goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

M7-4 & M10-3

2022-04-10 14:15:41 | 創作日誌
こんにちは♪
今日も今からつづきをします^^
色々試しましょう♪

・14時30分:グリッチノイズ
  心地よい音色を生み出せ♪

・15時半:その後
  しっくりこなくて発想を変えたらキモになったような♪
  M10に入れてみる^^b
  でも仮♪


・16時10分:シンベ
  生ベースに絡むもの。
  音色を選んでその音色ならではなフレーズを試す♪
  でも仮。。。

・16時半:リード
  思いつくまま2Bに入れてみる♪
  仮♪

・16時50分:思考
  M7に現代音楽の要素を試してみたい。。。

・18時:十二音技法とやら
  M7でとりあえず打ち込んでみる♪
  ゆっくりだと曲とぶつかるので早くしてみる。。。
  逆の音列もキーを変えて入れてみる♪


・18時20分:雰囲気もの
  とりあえずピアノ音源でディレイを掛けて聴く♪
  使い方次第ではいい感じ♪
  曲の場所によっては音符♩♫を変えて打ち込む^^
  まだ仮ですが♪

・20時15分:追加
  柔らかいパッドシンセを部分部分に配置。
  2サビ後の部分に新たにピアノ音で作った十二音技法を変化させ、違うピッチでパッドも鳴らし同時に再生。
  整理してうまく使いたい♪
  仮^^

・20時35分:作業終了
  今日はこの辺でつづく

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上杉昇@金沢

2022-04-09 09:02:04 | 宣伝
本日9日は上杉昇さんのアニバーサリーな永劫回帰 #2ツアー5日目です♪♪♪♪♪
@石川・金沢AZ『Show Wesugi 30th Anniversary Tour 永劫回帰 #2』/17:30~

いよいよ折り返しです♪
今日も素敵な空間が出来ますように♪
引き続き気を引き締めて楽しみます^^b

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
長いツアーを最後まで駆け抜けられますように✨
毎回ノ〜トラヴ〜❤️でお願いします^人^
♪♪♪♪♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:セッティング完了♪
 いい感じ^^b (14時25分)


追記2:リハーサル順調に終了♪
 そして楽屋弁当ご馳走さまでした^人^ (16時15分)


追記3:回線チェックOK🙆‍♂️
 後ほどです♪ (17時)

追記4:無事終了しました♪
 ありがとうございました〜〜^^/
 緊張と緩和なライブだったと思います♪
 いい感じでした〜^^b

 参加された方々、意識された方々ありがとうございました〜^^/

 今日の金沢は桜が満開で天気もいいし最高でした、、、
 でもとんぼ返り/^^\

 駅も凄い事になってた♪
 また来たいです^人^

 お疲れ様でした〜♪ (21時10分)

追記5:それでは今日の戦利品♪
 極力今回のツアーでは地ビールを買う^^ハズレナシ
 プシュ\^^/ (21時15分)


追記6:4,356歩帰宅♪
 金沢が日帰り出来る時代が来るとは/^^\
 お疲れ様でした♪ (24時半)
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M7-3 & M10-2

2022-04-08 15:31:30 | 創作日誌
こんにちは♪
今日ものんびり創作しましょう^^b


・15時35分:ギター差し替え
  2曲とも本チャンギターのデータが届いたので差し替える♪♪

・15時45分:微調整
  昨日M7に入れたサビのループ。
  ローを少しカット♪
  そしてディレイを少し掛けて音の滑らにする♪
  でも仮^^

・16時半:グリッチノイズ
  M10に作るがまだ見えない。

・16時45分:メモ
  M10のAメロに生ベースと絡む何か♪

・17時05分:サビ
  M10のサビにシンセ。
  でも仮♪

・20時50分:作業終了
  色々考えるも今日はこの辺で♪
  つづく^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M7-2 & M10-1

2022-04-07 14:04:29 | 創作日誌
こんにちは♪
今日はこちらのつづきをやります^^b

新鮮な気持ちで発想しましょう♪

・14時:ベースデータ差し替え
  本チャンのベースが送られて来たのでガイドから差し替え。
  素敵な音&プレイです♪

・14時25分:思考
  ここからはデモにない作業。
  スカスカだけどエフェクティブにしたい。。。

・15時:ループ
  サビにデジ寄りのドラムループを♪
  16のノリにしたくなるが、8符感を維持する。
  1発入れたノイズはやっぱりミュートする。


♪♪♪♪♪

M10のシンセ創作も同時に始めます^^b
M7とM10は行ったり来たりしながら創作しよう♪

・16時:ベースデータ差し替え
  この曲もデモから本チャンに差し替える♪

・16時10分:メモ
  グリッジノイズ

・16時35分:パッド
  デモの音色を更にstep FXを掛けて変化を付けてみる♪
  まだ仮。


・17時10分:ノイズシンセ
  デモに入っている音色をトリートメント♪
  まだ仮。

  つづく^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M8-2

2022-04-06 19:56:49 | 創作日誌
こんばんは♪
今日は血液検査の結果が出ました💉
へぇ〜って感じの横山です^^b

さて今日は先日のつづきです♪
音色を原曲に近づけてフレーズをほぼ完コピします^^
では♪


・20時10分:シーケンス1
  イントロから出る鐘の音っぽい音色♪
  付随するシンセ的音色があるがあとで追加することに。
  サビとかに出る別音色の鐘に取り掛かる♪

・20時25分:チューブラーベル
  Bとサビに♪

・20時35分:シーケンス1#2
  ボイスシンセっぽかったりノイジーな尾ひれ♪

・21時:ピアノ
  原曲がエレピっぽいのでその辺で音作り♪

・21時15分:ピアノ#2
  ゴーストピアノという音色も混ぜてみる♪

・21時20分:ストリ
  エンディングに出るストリを♪

・21時半:シンベ
  1Aに出る音色を♪

・22時:シンベ2
  1Bに出るブーミーな音色を♪
   場所によってGlideする速さが違うので2つ設定して対応する♪

・22時04分:キック
  入っていないが1Bにライブで歌いやすいようにキックを入れておく♪
  先のシンベの入りのタイミングでもある。

・22時15分:アタック
  1Bに入れ、その音色に動くリバーブも足して雰囲気を出す♪

・22時半:ストリ
  Bメロにトレモロ系を♪
  ボリュームデータを書いて抑揚を付ける♪

・22時50分:パッド
  サビに柔らかい音色を♪
  残すは間奏なのでちょいと休憩^^♨︎

・23時半:間奏1
  リズムループとノイジーな音程を入れる♪

・23時45分:間奏2
  パッドの音色で♪

・23時55分:微調整
  一応完成^^/
  明日以降聴き直すとしてパラデータまでは書き出しておこう♪


・24時20分:パラデータ書き出し完了
  お疲れ様でした♪
  後日先方に送って問題なければ近日詳細発表です^^/


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M9-1

2022-04-05 19:29:50 | 創作日誌
こんばんは♪
桜を見て来ましたがほぼ散ってました/^^\
ちなみにM5はOK出ました🌹

さて今日はまたまた同時進行中の別件創作です♪
これは元のデモをリアレンジする作業です^^
では♪

・19時45分:デモデータ立ち上げ
  ここからこの音データで使う部分や新たに作る部分を決めていく♪


・19時50分:キック
  シャッフル系のこの曲♪
  切っ掛けとして4符キックから入れて行ってみよう^^b

・20時05分:仮ドラムの分析
  単体で聴いて打ち込みならどうするか考察♪

・20時半:スネア1音色決定
  アクセントになる音色として硬めのスネアに「キュン」だか「キョン」と聴こえる音を混ぜる♪
  デモ通りのスネアの位置ではなく、この音色が活きる箇所に配置し始める♪

・20時45分:スネア1決定
  サンプリング感があるスネア1の配置完成♪
  裏で絡むスネア2を考え始める^^

・21時10分:スネア2
  909系の音色♪
  裏と言いつつメインになったので、スネア1と2の音量バランスを決定する♪

・21時45分:タム回し考察
  この曲のデモの肝で入っているタムまわし♪
  普通の音色ではないもので出来ないものか。。。

・22時20分:タム完成
  ちょっとフランジャー掛かった音色で、更にアクセントでハイハットも絡める♪
  たぶんこのハイハットのアクセントはのちに打ち込むハイハットと絡まっていい感じになると予想^^

・22時25分:アレンジ思考
  仮ドラムをミュートしてその後何をするか考える♪

・22時35分:ハイハット
  今日の気分は606系でエッジが効いてる音色で考える♪

・23時:ハイハット完成
  2パターンでとりあえず配置する♪

・23時15分:シンバル決定
  入れなくてもいいが、ライブを考えると入れておこう^^
  音色は1音色でフランジャーを掛けて「シュわ〜〜〜〜」って聞こえ方に♪

  今日はここまでで次回につづく

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M8-1

2022-04-04 19:36:47 | 創作日誌
こんばんは♪
雨の日は眠い横山です/^^\
連日よく寝てます♪

さて今日はまたまた同時進行中の別件創作です♪
これはデータがないので原曲を聴いてそんな雰囲気の音を作る仕事です^^b
では♪

・19時40分:原曲を立ち上げる
  48kHz,24bit,wav.ファイルのデータで貼る♪

・19時50分:テンポ設定
  テンポチェンジのない曲だった♪
  昔の曲は微妙にテンポがズレているので、原曲の2mixをグリッドに合わせるという手間が必要です。
  でもこの曲はぴったりだったので、このまま創作に入れる♪

・20時:マーカー
  マーカーを入れておく♪

  続く^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

diq

2022-04-03 19:22:20 | diq
どうでもいいクイズ、略して『diq』
僕の事を知ってもらおうというコーナーです♪


最近切り替えをよくしている横山です^^

やっている仕事の曲が頭の中でずっと流れます♪
違う現場になると今度はその現場の曲がずっと流れてます♪
ちょっと脳内がカオスなのでライブの移動中などは僕のお気に入りを聴いて仕事と関係ない頭にします^^

お気に入りといえば多感な頃に聴いて育った方達y^m^o


そこで問題です♪

昨日聴いていたのは誰の音楽だったでしょうか?」

そこで3択♪

1:「細野晴臣」
2:「坂本龍一」
3:「高橋幸宏」


ちなみに先週の移動中はスネークマンショーでした^^
参考になりませんね♪
でもどれか一つが正解です^^/


ということでズバリ何番???

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:ご参加ありがとうございます♪
 朝7時に締め切りますね^^/
 ではおやすみなさい😴 (2時半+24時)

追記2:取り急ぎ正解だけ発表します♪

 正解は・・・2番の「坂本龍一」でした〜〜^^/ (13時25分+24時)

追記3:それではつづき♪

 1番の「細野晴臣」さんは高崎の時聴いてました♪
  YMO散開後では1984~1986年くらいの作品が非常に好きです^^
  ノンスタンダード&モナドレーベルでの全作品で気分をあげたり癒されたりしてます♪

 2番の「坂本龍一」さんを名古屋の時に聴いてました♪
  YMO散開後では1984~1986年くらいの作品が非常に好きです^^
  ちなみに昨日は『TV WAR』や『エスペラント』を現代音楽として聴いてました♪

 3番の「高橋幸宏」さんは博多の時聴いてました♪
  YMO散開後では1984~1986年くらいの作品が非常に好きです^^
  『ワイルド&ムーディー』やスティーブジャンセンとの『ステイ・クロース』、『ワンス・ア・フール』辺りがガツンときます♪

 たまたまですが、細野さんにグルーブを感じ、教授にアレンジを感じ、幸宏さんにキャッチーさを感じてます♪

 ちなみに上杉さんのツアーメンバーであるドラムの白根賢一さんは幸宏さんが歌っている時のバックで叩く正式サポートドラマー^^
 聴いて来た音楽は僕と一緒♪
 よく当時のことや最近のことを話します^^


 そんな訳で今回の答えは、2番が正解でした~♪


 それでは、正解者の発表です♪

 「坂修」さん:ニウロマンチックが1番^^ 中学高校と染み込んでます♪ 連勝♪♪ 正解です!
 「N子」さん:近くて速いです^^ 音楽は人生に深く作用しております♪ 連勝♪♪ 正解です!
 「維織」さん:ワクワク多めで走りますp^^q やりますねぇ〜〜♪ 四連勝♪♪♪♪ 正解です!



 今回は6分の1として・・・
 以上の方に、6yp(横ポイント)を・・・
 更に最初に当てた「坂修」さんには+3yp追加して9ypを・・・
 更に2番目に当てた「N子」さんには+2yp追加して8ypを・・・
 更に3番目に当てた「維織」さんには+1yp追加して7ypを・・・

 更にさらに参加されたその他の皆さんにも参加賞として1ypを・・・
 (↑お名前を入れて、制限時間内に選択肢の中から答えに参加された方だけですよ^皿^)
 勝手に差し上げます^^b
 
 正解者に拍手^^/♪♪♪♪
 ※お名前は統一して下さいね^人^


 はずれ続けても腐らない\^^/
 参加する事に意義が有る♪
 続ける事に意義が有る♪
 毎日朝昼晩、当blogチェックしましょう^^b
 笑顔で元気に^0^
 間違えても落ち込んでも、今年もド~ンと横山和俊に飛び込んできて下さい\^^/

 それでは次回も気楽に勇気を持って、レ~ッツトライ!!! (16時25分+24時)

♪♪♪メモ♪♪♪
 27yp
 「坂修」さん

 26yp
 「karen」さん

 25yp
 「N子」さん

 23yp
 「維織」さん、「志乃」さん

 21yp
 「105」さん

 16yp
 「syka」さん、「sachi」さん

 15yp
 「talbo5」さん、「ancreer39」さん、「ゆうこ」さん

 14yp
 「白」さん

 13yp
 「yuki」さん

 11yp
 「知江」さん、「しーちゃん」さん、「はち」さん

 10yp
 「saori」さん

 9yp
 「Cait Sith」さん、「月★」さん、「mi-ko」さん、「ACO」さん

 8yp
 「マイロ」さん

 6yp
 「チェブ」さん、「しらさぎ」さん

 5yp
 「じじ」さん

 3yp
 「m」さん

 2yp
 「A」さん、「あら」さん

 1yp
 「海凪」さん
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上杉昇@名古屋

2022-04-02 11:34:28 | 宣伝
本日2日は上杉昇さんのアニバーサリーな永劫回帰 #2ツアー4日目です♪♪♪♪
@愛知・名古屋SPADE BOX『Show Wesugi 30th Anniversary Tour 永劫回帰 #2』/18:00~

流れも掴んできたこの頃♪
今日も素敵な空間が出来ますように♪
引き続き気を引き締めて楽しみます^^b

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
長いツアーを最後まで駆け抜けられますように✨
毎回ノ〜トラヴ〜❤️でお願いします^人^
♪♪♪♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:セッティング完了♪
 今日も頼みますよ^^ (15時)


追記2:リハ終了♪
 では頂きます^人^ (16時40分)


追記3:回線チェックOK♪
 では後ほどです^^/ (17時半)

追記4:お疲れ様でした〜〜^^/
 いいライブでした〜♪
 乗せつつ乗せららつな感じで楽しい時間でした^^b
 素敵な顔もレベルアップしていきます♪
 参加された方々、意識された方々、ありがとうございました〜^^/

 次回は金沢だ♪

 では細やかな一時を^^ (21時半)


追記5:6,684歩で帰宅しました^^/
 近いor速い♪
 それではお疲れ様でした^^ぷしゅ (23時35分)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M7-1&よこ宣

2022-04-01 14:23:50 | 創作日誌
こんにちは♪
6/20(月) Spotify O-EASTで行われるLuv PARADE主催のイベント『DEVIL’S PARTY 2022』にKaryu Session BAND(Karyu/ryo/横山和俊)として出演します^^/
ACT:Luv PARADE (Karyu/ZERO/TSUKASA /ゲストヴォーカルTAKA)
   OFIAM(+TSUKASA)、Karyu Session BAND(Karyu/ryo/横山和俊)、defspairal

ウソじゃない^^
楽しみです♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

そんな今日は別の創作をします^^b
シンセアレンジです♪
ではではp^^q

・14時45分:打ち込みハット
  デモでは606系の16符。
  CR-78のクローズに差し替えて、ベロシティーを付けて更にフィランジャーを掛ける。
  取っ掛かりなので仮スタート♪

・15時半:分解中
  デモに入っているキックとスネアの打ち込み。
  トラックを分けてパターンも組み替えられるようにする♪
  他箇所に入れられないか考える。

・16時20分:スネアバリエーション
  ディレイを絡めてサビ以外に多めに入れてみる。
  後で減らす方向♪

・16時35分:ノイズ
  1箇所だけ♪
  でもまだ仮音。

・16時50分:Bメロ
  デモのエンディングのみ出てくるシンセ音色を使用♪
  フレーズは何度か試して自分の中で仮決定。
  ギターとの兼ね合いで微妙なアンサンブルになるかもなので、まだ決定にはしない。

・18時50分:作業終了
  今日はこの辺で♪
  つづく


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする