Wilma's Diary

2005年いきなり始まった認知症介護生活。その時々の思いを忘れないために,自分のために書き留めています。

◇◆◇ お知らせ ◇◆◇

2012年11月11日午前10時
義母は,息子である私の夫に見守られて
天国に旅立ちました。


老いの重荷は神の賜物
古びた心に、これで最後のみがきをかける
まことのふるさとへ行くために
おのれをこの世につなぐくさりを
少しずつはずしていくのは、真にえらい仕事

とりあえずの生存証明

2013-11-16 10:25:41 | 日常
ワタシのことというより、このブログ。なんとかスマホアプリではログインしたままの状態がキープされているので、これ書いていますが、ブラウザではログインできません。春ごろgooからお知らせがきていたのが、不正アクセスがあったのでパスワードを変えるようにというような内容だったけど放置したままでした。いまからgooに問い合わせてもなんとかなるかな?

十数年ぶりの歯医者

2013-01-28 14:58:34 | 日常

ひゃっ,今年になってから更新してなかったわ~
年末年始は私の母が泊まりに来て,ブログ更新どころかPC開けるのもなかなかで,
そのあとは,FBの方だけはなんとかおつきあい継続できてましたが,
しばらく間(マ)が開くと,
なんとなく長期欠席して久しぶりに学校行った時みたいにバツが悪くて・・・
そうこうするうちに,歯医者通いが始まりました。

1月6日。母が家に帰る日。お昼をお寿司屋さんで食べました。
そこに,アワビかトコブシかわかんないけど,
滅多と食べないネタがありました。
コリコリと固くって固くって・・・・
と,
バキッ,
歯が折れました。

左下の親知らずのようです。
その手前の歯も虫歯になっているようですが,
食べ物が詰まる不自由さを除けば痛むわけでもなく・・・
ということで,ここ10年以上歯医者には行っていませんでした。
この地に引っ越してきてからは一度も行ってないってことです。
義母のこともあったけど,
やっぱり痛いとか,抜けたとか欠けた,とか
そういうことでもない限りなかなか行きづらいものがあります。
でも,そろそろ,一度市民検診ででもチェックしてもらった方がいいかなぁと,
思い始めていたところではあったので,
ちょうどよい機会と思って,数日後近所の歯科へ行きました。

評判はよいらしいと聞いていたのですが,
改めて,HPを見ると,「口腔外科」の看板を上げていて,
親知らずの抜歯などが専門のようでした。

ずっとずっと昔,京大の近くの歯医者に行ったときに,
この親知らずのことを相談したら
「うちでは出来ません。抜くのだったら,京大の口腔外科を紹介します」
と言われていたので,そんなに難しいモノだったらまぁいいわ~と
放っていたということもあります。
10年ちょっと前,東京で最後に行った歯医者では,上の親知らずを抜きましたが,
そのときは割と簡単だったので,あの京都の歯医者はヤブだったのか・・・
などと思っていました。

ところが,今回,改めて説明を聞いてみると,
上の親知らずは簡単に抜けるそうで,
下のは,あごの骨と癒着していたり,
そこに神経があって傷つけたりすると
唇やあごのしびれが後遺症として残ることがある
とのことで,
やはり専門医でないと難しいのだということがわかりました。
なので,京大近くの歯医者がヤブだったわけではありませんでした。

実際折れたのは,親知らずではなく,その手前の虫歯の歯でした
しかし,それを治療するにしても,
どちらにしろ,親知らずは抜かねばならない,ということで,
先週の月曜日(21日)「手術」をしました。

場合によっては,肉(歯肉)を切開しなければならないとも聞いていたのですが,
それはしなくても抜くことができたのですが,
それでも大変でした。

というのも,

ブンブン~ガリガリっと器械でやるときに,
「舌を動かさないように」,
「ゴックンしないように」,
「鼻で呼吸してください」
といわれたのですが,
水(つば)がたまってくると,窒息しそうになって,どうしてもゴックンとしてしまうのです。
先生が「危ない!あかんあかん!」「鼻で,鼻で!」「舌を傷つける~!」と叫ぶのですが,
どうしても,鼻で呼吸を続けることは出来ません。
外から入る水は吸引してくれるようですが,のどの奥につばが溜まってきます。
オマケに鼻の奥からも鼻水が落ちてきます。

あまりに私が出来ないモノだから,
先生もあきらめて,
時間はかかるけれど,
ゴックンしてもいいようなやり方でしてくれました。

そして,最後は,歯を割って抜いていたようですが,
そのときに押さえつけられる,あごの骨の方が折れるんじゃないかと思うくらい
痛かった!

時間にして30分くらいだったでしょうか・・・・

診察台は4つあって,普段は患者を複数座らせておいて,
あっち行ったりこっち行ったりして並行して治療されるのですが,
親知らずの抜歯のときは,
他の患者は入れずに,1人に専念して「手術」を行うとのことでした。

抜いたあとのところを2針ほど縫って終了。

そのときはまだまだ麻酔が効いているので,ほとんど痛みは感じません。
あとからの説明によると,
親知らずが骨と癒着していたので,骨の方が傷ついて(=簡単に言えば骨折)いる。
数日後骨を修復しようと,白血球などが集まってくるので,
おたふく風邪みたいに腫れることがあり,
更に数日後は,赤血球の色が残って,青タンが出てきて,
さらに,その後重力によってそれが下に下がって首のあたりまであざのようになることがある,
という怖ろしい話を聞かされました

お昼前だったので,麻酔が切れるまでのあいだに,買い物に行って,
帰って昼ご飯を食べよう(薬を飲まないといけない)と,
スーパーに寄って帰りました。

本当は3時間くらい食べないで下さいと言われましたが,2時間ちょっと経った頃から
なんとなく痛みが出てきたので,今のうち!と思って,簡単な昼食を摂りました。
そして,夕食の準備ができないかもしれないと思って,
おでんを仕込みました。

その後痛み止めを飲んだものの,やはり夕方まで痛みは最高潮
今日はガンガン冷やして下さいと言われてたので,保冷剤を当てて,
防寒用ヘアバンドを巻いて,
こたつむりになること数時間。

なんとか夕食は少し食べることができました。

実際,口の中は痛くなかったのです。
痛いのは,ゴックンとしたときのあごの下からのどにかけて。
耳の下も痛かったです。
でも,夜寝るときも,痛くて寝られないと言うほどでもありませんでした。

腫れてくるかもしれないという水曜日以降も,
ほとんど腫れることもなく
痛みも和らいできて,
むしろ,口の中の傷の痛みを感じ始めたのが
昨日あたりからでした。

で,今日は1週間後の抜糸のために行きました。
引き続き,今日今から,虫歯の治療をすることも出来るけれど,
どうしますか?と聞かれました。
神経をぬかないといけないので,また麻酔しないといけないと聞き,
もうちょっと親知らずのところが落ち着いてから,ということで,
来週からということでお願いしました。
再び,虫歯の穴に仮の詰め物をしてもらって,今日は終わりました。

あっという間に終わったので,
家に帰って洗濯の続きをしたり,
掃除をして,
12時半頃,
昨夜の残り物の鶏じゃがと
今日の朝食の残りの白菜とベーコンのスープに豆腐を入れたモノでお昼を食べてました。
これまで,私はどちらかというと,
左(今回親知らずを抜いた側)でモノを噛む習慣だったのですが,
最近は意識して右で噛んでいます。
今日も詰め物が気になったので,右で食べていました。
鶏肉の一切れが少し固かったくらいで,他は柔らかいとろとろのモノばかり。
なのに,突然,
ガリッ!ボロッ!
最初鶏肉の骨かいな~と思いました。
が,やはり,詰めてもらったばっかりのが外れたのでした。

午後の診察時間開始を待って,電話をしたら,
すぐに来て下さい,とのこと。
早速出かけました。
1日に2回も行くことになろうとは!
もちろん無料で,平身低頭でした。

次回はまた来週月曜日。
この歯の治療だけで3~4回かかるのだそうです。
いずれ,右の親知らずも・・・だし,
何より,やはり何年も歯医者に行っていないと歯石も溜まるし,
実際歯周病も指摘されているので,
今年は歯医者通いの年となりそうです




義母も5,我々も5

2012-10-01 11:47:32 | 日常

9月中にもう一度くらい更新を!と思っているうちに,ついに10月に突入してしまいました。

9月は,拡大教科書のボランティアの作業に手間を取られている間にも,
いろんなことがあって,
ワッサワッサな日々でありました。

そんな中,義母の10月からの介護認定の結果が届きました。

驚愕の要介護5!

要介護3からの飛び級です。
要介護4にはなるだろうと確信していたのですが,
5とは,予想外でした。
しかも,2年間。
以前は介護度が上がったら,次の更新は半年後だったり1年後だったりしたのですが・・・
以前に増して厳しくなっていると聞いていたので,さらに驚きです。

でも・・・小規模多機能施設を利用しているので,介護度が上がっても,定額料金が増えるだけで,
何もかわりません。強いて言えば,定額料金以外で使える枠が少し広がったということくらいです。
福祉用具のレンタルとか訪問看護,訪問リハなど。

メリット(?)といえるかどうかはわかりませんが,特養に申し込めば,一人暮らしということもあって,
待ち順位は高いでしょうってことくらいです。

以上 義母の5 のお話でした。

よろしければポチっとおねがいします。
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ



つづいて,我々の5 のお話をば。

ついについにやっとやっと,スマホデビューしました!
なんとiphone5ですよ~

これには長い長いお話がありまして・・・・

家電量販店の知り合いが世話をしてくれるってことで4月に洗濯機を買い替えたのですが,そのときに
スマホも是非是非お世話させてほしいということでした。
が,そのときは,まだオットの方があまり乗り気でなく(彼と2人で家族割りにしてる),
なんとなくズルズルそのままでした。
まぁ別に不自由しているわけでもなかったし・・・

それまで,2年縛りのことはあんまり気にしてなかったのですけれど,
夏が来て,携帯買い替えたの4年前の8月にだったな~と何気に思い出したのでした。
それで,オットに,再度,今月がチャンスだから,そろそろ変えようよ~と言うと,
彼もそろそろ・・・と思っていたらしく,今回は乗り気になってくれました。

で,番号ポータル(MNP)を利用しようと,webから申し込みできることを知ったのですが,
家族割りで契約している場合は,電話で申し込まないといけないことが発覚。
それで電話をかけてみたら,なんと!更新月は契約月の翌月だという・・・
そんなことみんな常識で知ってるのかな~。

で,もう一ヶ月待つことに。
9月に入ったら,すぐにでも!と意気込んでいたら,
突然飛び込んできた iphone5 発売のニュース!
でも,そのときは,発表 であって,実際の発売はもっと先になるんだろう・・・と
思っていたのでした。

ところが,13日でしたっけ?に発表があって,
翌日から予約受付,21日には発売になる と!

もともとスマホにするならiphone と決めていた(それもsoftbank)のでしたが,
せっかくなら,このタイミングなので,その新機種にしたい,と思うのが人の常でしょう。
別にマニアでもないし,徹夜で並んで~などとはコレッポッチも考えなかったのですがね。
たまたま,変えようと思ってからの流れから,そうなった,っというわけです。

ところが,それからがまた,なんといいますか・・・ちょっとドラマチックでしたわ。

またまたその家電店のお友達にお世話いただこうとお願いしたのですが,そのメールのやりとりの中で,
softbankよりauの方がよろしぃ,という情報を得たのでした。
で,急転直下auにすることに決めて,お店に行ったのが,15日。予約開始の翌日でした。
すでに予約がかなり入っていて,発売日の21日にもらえるかどうかはなんとも言えない,というお返事。
いや~別に,発売日にほしいと思っているワケではないですが,
なんとしてもこの契約更新月中に乗り換えたい!

でも,21日はダメだったとして,
2回目の入荷は9月中にあるのか10月にずれ込むのかも,全く分からない~とのこと。
しかし,お店の人もいかんともしがたく,
当然のこと私たちも待つしかありません。

そして翌週,オット用の黒の方は21日に入荷したけれど,私用の白は1回目の入荷ではダメだったとの連絡が・・・
でも,二人いっしょでないと,お引っ越しの手間が・・・
ということで,もう1週間待つことになりました。

そして,ついに,木曜日に電話があり,週末には入荷予定だと教えて下さいました。
でも,確定ではないので,本当に入ってきた時点でまた連絡します,とのことでした。

土曜日なら,義母は夜に帰ってくるのでいいのですが,
日曜日だと,義母は夕方からお泊まりに出かける予定・・・
夕方は4時くらいまでに来てほしいとおっしゃいます。
と言うのも,何かトラブルがあったときに,夕方遅くなると携帯会社の対応ができなくなるというのです。

土曜日に入らなかったら,
日曜日は,義母のお迎えを1時間早めてもらおうということにして,待ちました。

日曜日というのは9月末日。更新月最終日です!いやはや~なんという綱渡りの乗り換えでしょう・・・

結局土曜日は連絡がありませんでした
(そうそう,土曜日は,オットの胃カメラの日でもありました。人間ドックで要精検だったのです)
そうこうするうちに,今度は台風が近づいてきました。
どうも日曜日の午後から夕方にかけてひどくなりそうです。
今までだったら,こういう場合義母を自分の車に乗せて送っていったのですが,
ちょっと今はそれもなかなか難しそうです,天気のことを考えると。

ということで,夕方近くでなく,まだ多分台風の影響の少ない早い目の時間に迎えに来ていただくようお願いしました。

昼食をなんとか済ませてお茶をのんぢたら,電話が鳴って,
「今からお迎えにあがります」と,ホームからでした。
ちょうどその頃から,雨風がきつくなってきていましたが,
それでも,ギリギリOKといったタイミングだったみたいです。
逆に言えば,何も予定がなくて,いつも通りの4時半~のお迎えだったら,
来てもらえなかった可能性も高いです。

午後2時前に,義母を送り出したとたん,再び電話が。
今度こそ,家電店からでした!
ちょうど1時間後くらいに行きますと言って,
大急ぎで義母宅を片付けて,お店へ!

契約に2じかんくらいかかるとのことでしたが,
とちゅうで,お店の方々もだんだん少なくなってきました。
メーカーからのヘルパーの方々は,会社から早く帰宅するようにと指示がでていたところもあったそうです。

やっと新しい電話を手にして,外に出たら,
すでにピークは過ぎていて,来たときよりもましになっていました。

こうして,9月30日夕方,本当にギリギリのタイミングでの乗り換え劇は幕を下ろしたのでした。
10月から家族そろって「5」の生活です



ちょっと悲しかったこと(;_;) ごみに見えましたか~?

2012-07-03 10:11:44 | 日常

5月に買った,黒いペチュニアの苗。
おしゃれでしょ??
2種類あって,手前の黄色い模様が入っているのがphantomという品種。
左奥のはピンストライプ。細い線が入っています。

順調に咲き続けているのですが・・・
こんなになりました。


pahntomのほうが,黄色い部分がほとんどなくなり,本当に真っ黒になってきました。
葉っぱも混み合ってきたし,ちょっときれいにしようと,
先日,2枝3枝を摘み取りました。
でも,先には花がついていたので,2日でも3日でも部屋の中で楽しめれば,
と花器に入れようと,
切り取った枝を床に置いて,
部屋の中に器を取りに入りました。

水を入れた花器を持って,玄関を開けると,
お掃除中の管理人さんとばったり。
「お,おはようございます」と挨拶をしながら,
床に目をやると・・・・

ない!

ひょ,ひょっとして~???

でも,そのときには数メートル先で背を向けている管理人さん。

ごみに見えましたか~?

この管理人さん,前科があるんです

私は,空き瓶と空きペットボトルを,100均で買ったワイヤー製のカゴに保管していて,
捨てるときは,そのカゴごともっていきます。

あるとき,ごみ置き場に出ようとしたら,ものすごい雨が急に降ってきて,どうしようか・・・
と躊躇していたら,管理人さんが「あとで捨てておいてあげますよ~」と言って下さり,
お願いしたのですが・・・

そう,そのカゴまで捨てられてしまったのです。

我が市では「小型金属」という分別のカテゴリがあるのですが,
そのコンテナに捨てられているのを後日発見。
これも彼にはごみに見えたのでしょうか。

それにしても,玄関ポーチの掃除・・・う~ん。
確かに共用部ではあるし,そこの溝の排水溝のところに落ち葉とかが詰まっていたら
掃除して下さるのはありがたいけれど・・・
ポーチ内はバルコニーと同じ占有使用部だから,管理人といえど,
勝手に入ってほしくはない。
うちは植木と,傘以外は置いてないけれど,
うちのマンションは全戸にかなり広いポーチがついていて,
いろんなモノを置いている方も多い。
いくら掃除のためとはいえ,万が一,何か傷つけたり壊したりしたら・・・

管理組合は御用組合だし,
管理会社に言ってみようか・・・
管理契約には,清掃の仕様にはそこまで細かいことは書いてないし・・・
ちょっと悩んでます


 


今更ながら,コンビニってすごい,と思った

2012-06-20 01:41:39 | 日常

オットは,現在週に3回義母宅に泊まっています。
月曜日と火曜日と土曜日。
で,月曜日に,私が彼の着替えを2日分持っていきます。
下着と靴下とカッターシャツ(言い方が古い?)とハンカチを2セット。

今日(火曜日)は,台風が来ていて警報も出ていたので,
ホームから迎えに来て欲しいと
電話がありました。
警報はまだ解除されていなかったけれど,
6時過ぎには,雨も上がり,少し風が吹いていた程度だったので,
傘もいらず,道もすいていて,す~いすい。
オットの職場に寄って,彼を乗せて,2人でホームへ迎えにいきました。
家に着いたのが7時頃で,いつもの火曜日より1時間ほど早かったのですが,
それでも,義母は,お茶を一口飲んだだけで,寝てしまいました。

では我々の夕食・・・と思ったところで,
オットが「着替え持ってきてくれた?」と聞くので,
「昨日持ってきたやん」(なに言ってるの~コノヤロ!!)
ところが,「昨日なかったで~」
「それなら,昨日言ってくれたらよかったのに・・・
「Wilmaさんが帰ったあとで気がついた」
「なら,電話してくれたらよかったのに・・・
と言うモノの,悪いのは私です
確かに月曜日夕方,ちゃんと用意はしました。
でも,持って出るのを忘れたのです
そして,忘れたことにちっとも気づいていなかったのでした。

2日同じモノを着なければいけなかったのは仕方ないにしても,
この時期3日というわけにはいきません。
とりあえず,新しいカッターシャツと靴下は万が一の時のために,と
義母宅においてあったので,
下着だけ,スーパー(ラ*フ)へ買いに行くことにしました。
雨もやんでたし,時間もまだ早いし・・・

と,ところが・・・

スーパーへ行く手前のお店がみーんな閉まってる
あるお店は,「台風のため,本日は17時で閉店させていただきます」と貼り紙。
あれま~

でも,スーパーはやってるだろうと歩いて行きましたが,
あたりが暗い
あ~ん,ここも閉店しちゃったんだ~

洗濯しようか・・・朝までに乾くかな~?
あっ,洗濯する間,シャツはいいけど,パンツはどうしよ??
義母のリハパン履いといてもらおうか・・・(^^;)
などと考えながら家に戻りました。

すると,オット,
「コンビニにあるかも!」
そうか~!その手があったか
コンビニは閉まってないだろうし。

と言うわけで出直し。

一番近いコンビニ(Sa*k*s)に行ってみると,
ありました~
さすがに,MやLのは1,2枚ずつしかなく,選択肢がなかったけど,
綿のチェックのトランクスと吸湿速乾というシャツをお買い上げ~

それにしても,この値段設定はなんだろ??
パンツが945円
シャツが498円

コンビニだから安くないのはわかるけど,
パンツ高過ぎない?
逆にシャツは安いかも。
まぁ,両方セットで,納得の価格ってところかしら?





日食観望会

2012-05-21 17:32:43 | 日常

朝6時に起きて,大阪府立大学の日食観望会に行って来ました。
予報を裏切り,とてもいいお天気。
期待が高まります・・・

会場に着くと,すでに,たくさんの人が来ています。


まずは,日食グラスをゲット。
一応,茶筒にピンホールを開けたモノを持って行きましたが,
やっぱりグラスがいい。
でも,でも,もっともっとはっきりよく見えるのは望遠鏡。

いくつかの望遠鏡はモニタに映像を映し出し,


また,投影版に映し出し,

(太陽の真ん中一番くびれたあたりに黒点が見えるのわかりますか?)

はたまた,野辺山天文台の電波望遠鏡から送られてくるデータをモニタに映し出したり,

(赤いところが温度が高く,青いところが低い,太陽の左側にぼや~っと丸いのが月)

といろいろな方法で見ることができました。

望遠鏡にフィルタのついたものにカメラを当てて,こんな写真も撮れました。

ちょっときれいでしょ?

そして,いよいよ,金環日食。

この投影版でリングになる瞬間の動画(facebookにアップしています)も撮りました。

でも・・・結局は望遠鏡とかモニターとかばっかりで,自力(?)で写した写真は・・・

ハハ,ズーム4,5倍しかないコンデジではこれが限界(フィルタ越しに写しています)。

でも,素敵な見方もあるんですよ~

三日月型の木漏れ日です。
ちょっとわかりづらいかもしれませんが,こんなのも。


約1時間の,朝のすばらしいひとときでした。





たかが洗濯機,されど洗濯機

2012-04-06 11:14:22 | 日常

やっと洗濯機買い替えました。
facebookで,最近再会した某CT氏が,某M電化にお勤めとかで,
このブログ記事を読んで,3月中なら決算期でお安くお世話させていただきたいと,
メッセージが飛んできました。
そういうことがあって,そろそろ買い替えを~と思っていたのが,
現実的な話になっていきました。

決めるまで,カタログを見たり,ネットで価格を調べたりするのと並行して,
会う人会う人に「お宅の洗濯機はどんなの?」と聞きまくりました。
意外にドラム式を持っている方は少なく,
しかも,ここ1,2年で買い替えた,などという人はいなくて,
私と同じ,もう十数年も使っている,という人が多かったです。

要は,洗濯機というのは,水を溜めて,くるくる回る,という単純なもので,
結構長持ちするもの。
そして,使えているうちは,新しいのに買い替えよう,とあまり誰も思わないものらしい,
と判明。

それでも,数年単位で少しず機能性能がアップしていることは事実。
今の「全自動」というのには,脱水と簡易乾燥(冷風乾燥)機能がついているのが標準らしい,
ということも初めて知りました。
でも,このタイプを持っている人に聞くと,「使い物にならない」とのこと。

かといって,ドラム式とか縦型の乾燥機能についても,
乾きが良くないという友人(旦那様が外国人で,外国のはもっと短時間でパリっと乾くのに~と言ってました)もいたり・・・
実は,私も,乾燥機については,どっちでもいい派というか,期待はしていませんでした。
というのも,我が家には浴室乾燥機がついていて,風が強すぎるときや雨の日など,
乾燥機を動かさなくてもお風呂で干すことが多いのです。
なので,敢えて洗濯機で乾燥をしようとはあまり思わなかったのです。

でも,どのメーカーも,乾燥機付きのは洗濯機の基本機能も最新式,というか
最新式の洗濯機には乾燥機能が必ずついています。
その分お値段も高くなるわけですね。
最高機種でありながら,乾燥機能のアリ/ナシを選べればいいのに,と
つくづく思いました。

最終的には,日立か元SANYOのハイアールアクア に絞りました。

乾燥機能のことはおいといて・・・・
肝心の洗濯機能ですが,各メーカーいろいろ「ウリ」があります。
その中でも,「オゾン」だの「イオン」だの「プラズマ」だの・・・
実際には目に見えないモノでの除菌・脱臭効果を謳っています。
うちの冷蔵庫はシャープですが,
プラズマクラスター発生装置がついていますけど,
それでどやねん??って感じ。
なので,あんまり,というか,ほとんど,
私はこういうのにはまゆげにつばをつけています。

が!

アクアハイアールがウリにしている,
エアウォッシュ
には,当初SANYOが売り出した頃からちょっと気になっていました。
靴とか,ぬいぐるみみたいに,普通では洗えないものが
空気(オゾン)の力で洗える,というもの。

そして,SANYOはPanasonicに吸収合併されました。
しかし,洗濯機部門は,ハイアールアクアという中国系の会社に
引き継がれ,洗濯機専門の会社としてこの春スタートしました。
もちろん,エアウォッシュ機能が看板のようです。

自信,実績があるからこそ,残った(残した)のではないかと。

また,SANYOの掃除機の部品のことで,名前は変わっても,
内実はそのままSANYOが残っていることを実感したので,
きっと洗濯機もアフターサービス等も同様にきちんとしてもらえそう,
と思ったのです。

一方,日立は,20年間一度も故障すること無くちゃんと働き続けた,
また,義母宅のも同じ日立で,我が家のより少し新しいけれど,
15年ほどよく働いています。
ここ6年くらいは,義母の汚す大物の洗濯でガンガン使っていますが,
壊れそうな気配はアリマセン。
人に聞いても日立愛用者は多かったですし,
お店でも,やはり日立が一番売れている,と。
実際,買いに行ったときも,日立を強く勧められました。
オットも日立がいいんじゃない,と言いました。
日立の最新機種には,洗濯しながら,洗濯槽のお掃除をやってくれるという
機能があるのもちょっとポイントが高かったです。

が!

やっぱり,私は,ハイアールアクアに惹かれました。

で,最終的にお値段を尋ねたら,
あれだけ日立を勧めていたのに,
なぜか,ハイアールアクアの方が,ぐ~んと値引きしてくれるというのです。
M電化では,なぜか日立の製品が,他の大手量販店より高かったという
こともあり,
最後まで検討した日立のよりも元値はハイアールの方が高かったのに,
結果,ハイアールの方が1万円ほど安くなるというのです。

というわけで,ハイアールに決定。
先日,配達してもらいました。

早速,初仕事を!と思いましたが,なにやら難しそう・・・
その日はあきらめました。
ちゃんとおちついて説明を読んでからでないと使えない・・・

やっと翌日,洗濯~乾燥の自動コースで,バスタオルやら,フリースの上着等を
洗ってみました。
まず,洗剤の入れ方方からして,マニュアル首っ引き(^^;)
スタートボタンを押すまでどれだけ時間がかかったことか!
スタートボタンを押すと,あとどれだけかかるか,という残り時間が表示されます。
それを見て目を疑いました。
4 23 と出たのです。
最初4分23秒かと思いましたが,そんなわけないですね。
4時間23分!
洗濯そのものは40分そこそこで終わるのですが,乾燥に時間がかかるようです。

でも,音はとっても静かです。
洗濯機が回っているということを忘れそうなくらいです。

ほんまにちゃんと仕事してんのかい,こいつ~と確かめようにも,
ふたを開けると動きません。
昔の洗濯機は,脱水の時はふたを閉めないとダメでしたけど,
普通にぐるぐる回るところは見ることができましたのにね。

乾燥が始まって1時間くらいして,一度開けてみようと,一時停止ボタンを
押しましたが,高温のため,ふたのロックが解除されるまでの長いこと!
やっとふたが開けられて取り出してみたら,
フリースなど化繊のモノは,結構乾いていました。

が,待てよ~

フリースなんて,外に干しておいても1時間もすればこの程度には乾くのでは!
それに,化繊ものは,あんまり高温に長いことさらすのはよくアリマセン。
(今見たら「水洗いでのタンブル乾燥はお避け下さい」とありましたわ(^^;))
その後,出かけなければいけなかったので,
バスタオルなどは続いて最後まで乾燥させましたが,
帰ってきたときは,まだほかほかでした。
でも・・・パリッとした感じではなかったです。
タオルだし,柔軟剤も入れてたからかもしれませんが。

以上が,記念すべき第1回目。
そして,昨日2回目使ってみました。
オットの下着のシャツ,なぜか,いつも血だらけなんです,
首回りとか肩のあたりが。

そこで,今回,この新しい洗濯機で,
漂白剤も入れて,念入り洗いのオゾンすすぎ,除菌コースというのを使ってみました。
時間はかかりましたが,結構きれいになりました。
今まで,漂白剤につけて一晩おいておいたりしたのですが,
それよりも効果を実感。

今はまだ使っていませんが,風呂水をポンプでくみ上げ,
しかもその水を除菌しながら洗ってくれるということも可能ですし,
もちろんまだエアウォッシュも使っていません。

でも,正直使いこなすのはムズカシイです。
お店の人は,ハイアールのが,ボタン操作が一番わかりやすいと
言ってましたが・・・
日立のはね,なんと!使い方マニュアルのDVDがついてるんですよ!
そもそも,DVDで説明しないといけないほど,ムズカシイ洗濯機って,どうなんでしょう??

DVD見られへんお年寄りなんかどうするんでしょうね~
もし,私の母にこの洗濯機をプレゼントしたとしても,困るでしょうね~
それと,もう一つ思うのは,
ヘルパーさんにこの洗濯機で洗濯お願いしたとしたら,どうなるんでしょうね~
ヘルパーさんも大変です!
以前,義母宅にヘルパーさんに来てもらって洗濯をお願いしていたのですが,
彼女,液体洗剤を入れるところに柔軟剤を入れてました。
あるとき,私が気がついて指摘したら,「知らなかった~」とびっくりしてました。
たぶんどこのお宅に行ってもそうしてたのでしょうか。
今のは,その比じゃないですからね。

お任せコースにもいろいろありますが,
お好みで水量,洗い方,すすぎの回数や方法,
脱水時間,などなど,マニュアルでいろいろ設定できます。
その組み合わせは何百通りにもなるでしょう。

あっ,ホームベーカリーも,そうだったらいいな~なんて・・・

あれやこれや比較して納得して買ったつもりですけど,
結局,家に持って帰るのは一つだけで,
他と比較できるわけではなく,
要は,お値段と,どれだけ長持ちするか,ってことなんでしょうかね。

最後に・・・
各メーカーが最近は「エコ」を競っていますけれど,
これも,乾燥機能を使ってみて,思いました,
ちっともエコじゃないってね。




なんかわからんけど,替えてみた

2012-04-01 11:09:44 | 日常

ブログ記事書こうと,gooにログインしたら,いきなり,facegookやmixiをお使いのかたにおすすめソーシャルテンプレート,ってのが出てきたので,とりあえず替えてみた。
でも,デザインが1種類しかないのね。

もう一つのパンのブログはNiftyのcocologでかいているけれど,こちらは,mixiしか連携してないのでした。なんでかなぁ・・・facebookの中にはNiftyのページがあるっちゅうのに・・・
どちらかというと,facebookではパンネタでつながっていることが多いので,こっちが連携してないのは,かなり不便なんだよな~かといって,今更,アメブロとかに引っ越すのも面倒だし・・・


なんか,ワサワサ~の日

2012-03-27 16:03:28 | 日常

ここ1,2週間,いろいろごちゃごちゃしなくちゃいけないこととか
行かなきゃならないことがあって
やっと落ち着いたかな,と思ったら,
またまた義母の耳鼻科通いが始まりました。

昨日は,義母は日曜日からホームに
お泊まりだったので,
ホーム←→耳鼻科の送迎だけをお願いし,
私は,耳鼻科へ直接行って受診介助だけしました。
今日は,オットが義母宅にいるので,
車で出かけて,2人で義母を耳鼻科に連れて行くことにしました。
そのために,朝8時に家を出て,受付をして,
義母宅へ迎えに行って・・・と段取りを考えていたのに,
寝坊してしまいました。
気がつくと7時45分。
朝ご飯も食べずに出かけました。

耳鼻科の方は,とりあえず問題なく終わったのですが,
義母が耳鼻科から小規模ホームに出かけていったあと,
私は義母宅へ行って,
洗濯物を干して,
ちょこっとのお楽しみに出かけて
お昼までには家に帰る,
というつもりでした。

で,やっと洗濯が終わってさて出発,と
めがねをかけたら,なんだか変。
右目が曇ったような感じ。
レンズを拭いてもあんまりかわらない。
目がおかしくなったかな,
昨日なかなか眠れなかったし・・・
とめがねをかけたりはずしたりしていて,
やっと気づきました。
左目のレンズがないことに

あちゃ~
どこで落としたのかしら?
耳鼻科から帰ってくるときは違和感無かったから,
義母宅かなぁ。
(ちなみに,めがね(近眼)はグラスホルダーで
首にひっかけてました。)

もう一度家の中を動線を思い出して探してみたけど,
見つからず。

あきらめて,お楽しみの場所へ行くことに。
昼間だし,全然見えないわけじゃないし・・・
片方のレンズだけついていると,
すごい違和感があって,
かえって見にくいので,かけない方がいいのです。

お楽しみ,とは,あるホテルの宴会場で行われる,
手作りマーケット「アート&ライフマーケット」
この一年間,「ハンドメイドで被災地支援 通園通学グッズプロジェクト」
でお世話になった創ぞうの樹さんから出店されるので
ちょっと覗いてこようと思ったわけでした。
でも,そのホテル,車で行ったことはないのでした。

で,そこで登場するのがカーナビ。
いつも,「700メートル先,◎◎を左方向」とか言ってくれるのを
うるさいな~と思っていたのに,
なんだか最近,しゃべらなくなっちゃった。
一応画面の表示はちゃんと道案内してはくれるのだけれど・・・

メガネがこんなになっちゃった時に限って,
ナビはだまっちゃう

まぁ,まったく知らない土地へいくわけじゃないので
なんとかなるだろうと走り出しました。
でも,やっぱ,ナビの画面を気にしながら走るというのは,
(しかもメガネなしで)
ちょっと疲れました。
なんとか目的地に到着しましたが,
駐車場の入り口は,道の反対側。
交差点がUターンできるのかどうかもよくわからなかったので,
とりあえず,すぐ左にあったコインパークに駐めました。

そして,小一時間マーケットをうろうろしていたら,
朝ご飯も食べていなかったので,おなかぺこぺこ。
お昼からも用事があるので,さっさと帰ることにしました。
帰り道も,一応ナビをセットして。

車も止めて,電源も切ったから,
音声ガイドが復活するかと思いきや,
ゴリラ君(うちのナビはSANYO Gorilla),またまた黙ったまま。

まぁ,こんどは家に帰る方なので,だいたいわかってるから
まぁいいや~と走り始めました。
最初の2カ所ほど右折左折するところはナビに頼りましたが,
ほどなく,知ってる道に入りました。

そして,いつも通る大きな交差点に来たときに,
赤信号になったので,エンジンを切りました。
(信号が長いので,アイドリングストップってわけです。)

そして,再び信号が変わりかけたところで,
エンジンをかけたら・・・・

なんと!

突然,Gorillaがしゃべり出しました!

遅いよ,今更~
ここからは,ナビのスイッチ切ろうかと思ったところだったのにぃ~

 


なかなか移行できない

2012-03-19 11:22:50 | 日常

先日から,20年一度も修理することなく使い続けてきた洗濯機の様子がおかしい。
いつなんどき,というおそれがあるので,今月中に買い換えを検討中。
といっても,洗濯機事情はずいぶん変わっていて,
少しも気にもとめていなかったことなので,
まず店へ足を運んでカタログ集めから。
まだ決めてないけれど,9割方ドラム式にはしないつもり。
メーカーは,日立かSANYO(ハイアール)か,ってところかな。

で,昨日オットと出かけたついでに,2人で見に行きました。
(一度目は私ひとりでした。)

と,一通り見て,まぁ継続して検討ということにして,
帰りに,携帯売り場へ。


タイトル,なかなか移行できない,というのは,洗濯機のことではなく,
携帯の話です。

~~~~

私は,今の携帯が去年の夏でまる3年になるし,
そろそろ・・・と思い始めてました。スマホも各メーカー,いろんな種類を出してきているし・・・
でも,私としては,スマホならなんとなくiphoneがいいなと思ってきました。
しかし,私たちはdocomoを使っているので,番号ポータルがあるとは言え,
携帯会社を乗り換えないといけません。
それ以前に,オットは,もともと携帯は好きではなく,仕方なく持っている,という程度。
なので,スマホに変えるなんて全く考えていない模様。

ところが,です。

昨日,法事で出かけたのですが,そこに,1歳9ヶ月の赤ちゃんが来ていました。
もちろん,お父さんお母さんはまだ20代の若者で,スマホを使っています。
ちゃんと,赤ちゃん用のアプリを入れているのですが,
なんと!その赤ちゃんが自分で使い出したのです。
果物などの絵が出てきて,
その下に「いちご」「strawberry」
などと表示されます。
(読み上げてくれるかどうかは?)
そのアプリを動かすのはもちろんですが,
お父さんが,電源を切ったら,
ちゃんとスイッチ入れて,メニューを出して,
また自分のお気に入りのアプリを動かすのです。
その指さばき(?)が,堂に入ってる。
生まれたときから,こんなモノが当たり前に身近にある,というのは・・・
全く違う人種に育つのも無理ないですね。
今や死語となった「新人類」というのも
新たな意味づけをして復活させたいような気分。

~~~~

さて,オット,洗濯機を見た後,自分から「スマホでも見ていくか~」ですって!
「あんな赤ん坊が使いこなしてるのに,スマホの一つも使えなくては・・・」と
思ったらしいです。

彼は,なんでも大きいモノかさばるモノを持つのが嫌いで,
今の携帯も,機能よりなにより,大きさ・薄さで選びました。
なので,いろいろ並んだスマホを見て,
「でかいな~
しかし,iphoneが一番小さいということにきづきました。
ちょっと触っていたら,さっそく,softbankのお姉さんが寄ってきて,
「プランのご説明を・・・」と声をかけてきました。
携帯会社のお店にわざわざ入って行って聞くのはどうも・・・と思っていたので,
聞いてみることに。

彼は,やはり,お金がかかるのでは?というのもちょっと気にしていたようでした。
それは,「自分はたぶんほとんど使わないのに~」というのがあるのだと思います。
私との無料通話とたまに電車の時間を調べたりするくらいですから。
でも,今となっては,携帯端末代が不要になって,2人で7~8000円くらい。
もし,softbankのiphoneにしても,端末代入れて(ナントカ割りで相殺される)も,
2人で1万円ちょっとで,以前に携帯端末代を支払っていたときとそんなに変わりません。

あと,私がiphoneがいいなと思うのは,迷わなくてもいいこと。
androidだと,いろんなメーカーがいろんな機種を出しているので,またまた迷っちゃう。
iphoneなら容量と色は白か黒,だけから選ぶわけなので,
迷うと言うほどのことはないし・・・
まぁ,先日,androidがiphoneを抜いたとのことですが・・・
また,彼は,やっぱりiphone使うんだったら,
macとかipod使わないと・・・と言います。
(彼は最近walkman買ったし・・)


まっ,とりあえず,(機種や会社は別として)オットも前向きに検討しようという感じなので,
この春我が家は
洗濯機とともに遅ればせながら携帯を変えることになりそうな気配です。

洗濯機もね,使い方のDVDがついてるとか・・・
なんか,便利になるようで複雑・ムズカシくなっていく時代です~
そういうのも,何かにつけて新しいモノに移行していくのが
億劫なのです



いつの間にか春が来ていました

2012-03-06 16:40:10 | 日常

最近,寒かったり雨の日が多かったりで,洗濯物は浴室に干すことがほとんどで,
バルコニーにもしばらく出ていませんでした。

今日は朝方は雨だったものの,だんだん晴れてきて,気温も上がりそうだったので,
久々に洗濯物を干そうと出てみました。
すると,チューリップの芽がずいぶん大きくなっていることに気づいたのでした。
同じ頃に植えた実家のは,先週帰ったときまだほとんど土から頭を出した程度
だったので,
こんなに大きくなっていようとは!
驚きました。



  

そして,玄関ポーチに置いてあるあじさいの鉢。
枯れ木に新芽が芽吹いています。



あじさいって不思議ですね。
こんな枯れたような枝から,
みずみずしい新芽が出てくるのって。

左の写真,肝心なところにピントが合っていませんね(^^;)。
でも,なんだか,これって,浅田真央ちゃんの
ビールマンスピンとか,スパイラルシークェンスをおもいおこしませんか?


2月もおわり・・・

2012-03-01 01:28:28 | 日常

私にとっての鬼門の2月が終わり,ちょっとホッとしています。
この季節の懸案事項,確定申告も,今年は2月中に済ませましたし。
でも,まだまだ落ち着かない日々。


それでも,パン作りには入れ込んでます~
先日は,型をいっぱい買っちゃいました。

パンのブログもぼちぼち更新していますが,facebookでも楽しんでいます




ここgooでは・・・介護楽しんでいます~ とはいきませんね



先日の義母は,帰ってきたときから機嫌が良く,
まともに,スプーンとお箸を使い分け,
ほぼ完食し・・・と
最後のお着替えまでは調子よかった。

でも,おパンツ替えたり,背中に気管支拡張のホクナリンテープを貼ったり
するときに,ご機嫌が急降下

やっと布団に入れて,
私がその傍らで正座して義母の脱いだ服をたたんでいたら,
そんなところに,ちょこんと座って~」と怒り出した!

今頃誰が来るわけでもあるまいし,

正座してる人がありますかいな~~」  だって!

お行儀悪くて怒られたことあるけど,
ちゃんと正座して怒られるのはじめてやわ~
と一応返しましたが,
もうワケわかりません~~ワタシ