以前、知人の勧められた指宿の名焼酎晴耕雨読。九州一周ドライブツアーの際には醸造所にまで立ち寄ってみたものです(笑)。地元の飲み方はお湯割りで何も入れないと聞きました。晴耕雨読が伊勢丹で売っていて思わず購入。鷹の爪を入れていわゆる金魚(笑)。やはりおいしですよ~(^_^)v
今日の夕暮れは見事なクレムゾン☆彡秋晴れのお天気の後の贈り物かな。昨日は火球が九州で観察されましたが、その時、映画 Deep Inpactを観て地球に向かう隕石の脅威をまさに感じていました。そして、この夕暮れ。宇宙を感じる昨日、今日です(^-^)/
表さんが逃げて上田桃子さん、原恵里菜さん、木戸愛さんが追いかける楽しい展開。日本の女子プロトーナメントを感じさせてくれました。最終ホール、バーディパットを決めた上田桃子さんの見事な勝利。落ち着きを感じさせてくれる上田桃子さん。益々の活躍を期待しています(^o^)/
ディズニーのローンレンジャーを鑑賞。楽しかったです。舞台はモニュメントバレー。ジョン フォード監督が名作 荒野の決闘などの西部劇で使い、すっかり定番化した景観です。ヒューストン駐在時代にグランドキャニオン、アーチーズ、モニュメントバレーと家族で回りましたが最高の思い出の場所です。アメリカの雄大さを感じます^_-☆
今年は、ソフトバンクが勝つような気がしていました。巨人が情けない四連敗で阪神に敗退。しかし、阪神もそれ程良いことが続く訳はないとも思っていました。秋山監督は不思議な存在です。素朴さが選手には良いのでしょうか。戦力は整えられています。しかし。巨人対ソフトバンクを見たかった^_-☆
WOWOWのドラマ グーグーだって猫である。楽しんでいます。何かほんわかするお話しと映像。宮沢りえさんが主人公の漫画家を好演。素敵な女性になったねと思います。黒木華さんもアシスタント役で出演。二話のハメルーンの笛吹きを先頭にパレードするシーンは楽しかった*\(^o^)/* 監督の演出も光っています。
鴨川シーワールド、楽しかったです。アシカのショーを見た後、トドやセイウチのfeedingを見学
。セイウチの巨大な雄にはビックリ。31歳で1000kgの体重。牙も立派
。名前を呼ばれると返事します。セイウチはハーレムを作ります。雄同士の争いで、牙が役に立つそうです。セイウチは英語でWalrus。ジョン レノンが歌うI am the Walrus🎵が浮かびました。
。セイウチの巨大な雄にはビックリ。31歳で1000kgの体重。牙も立派
。名前を呼ばれると返事します。セイウチはハーレムを作ります。雄同士の争いで、牙が役に立つそうです。セイウチは英語でWalrus。ジョン レノンが歌うI am the Walrus🎵が浮かびました。
アン ソンジュの三連勝を阻んだ見事な優勝でした。もともと凄い実力を持っている選手ですから韓国選手を突き放してくれて嬉しかった(^o^)/ 獲得賞金も7億円越え。益々円熟して活躍してほしい日本の代表的プレイヤーです*\(^o^)/*
大河ドラマの独眼竜政宗を再放送で楽しんでいます。政宗の正室の若い頃を後藤久美子さんが
演じていましたが何と可愛いらしいのでしょう。日本が生んだビューティの一人ですね。海外に取られてしまったけど(笑)(^^;; 政宗の放送は1987年だから後藤久美子さんが13歳ぐらいだね。素敵です^_-☆
演じていましたが何と可愛いらしいのでしょう。日本が生んだビューティの一人ですね。海外に取られてしまったけど(笑)(^^;; 政宗の放送は1987年だから後藤久美子さんが13歳ぐらいだね。素敵です^_-☆
日本橋高島屋で開催されている天皇皇后両陛下80年記念展示会に行ってきました。お二人の生まれてから今日までの歴史が写真や展示品、詠まれた詩などで歴史にも思いを馳せる楽しいひと時でした。お二人の柔らかな表情はほんと素晴らしいですね*\(^o^)/* 良い天皇皇后で、日本国民は幸せだね^_-☆
久しぶりに優勝争いをしてくれた富士通レディース。残念ながらプレイオフで、アン ソンジュに完敗(>_<) 日本の第一人者なのだから、三打目は寄せて欲しかった。アン選手は気楽になり、見事にバーディフィニッシュ。日本女子プロはまだまだだね。もっとレベルを上げて欲しいね!
17,18番は緊張していました。17番のボギーは痛かった。解説者も菊地絵理香さん応援で息遣いの激しさが伝わってきましたよ。東北高校出身の27歳。初優勝させてあげたかった。アン ソンジュさんはやり過ぎだね(笑)。というか、さくらちゃん始め日本女子プロ全員が頑張らなければね(*^^*)