年末に,デパートで,満中陰志の手配をしました。
時期が時期なので,松の内の明ける1月15日以降に届くようにしていただきました。
家族葬でしたし,お香典は辞退したのですが,やはり親戚関係はそういうわけにもいかず・・・
ってことで,昨今主流になりつつある(?)カタログギフトにしました。
先様にお好きなモノを選んでいただける,っていうヤツです。
カタログギフト,各デパート,似たようなものを出していますが,
実は,うちにもいただいたモノ(別のデパートですが)がありました。
それは,義母が昔勤めていた職場のOB会が会員の高齢化により解散したので,
その会費の剰余金で各会員に記念品として送られてきたものでした。
本来なら,義母の好きなものを選べばいいのですが,
義母が亡くなった直後に届いたのでした。
いざとなると,ほしいモノって意外とないものです。
食べ物でもよかったのですが,お値段にして8000円分ほどのコースなので,
超高級でもないし,何だか中途半端。
で,いろいろ見ているうちに,?と思うことが・・・
うちがお送りしたものと同じ値段のコースのカタログと
同じものもたくさんありました。
そういうものは,メーカー小売り希望価格がはっきりしているのか,
8000円程度でお店でも売られています。
しかし,モノによっては,実売価格が3000円くらいのものもたくさんあるのです!
自分でお金を出したモノではないし,
ましてや義母のモノではあるけれど,
どうせいただくなら,そんなに安く買えるものはソン!
と思ってしまう小市民なのでありました。
で,結局,注文したのは,オットのお酒。
ナポレオンでありまする。
瓶を飾っておくだけでも,ちょっとセレブな感じでしょ?
しっかし~,こんなことで,半日もアーダコーダやっている我々は,
所詮セレブにはなれませんねぇ
そんなことを考えながら,お送りした満中陰志でありました。
さて,それと並行して,
義母宅も片付けていかねばなりません。
まずはテレビと電話(フレッツ光)。
テレビは,一昨年地デジ化になったときに,ケーブルテレビに入りました。
最低のコースに入ったものの,月々2000円近いお金がかかっていました。
NHKの受信料以外にこれだけお金がかかるなんて,
テレビもタダでは見られない時代なんですねぇ。
テレビそのものも,まだ新しいので,うちに持ってきましたし,
もうケーブルテレビの契約は,無駄でしかありません。
2年加入のコースで契約したので違約金も必要でしたけど。
そうこうするうちに,NHKの受信料(1年払い)の引き落としが12月にあったことが判明。
いくら値下げになったとはいえ,テレビ自体もなく,ケーブルテレビも解約した今,
そんな無駄な話はありません。
あと1ヶ月とかだったら,まぁ仕方ないですけど。
というわけで,NHKに電話してみました。
そしたら,思いの外簡単に解約できて
10ヶ月分は返金されることになりました
電話は,オットが義母宅に週3回も泊まりに行くようになって,
やっぱりネット環境が必要ということで,フレッツ光に入っていました。
これももう必要ありませんので,解約~。
でも,あとで聞いたら,電話そのものも解約したとさ!
そして,先週,ちょっと家に行ってみたら,いくつか郵便物が溜まっていました。
その中に,水道局からのお知らせが・・・
しばらく水道が使われていないけれど停止しなくてもよろしいか,
というおたずねでした。
基本料金もかかりますし,漏水があっても気づきにくい,悪用されかねない
などのリスクがありますよ~って
しかし,今まだ家はあるし,これから片付けをしなくちゃいけないし,
手一つも洗えなくては困るので,
そのままにしておきたいと返事しました。
あとは,ガスと電気です。
今電気を使っているのは,照明と冷蔵庫。
でも,冷蔵庫は,今度行ったときに掃除して,コンセントを抜いてこようと思っています。
だけど,やっぱり電気はなくなると困りますので,解約はしません。
ガスについては,今更お風呂に入るワケでもないし,
必要ないと思うのですが,
3月か4月頃の少し暖かくなるころまでは万が一・・・
ということで今はまだそのままです。
あとは・・・金目のものは・・・ありません(^^;)
が,引き上げて来なくちゃいけない最大のモノは,
仏壇 ですかね~
家まるごとのガラクタ・・・どうするんだろ??
昔は,家を建て替えるとかいうときは,
家財道具ごと家を壊して,というのがあたりまえだったけれど,
今は,中身を空っぽにしなくちゃいけない。
というか,それ以前に,あの家をどうするかは何も決まってないのよね~
まぁ,これは,相続人であるオットと義妹が決めることですが。