スピードスケート500m 小平奈緒さん疾走しました。素晴らしい走りでした。メダルには届かず五位でしたが、充分な走りでした。努力して結果ですからご苦労様の一言です。上村愛子さんや高梨沙羅ちゃんも同じです。頑張って努力したことは表れていますから、本当に素晴らしかった。健闘に感謝です。
ここまでイマイチの日本の成績。モーグルの上村愛子さんは、気持ちは金メダルだけど^_-☆ 爽やかでした。スノボーパイプは話題の平野歩夢さん、15歳が予選一組をトップで決勝へ。アメリカのスーパースター、ショーンも二組を楽にトップで勝ち上がり、決勝での戦いが待ち遠しいですね。平野君、たんたんとしていて頼もしい。
団体フィギュアでのアメリカチーム グレイシー ゴールドさんは本当に美人ですね。美しい^_-☆ フィギュア団体のフリーの演技は素晴らしい出来でした。これでは、次に演技した鈴木明子さんは霞んでしまいますね。やはり、グレイシーに離されてアメリカを抜くこと叶わないことになってしまいました。美人は得です、
画面から緊張感が伝わってきました。もっと楽しんで演技をしてください。トリプルアクセルも力が足りなかったと思います。スパッと跳んで欲しい。技術は群を抜いています。自信を持って個人戦は見事な滑りを見せて下さい。応援しています*\(^o^)/*
素晴らしいニュース。ローザンヌバレーコンクールで日本人が一位二位独占。一位は高校二年生の二山君。二位は高校一年生の前田紗江さん。前田さんは手足も長くて日本人もこんな体格になったのかと感心。明るい笑顔も素敵です。世界のプリマドンナに育って欲しいですね(^-^)/
赤羽選手のラストランばかり話題になった大阪国際女子マラソン。日本人にはさみしい内容かなと思っていましたが、最後に追い込んできた佛教大学四年の前田彩里さんが2時間26分代で走り学生新記録!にこやかに走り切った姿は頼もしくもありました。ダイハツに入社するとのことですが活躍を期待しています(^_-)-☆
ソチオリンピック、近づいてきました。高梨沙羅ちゃんの活躍がとても楽しみです。小さな身体で他を圧倒するジャンプを見せる姿はミラクル。17歳の沙羅ちゃんは、一体何者でしょうか⁈(笑)。浅田真央さんの金メダルも願っています。楽しみましょう(^_-)-☆
カーママ二人が若い三人を引っ張り、本当にチームで戦っている姿が現れてきて、心から頑張れと応援しました(^-^) ノルウェーに大勝した試合は見過ごしたので23日の再放送を楽しみにしています^_−☆ ソチでは中国を破って欲しいですね(^ー^)ノ
トリプルアクセルは失敗したけど後は見事な演技で堂々優勝。ダントツの力を見せてくれました。オリンピックは、メダルが取れますよ。きっと。ずっと努力している姿を国民皆がみていて、間違いなく応援します。それをパワーに出来る心と技術を持っていると思います。
渾身の演技をして力尽きた羽生君。見事でした。最初の4回転はミスしましたが、後は素晴らしい演技で感動しました。チャンに勝ったことも大きな自信になりますね。ソチでも金メダルを狙えると思います。頑張れ~(^-^)/