江。シャングリラで生活している信仰深い18歳の少女ツームの美しさに感動。シャングリラ以外には行ったこともなく、飛行機が400人乗れるとか上海には100階建てのビルがあると聞いても、絶対に信じられないと話す無垢さ。家族のために炊事、洗濯、観光客向けの写真撮影などで暮らしている。取材陣が上海に行きたいかと尋ねたら行きたいと。しかし叔父の反対で夢に終わり悲しそうな姿。広い社会を見て、そしてまたシャングリラに戻って欲しいね(^_-)-☆

日本女子オープン:日本人プレイヤーが勝って嬉しかった♪

2011年10月02日 | ゴルフ
和合で開催された日本女子オープンゴルフ。
プレイヤー全員がその難関にぶちあたっていましたね。
でも終わってみれば、やはり実力者が上位に来ていました。
今回目立たなかった横峯さくらちゃんも最終日は1オーバーで
回り、9位に上昇。
 優勝は、ここ2年ほど常にツアーを引っ張ってきた馬場ゆかりさん。
最終ホールの2打目は、素晴らしいショットでした。
これでツアー3勝目ですが、一際煌く今回の勝利です。


最後まで優勝を争った笠りつ子さんも素晴らしいプレイでした。
最終ホールのパットは素晴らしいの一言。執念だね。
入ればスーパーでしたが、それに等しいパットでした。


韓国人プレイヤーが、アメリカに大挙して参加して、席捲。
その結果、アメリカ女子ゴルフ界は人気落ちと聞いています。
日本も若いプレイヤーが伸びてきていて楽しみな状況となってきて
いますが、かたやアメリカの次のターゲットで韓国人選手が退去して
参加してきています。アメリカから日本に活躍の場を移した選手も
いるね。
お互いに切磋琢磨してよりよいトーナメントを展開して欲しいとは
思いますが、やはり日本人として日本女子ゴルファーの活躍を期待します。
更にレベルアップ、層の拡大を図っていって欲しいね。
頑張れ、なでしこ女子ゴルファー。
(韓国は自国での更なる普及を図り、世界のプレイヤーが韓国でも
 プレイして賞金を稼げるようになれば、Fair感は増すね!)

日本女子オープン:頑張れ宮里藍さん、宮里美香さん!

2011年10月01日 | ゴルフ
和合の難コースに悪戦苦闘。日本女子オープンは崩れ始めたら、止められない
状況。
あれほど安定したプレイをしてきた宮里美香さんは、今日はずるずる後退。
9オーバー打って通算10オーバーの5位タイへ。それでもトップの馬場ゆかり
さんとは、まだ4打差。ダボがいつ出るか分からないコースですから、まだまだ
射程圏内。今日はNot Her dayでした。


 藍ちゃんは素晴らしいプレイをしていましたから、さすが実力者。
でも17番ショートを左に引っ張り、池ポチャのダボが痛かった。
そえでも9オーバーの4位。十分、優勝はあります。


トップは、この2年ほど安定した実力を見せている馬場ゆかりさん。
6オーバーの単独首位。


 皆がどんどんスコアを落とす中で、今日1オーバーで回り、8オーバーの
2位タイにあがった笠りつ子さんの活躍も楽しみな明日の最終日です。
 日本女子、頑張れ!!