
天に向かって佇立する、元気溢れるシイタケの成菌
※ 上掲画像は、 5 月 16 日午後 2 時 34 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

北海道東部太平洋岸の釧路地方の山地では、エゾオオサクラソウが花盛りです
※ 上掲画像は、 5 月 12 日午後 3 時 36 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、...

北海道標茶町のシラルトロ湖東岸で、ハクセキレイとキセキレイに出会いました
※ 上掲画像は、 5 月 10 日午前 7 時 13 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

珍しいことに、トドマツの倒木にシイタケが大発生です
※ 上掲画像は、 5 月 9 日午後 0 時 36 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

シイタケとベニチャワンタケは、北海道厚岸町の杢太郎林道沿いサイト右⓵で見つけました
※ 上掲画像は、 5 月 4 日午後 0 時 17 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

「咲いているのは一輪だけど、ニリンソウで間違いなし」と、ネコノメソウは自信たっぷりです
※ 上掲画像は、 5 月 6 日午前 10 時 43 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

酷寒の地・釧路地方でも、ようやく内陸部でエゾヤマザクラが花盛りになりました
※ 上掲画像は、 5 月 6 日午前 10 時 50 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

北海道東部太平洋岸の釧路地方の山地では、タラノメはまだ採取できるサイズになっていません
※ 上掲画像は、 5 月 6 日午前 9 時 09 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

北海道東部太平洋岸の釧路地方の山地では今、ミヤマスミレとフッキソウが花盛りです
※ 上掲画像は、 5 月 4 日午前 11 時 50 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...

初物のクサソテツ(コゴミ)は、北海道厚岸町の厚岸郡界林道第三支線沿いで見つけました
※ 上掲画像は、 4 月 26 日午前 10 時 23 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻...