
≪釧路管内の7月1日のキノコ(11年)≫
七月一日は、道東と道北地方のヤマメ釣りの解禁日で、昨夜から釣りにするかキノコ採りにするか迷っていたが、女房が「釧路キノコの会」の七月学習会で講師を担当する予定のため、七月最初のキ...

≪検索からのアクセスに応えて、クロフネツツジの整枝・剪定(11年)≫
ツツジ類の剪定は「花後すぐに」が原則だが、今春は、週二回の外部委託業務を引き受け、さ...

≪ピーター・フォーク『刑事コロンボ』逝く≫
記憶が定かでないが、昭和四十五年四月、大学卒業後の最初の職から転職し釧路に居住するよ...

≪気になる言葉「おじさん図鑑」№948≫
私はもともと些事こだわる質なので、7月4日付『北海道新聞』第13面(写真上段は、同紙から切...

≪フキ採りと解禁後初のヤマメ釣り(11年)≫
七月五日は、午後から私の外部委託業務があるので、恒例のフキ採りと解禁後初のヤマメ釣りのため、早朝三時半起床、四時四十五分出発で阿寒川支流徹別川に出かけた。 写真上段は、川霧が流れ...

≪7月初旬の鉢もの台の小花(11年)≫
イワウメは、通常、鉢植えでは極めて栽培が難しい高山性の小低木だが、私の鉢もの台では特...

≪ご当地水道水=釧路「阿寒百年水」試験販売好評?(11年)≫
北海道釧路市は、「くしろ阿寒百年水」と銘打って、今年度、ボトルドウォーターを大々的に...

≪NHKテレビのお天気お姉さん(気象予報士・淵岡友美さん)の服装≫
NHKテレビのお天気お姉さん(気象予報士)の服装については、これまでブログ記事を三回投...

≪セネキオ・クライニア(モンキーツリー)の挿し木(11年)≫
札幌に住む次男から贈られた昨年の父の日のプレゼント=セネキオ・クライニア(モンキーツ...

≪釧路信組3月期決算4期連続赤字=釧路管内外6支店閉鎖(11年)≫
六月二十四日、北海道内の七信組の2011年3月期決算が明らかとなり、唯一、釧路信組が、業務...