goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

ノア 約束の舟 エマ ワトソン☆彡

2014年09月20日 | 映画
旧約聖書のノアの箱舟の話しを映画化した作品。大作です。ノアはラッセル クロウが演じています。その長男と結ばれ大事な双子を産む女性役をエマ ワトソンが演じていました。ハーマイオニーの可愛い印象が残り過ぎているのか、その印象で見てしまいます。24歳ですが、そのハーマイオニーの顏と大人になったワトソンの顏が混じりあって見えます。また、ハーマイオニーに会いたくなりました(笑)^_-☆

ウィノナ ライダー 29歳の頃

2014年09月12日 | 映画
やはり可愛いですね。ウィノナ ライダー。29歳の頃の作品、Autumn in NYを観賞。プレイボーイのリチャード ギアが若いウィノナ ライダーに恋して漸く人間らしさを取り戻す。悲しいエンディングが待っていますが、真剣に人を愛することの大切さが浮かび上がります。ただ、映画の評価はイマイチだったみたい。それでもウィノナ ライダーは美しいです^_-☆

Man of Steelの特撮は凄い☆彡

2014年08月10日 | 映画
スーパーマンの映画は大好きで必ず見ます。最新作のMan of Steelは、ここまで特撮が進んだのかと感心します。ふわりと着地するシーンが大好きで、そのシーンは勿論、浮かんでいるシーンも素晴らしい。最後のバトルシーンは、余りの破壊ぶりにゴジラも真っ青と思います(笑)。前作のSuperman Returnも楽しかったですから合わせて見比べても楽しさが増します(^o^)/

ウルフオヴウールストリートのマーゴット ロビー☆彡

2014年08月06日 | 映画
デカプリオ主演のウルフオヴウールストリートを観ました。実際の人物の伝記をセクシーにコミカルに描いた快作。スコセッシ監督とデカプリオとのコンビは5作目。デカプリオの彼女を演じたのは、オーストラリア出身のマーゴット ロビー☆彡 24歳の美女です。オーストラリア出身には結構、美人の女優さんがいますね!

映画ジャッジ!の北川景子さん可愛いです☆彡

2014年07月21日 | 映画
ジャッジ!借りてきて鑑賞。コマーシャル界を舞台に妻夫木聡さんと北川景子さんが主役を演じる楽しい映画。息子が広告業界にいるだけに益々楽しく鑑賞できました。北川景子さんは時代劇 花のあとで可愛いらしい女優さんで、かつ芯がありそうなところが素敵と思ってから注目しています。最近始まったテレビドラマHeroでも、素敵な役どころ^_-☆ 彼女の演じるツンデレが最高と評判なのですね(笑)*\(^o^)/*

西部劇の名作 荒野の決闘☆彡

2014年06月11日 | 映画
西部劇は大好きで、その中でもジョン フォード監督の傑作、荒野の決闘は最高。また見ました。詩情溢れるストーリー、構成、映像の素晴らしさ。キャスティングも素晴らしい。原題はMy Darling Clementine。歌はみんなの知る名曲。ヘンリーフォンダ演じるワイアット アープが気恥ずかしく気取ってクレメンタインと日曜教会に行くシーン、踊るシーンの素晴らしさ。名画です。ヴィクター マチュア演じるドク ホリデーも男臭さプンプンでかっこいいです。そしてロケ地はあのモニュメントバレー。ヒューストン駐在時代に家族と行きましたが楽しかった^_-☆ジョンフォードのおかげですね(^_^)v

アーノルドシュワルツネッガーのゴリラに出てくる美女☆彡

2014年06月04日 | 映画
まだ若くむきむき丸出しのシュワルツネッガー主演ゴリラを鑑賞。まあまあ楽しかった。犯罪組織に潜入してやっつけちゃう美味しい役どころ(笑)。途中、やくざの女から宝石類を取るシーン。女性が典型的なアメリカ美女で可愛いです(^_-)-☆ まだ若い俳優さんですね!

フランキー&ジョニーのミッシェル ファイファー☆彡

2014年05月26日 | 映画
ミッシェル ファイファーは好きな女優さんで、主演しているフランキーとジョニーを観賞。心に傷を持つミドルの男女関係を素敵に描いていて楽しかった。ミッシェルの魅力もたっぷり。大きな灰色の眼、すきっと通った鼻筋。大きな口(笑)。ミッシェルの映画では、Fabulous Baker BoysとI am Samが好きですが、この作品も良かった。また見ます^_-☆

Notting Hillのジュリア ロバーツ☆彡

2014年05月02日 | 映画
大好きなロマンチックシネマなのでブルーレイ購入して鑑賞
。楽しかったです*\(^o^)/* ジュリア ロバーツは有名な女優を好演。不思議な魅力を持ったアクトレス。美人と可愛らしさが混在したチャーミングだね。プリティウーマンとこのノッティングヒルヒルの恋人が役回りピッタリ(^_^)v

映画 ゼロ グラヴィティの青い地球☆彡

2014年05月01日 | 映画
ゼロ グラヴィティ借りてきて鑑賞。シアターで見たかったのですが残念ながら見逃して。無重力の宇宙に放り出された恐怖が想像以上に映像化されていて見事でした。ストーリーは、こんなものかなという感じでしたが、宇宙に打ち上げられた人工衛星や破片などが身近に描かれて感動。そして水の惑星、青い地球の素晴らしさ、重力のある地球に立つ素晴らしさを再認識させてくれます。だから、原題はグラヴィティなのだと思います。ゼロ グラヴィティと邦題を付けた方は単純ですね(笑)

映画コンエアーのモニカ ポッター^_-☆

2014年04月19日 | 映画
今週も良く働いたフライデーナイト。先日購入したシャープ液晶60インチで、コンエアーを再鑑賞。ハリウッドムービーらしい娯楽作品で、好きな作品の一つ。主人公の正義漢ニコラス ケイジの愛妻役は、モニカ ポッターという女優さんで、ほんと美人です。オハイオ州生まれで、コンエアー当時は26歳ぐらいかな。素敵です(^-^)/

映画 ブラッディガン楽しかった^_-☆

2014年04月14日 | 映画
ブラッディガンを鑑賞。典型的な西部劇ですが、実は舞台はオーストラリア(笑)。ライフルがめちゃめちゃ上手い主人公をトム セレックが好演。トムと対象的に小柄だが気の強いヒロインをローラ サン ジャコモが熱演。最後の決闘シーンも決まっています。オーストラリアが舞台でも、これは西部劇の傑作。原題はQuigley Under Down。オーストラリアのクィグリー^_-☆ ブラッディガンと言うわけの分からない邦題は誰がつけたのでしょう(笑)