-
名もなき毒
(2007年06月23日 | Weblog)
宮部みゆきさんの「名もなき毒」を読み... -
初孫と偶然の重なり
(2007年06月23日 | Weblog)
昨年8月末から9月にかけて、北海道ド... -
風林火山と親戚の輪
(2007年06月23日 | Weblog)
<<池田冨士太さん:文部科学大臣表彰... -
シンデレラ・ガール♪
(2007年06月24日 | Weblog)
次男が、同じ大学に通っていたことも... -
天と地と
(2007年06月24日 | Weblog)
NHK大河ドラマの「風林火山」を楽し... -
ヘレンドと滝口
(2007年06月24日 | Weblog)
お気に入りの陶磁器で、コーヒーやお酒... -
宇治・三室戸寺の紫陽花
(2007年06月27日 | Weblog)
紫陽花の花は、本当に日本の梅雨時に似... -
梅地下のインディアンカレー
(2007年06月27日 | Weblog)
大阪に行く機会があると、(昔、大阪に... -
Tiger' Cafe
(2007年06月28日 | Weblog)
今日は、木曜日。今週もフル稼動してい... -
フォッサマグナ温泉の塩辛♪
(2007年06月28日 | Weblog)
昔、習ったフォッサマグナ大断層に位... -
母のがく紫陽花
(2007年06月30日 | Weblog)
紫陽花の季節! 私の母は、父が数年前... -
六本木ナイト
(2007年06月30日 | Weblog)
今週は、久しぶり(笑)にも拘わらず、... -
小俣奈三香プロを応援します♪
(2007年07月01日 | Weblog)
先日、あるゴルフ大会で、小俣奈三香プ... -
ピザ1830
(2007年07月02日 | Weblog)
日曜日、用事が出来て、何と1週間で3... -
蜻蛉、釈迦に祈る
(2007年07月03日 | Weblog)
宇治のあじさい寺、三室戸寺の本堂に昇... -
糸魚川紀行(フォッサマグナと翡翠の町)
(2007年07月06日 | Weblog)
初めて新潟県糸魚川に行って来ました。 ... -
糸魚川紀行(その2)・谷村美術館
(2007年07月07日 | Weblog)
景観を楽しんだ後糸魚川市内に戻り、谷... -
糸魚川紀行外伝♪
(2007年07月08日 | Weblog)
糸魚川の紹介を二回記載しましたが、今... -
司馬遼太郎さんからのメッセージ
(2007年07月09日 | Weblog)
司馬さんの傑作のひとつ「坂之上の雲... -
日本の馬(「坂之上の雲」から)
(2007年07月10日 | Weblog)
司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」の主...