新年明けましておめでとうございます
2010年はあっという間に過ぎてしまい、気が付いたらもう年があけちゃいました
ブログの更新が滞ることが多々ありましたが、なんとか元気にやってます!!
ここで、2010年CHIAKIは何をやっていたのか、ざざ~っと振り返ってみます。
1月
新年初ダイブ。海も忘れてませんよ~ 深場のアザハタを激写
水深-35近いので、いつもダイコンに怒られながらの撮影
ここ沖縄では1月後半からなんと!ひまわりが咲きます。ひまわりといったら夏の代名詞みたいなものなのに…。
北中城のひまわり畑を見にいきました。
3月 島ないちゃー仲間がめでたく結婚 パート1
4月号入稿前の修羅場の中、結婚式の時だけ仕事を抜けだしてでも無理やり参加!!
とっても素敵なお嫁さんをもらった茶●木さん
3月末には一足早いビーチパーリー たくさんの仲間と一緒にビーチでビール!
この楽しさを覚えてしまったがために、ダイビングから遠ざかっていくのだった…。
4月
私を福山雅治に走らせた出来事(笑)アサヒスーパードライCM撮影@豊崎ビーチ
5月1日のビーチオープン前に特設ステージを作り、寒空の下での撮影。
出来上がったCMをみた感想は、これなら九十九里浜で撮影しても変わらんじゃないか…。この日からすっかり福山ファンになってしまいました(笑)昔は大っ嫌いだったのに
それから龍馬伝にハマりました
5月
GWは極力仕事は休もうということで、友人を誘って金武のお気に入りのCafeがらまんじゃくへ。いつ来てもほっこりと癒される、私の隠れ家です

隠れ家といいつつ、何度もおきなわJOHO誌面で紹介してますがね

GW フラップが恩納村便だすというので便乗

なんとなんと!途中でイルカ

の群れに遭遇し大興奮!!
5月末には粟国にも遠征しました!

JOHO6月号の制作が終わった5月末、
福山さんにハマったと言いつつ、THE ALFEEのNHKホールライブ参加のために上京

やっぱりALFEEのライブはいつ参加してもサイコーです!!
飛行機で2時間とはいえ、やっぱり東京は遠く、東京に行くたびに浦島千秋になるワタクシ…。
このレインボーブリッジを見るたびに、東京に帰ってきたんだなぁ~と実感します。
6月~8月はダイビングではなくて、スノーケリングや山でマイナスイオンチャージ
1番のお気に入りは古宇利島と真喜屋の滝です

そして10月 今年1番の大イベント!!
我らが島ないちゃー仲間、コータ&静ちゃんの結婚式@フォーシーズンズin東京
彼らに出会えたことは、私にとって一生の宝物です

沖縄で出会った仲間たちが全国から東京に集合!
10月末はハロウィン@NPC
今年はコスプレ準備ができなくて残念…。来年こそあっと驚くコスプレするからね!
11月
ウォークマンを買ったことを機に、毎週日曜日の夕方16:00~FMラジオを聴きながらウォーキングを始めました。毎回1時間、ラジオ聴きながらだとあっという間!これで少しはダイエット効果が… あるだろうか?!
そして師走はあっという間に駆け抜けていき…
年末年始は福山冬の大感謝祭ライブビューイング@シネマQ
ここで2011年夏の大感謝祭が沖縄で開催されると発表

ライブに向けて、8月まで全力で仕事を頑張ると決意! 頑張ったら、神様がきっとご褒美くれるハズ
年が明けて、元旦はさっそく取材@サンエー那覇メインプレイス
新年早々仕事する私って…。でも、8月までは頑張ると決意したので!
1月2日 NPCで知り合ったマリさんとタカユキさんが働く、首里の「琉球茶房 あしびうなぁ」にて新年の3賀日だけ味わえるおそばを食べに

優しい味わいとお正月らしい気分を味わえたので、とっても満足しました!

2011年も8月までは全力疾走します!そのあとは、きっと白い灰になるはず(笑)
そのあとのことは、8月が終わったら考えましょうね~
長々と書きましたが、仕事に追われつつも結構沖縄生活を満喫しています

年が明けて、とうとう人生2回目の成人式。私も10月の誕生日には断髪式をやろう(笑)
いつまでこの生活を続けるか、そろそろ結論を出す時期が近づいてきているのかなぁ…と思いつつも、もう少し沖縄で頑張ってみます。

ぽちっと応援お願いしま~す