はじめの一歩

何でもそう、“はじめの一歩”を踏み出すのに、ちょっと勇気がいるよね。そこを、エイッ!!と行っちゃおうと・・・

3時にアラームセット完了

2005-11-18 21:57:53 | Weblog
明日はでっかい姫が水球の試合で金沢に出かけます。
市役所に5時集合出発。
父母組みもマイクロバスの後追っかけて応援に行きます。
だから今日のとっても愉快な仲間との忘年会も9時で引き上げ、
明日に備えます。

さ、お風呂入って寝ないと・・・・

翼をください♪

2005-11-18 00:13:34 | Weblog
姪っ子・甥っ子の合唱祭のビデオを見て驚き桃の木\(◎o◎)/!

3年生の課題曲があの翼をくださいだったから。
何でかって、私たちが中3のときに歌った曲だから。
でも、当時(30ん年前)、この曲は1フォークソングで、合唱曲ではなかった。
音大出たての新任教師が4部合唱にアレンジし、伴奏もアレンジしてくれた。
最大のライバルのクラスは、有名な合唱曲を選んでいた。
曲の重みがぜんぜん違う。厚みが違う。

それでも私たちは、自分たちの歌いたい曲で臨んだ。

残念ながら優勝はできなかったが、大きな大きな思い出が残っている。

去年の同級会で、突然幹事がギターを弾きながら翼をください
をステージ上で歌い始めたとき、思わず涙が出た。
それほど思い出の深い曲。

そんな曲が、30ん年後に、母校の合唱際の課題曲になっているなんて。
しっかり4部合唱の曲に生まれ変わって・・・。

私たちのクラス、やっぱり凄くいい曲を選んだんだな
なぁんて、ひとりいい気分に浸りました

涙がポロリ

2005-11-13 21:24:20 | Weblog
市の水泳記録会が行われ、ちい姫がいよいよ公のプールにデビュー

親は何気なくエントリー種目を勧め、軽く背中を押したつもりで、ちい姫の不安な気持ちを推し量ることをしなかった。

道すがら「緊張するーーー」と言うちい姫に、「初めてなんだから緊張するのは当たり前。
大会じゃなくて記録会だし、いつものように泳げばいいんだよ。」
とはいったものの、アップやコール、着替えのタイミングなんかまでは話さなかった。というか、私自身、競泳の経験がないからよくわからないのが本当のところ。

でっかい姫は、協会での練習で、そういったもろもろのことを教わっているけど、ちい姫はそこまでは・・・。
だけど、はっきりわからないけど泳ぎ以外にも大切なことが前後にあるらしいと、でっかい姫たちの会話や様子から、感じ取っていたんだと思う。

それと、ちい姫は、私が思っているより心が大人みたいだ。繊細みたいだ。

「おなかが痛い」と言ってるんですが・・・・とコーチが心配そうに私のところにやってきた。プログラムの2つ目が出場種目だから、コールなのに。

「緊張から来てるんだと思うから、1本泳いでしまえば大丈夫だと思うんだけど・・・・。」とコーチ。

なだめたり抱きしめたり諭したりさすったりと、何をしてあげれば一番いいのかわからないながらも、こっちも必死。

涙ぽろぽろのちい姫に、酷かなと思いながらも、はじめの一歩を踏み出して欲しく、
何とかスタート台に立たせることができた。
でも、本当におなかが痛くて、もしプールで吐いたりしたらどうしよう・・・とか、2度と水泳したくないなんて言い出したらどうしよう・・・と、こっちが不安を抱きながら見守った。

なのになのに、25M泳ぎ終えたあとのちい姫の顔ときたらどうだろう。
晴れやかな顔して、別人みたい!「おなかすいたぁ」だって。

ほっとするやらおかしいやら。

ちい姫にとって、今日という日ははじめの一歩を踏み出した日となった。

読み聞かせ

2005-11-07 23:52:17 | Weblog
読書週間ですね。

中○島小学校では、各学期に、職員やボランティアにより、全学年に絵本の読み聞かせを実施しています。
私達ボランティアは、授業の時間をいただいて、1時限に大体3冊の絵本を手分けして読みます。
今回、新たなメンバーも加わり、少しずつだけど「輪」が広がってきているのが嬉しいです。

明日は3年生に読み聞かせをする日です。
読む側も楽しみです。

★アティと森の友だち★5年生に読みます。朝鮮の昔話です
★3年生に読みます。台湾のツォウ族の、森とともに生きる考えや暮らしをファンタジックに描いています。★さんねん峠