goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

地震

2011-03-11 14:55:50 | Weblog
落ち着こう

追記:僕は大丈夫です。

 津波の凄さ怖さを知りました。
 海沿い川沿いの人、本気で遠くへ逃げて。
 余震も津波もあるから (16時20分)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

qbe その1

2011-03-10 16:06:17 | ヨコ録
『FLOWER』/qbe(1998年7月23日発売)

参加楽曲
 全3曲参加

横メモ
 qbeと書いて「キューヴ」と読む。
 これは、僕が参加したユニットです。

 元々このユニットは男だけの3人組でした。
 以前から知り合いだったDS君(彼は僕に通信カラオケのデータ作りや、サンプリング用CDを発注してくれていました)とテクノ系のユニットを作ろうと意気投合(因みにqbeの名付け親です)。
 そして僕の友達からの紹介で知り合った有村君も加入して、3人で当時流行っていた<ディープフォレスト>っぽい音を創っていました。

 その後、僕が当時入っていた事務所の方から、「岩名ミサさんをボーカルにしてやらないか?」と言われて4人で数曲創り始めました。
 ただ、その後いくつかの事情があり頓挫しました。

 しばらくしたら事務所の方が、某系音楽を作曲していたOhnuki君を紹介してくれました。
 彼の作風は日本で売れていた感じで、僕は真逆。
 合わさったら新しいものが出来るかも、という発想でした。

 そして女性ボーカル探しが始まり、数名の中からAyakoとKyokoに決まりました。

 シングル表題曲「FLOWER」はOhnukiの作曲で、アレンジは僕がやりました。
 この曲はハウスの「完熟トマトのハヤシライスソース」に使われました。
 決定するまでに詞を何度も変更して、なかなか大変でした。(僕の作詞じゃないので、僕はそれほどでもでしたが^^;)

 曲が完成した時、CM撮影中の高島礼子さんにもお会いしました。
 「お~テレビの人だ~♪」と感激しました^^
 輝いておりました。

 カップリング曲は僕の曲です。
 「好きなもの創っていいよ」と言われたので、デジロック寄りなサウンドを創り結構気楽でした^^(と言われつつ、ブラスの音入れてとか色々リクエストされましたが・・・)
 初作詞だったと思います。英語ですが。まぁ辞書見てですが^^;

 あと、事務所から「ルックス良くてギターが上手くて若いのがいる」って紹介された子がいました。
 会ってみると性格が良くて、野望を持った若者でした。
 シルエットは「A」で、ミュージシャンっぽく見えませんでしたが^^
 大ちゃん(ご本人の要望で正式名称は省かせていただきます)と出会いました。

 芸能的業界に片足突っ込んだ形でしたが、メンバーとしてはこれがなかなか大変で・・・
 関わる方が当然沢山いて、一つの事をやるにも自分の思いだけではいかないという事を知りました。
 今聴いても苦し恥ずかしで、その後の生き方に何かが深く刻まれた作品です。
 

 「歌しか聴いてないんだから、音に時間かけるな!」そうなの?そんなもんなの?・・・つづく
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は音の人

2011-03-09 19:06:48 | 経過報告
今日から数日間、ワガママを言ってお休みをいただきました。
音楽を急ピッチで創りたくて。

それぞれのシーンの音、或いは楽曲のイメージはメモってあるのです。
落ち着いてドカ~っと創り込まないと^^;

音と演技
謎解きの楽曲

僕の頭の中の漠然としたテーマ

おいおい!!!
まだ漠然か!?


なので、ガッツリ取り込んでいます♪

確定申告・・・
やるけど、まだ!


ふぁい♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も1日ご苦労さん♪

2011-03-08 23:02:40 | 経過報告
ハードでした~^^/

なにが?

昨日稽古の後、城戸君(218同盟♪)と初のサシ呑みをしました。
「今夜は行く気かな?相手の出方をみて・・・」
終わる頃にお互い探り合っていたわけですが^^

んで、「やっぱり行きますか!今日は終電までね♪」って感じで。

んで、行きました。
1軒
そして、活きました♪

話しの流れでたまたまだったのですが・・・
僕の家の近くのバーを城戸君が知っていて、マスターが後輩らしい。
僕はその店は知っていて気になっていたけど、入った事はない。

・・・

やっぱ、行くっしょ!
朝までコースっしょ!


6時前には解散(解放??^^)したのに、9時まで起きて復習しちゃったり・・・
4時間睡眠だったので、まるで前日呑んで次の本番の体調リハをやった感じでした^^;

僕のシーンの細かい直しに入ってきて、ボチボチ完成に向けていかなきゃです。

それにしても城戸君とは、話せば話すほどシンクロする。
面白いっす^^


そんな『愛在る領域』ですが、
公演中にパンフレットを販売します♪

パンフ用の写真やオフショット、回答に「何時間かけて考えてんだ~?俺!!!」なQ&A、演出の井田さん×音楽総監督の僕×作家の小野寺さんとの2ページに渡るスペシャル対談もあります。
更に、aki君が僕への特別コメントを贈ってくれました。感謝♪

まぁ、ボリューム満点のパンフレットなので、是非買ってくんちゃい^^/


自分の写真・・・
うふふ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の積み重ね

2011-03-07 12:31:45 | 縦が記
さて、今日から音楽創作のピッチを上げていきます♪

くラックラしていたセリフも何とか入ってきました^^b

らくらくと音楽創作も演技も出来るとは思ってませんが。

いつもの稽古場へチャリで今日も向かいますか!!!

さむいですなぁ・・・

ん~?雪降ってた~?^^;

ハやく来い来い春ですよ!

ピンと背筋伸ばして行ってきます。

バスやら電車でラクチン通勤^^
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼ~

2011-03-06 22:08:23 | Weblog
今日は曲を創る気が起きない。
書く気が起きない。
確定申告やる気が起きない。


明日からしますので許して^人^



そういえばこんな物が・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝も早よから

2011-03-05 09:09:37 | つぶや記
なんだかんだで入れ替わりたちかわりの呑みでした♪二十代に混じって写真に映り込んでみたり^^

夕方の熱燗は全てがフワフワへへ

最終的には大竹師匠(一重さん^^)の加入でハッピ~エンド♪

城戸君の今宵のスケジュールには参加出来なかったけど、やっぱナイスガイッスねー。
次回ぐるぐるで呑みましょう♪ (24時5分)

今日、城戸君色々予定あったんですね。

やはりですが、城戸君が残っているので…早い時間から…呑みますかへへ (16時5分)

僕の撮影は終わりました♪出演者全員揃っての順番撮影です。皆さん格好良かったり可愛かったり。さすが素晴らしい表情をされますね♪凄いいい雰囲気なので、もう少し見てよへへ (14時20分)

スタジオに入ったら小野寺さん、すいみ~君、小水さんがスタンバイ。僕は少し休憩。 (11時)

うわ!?わざわざ今井さんが書いてくれてますよ。父に代わり感謝♪ (10時45分)

天気がいいし、暖かく感じる♪気持ちいいなぁ。散歩日和ッスよ。 (10時15分)

おはようございます♪今日は7時半から起きてます。撮影です。顔腫れぼったくねぇか~?素敵な1日を♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一先ず

2011-03-04 21:22:18 | Weblog
笑った。怒った。

笑えない。怒れない。


感情を表すのが不得手な僕としては^^、刺激的です♪

脳が^^b
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RADIO CATWALK

2011-03-03 13:33:50 | 宣伝
本日3日はaki君のネットラジオ『RADIO CATWALK』が21時からあります。

26日に収録しました。
2/18の事や『愛在る領域』など、たっぷり真面目に^^話したと思います♪

たぶん・・・

今日もラジオを聴いて下さい^^/


んで、僕は多分今日も聴けない^^;


すこ~し疲れが溜まってきてるかな。
チャリ通も相変わらずやってます^^b
乗り越えましょう♪

あの坂道・・・
今日は乗り越えましょう♪
東京は何気に坂がある。


新潟では父親が感激したらしい。
今さんからも写メが届きました。

引き続き体調崩さず楽しんで下さい♪

追記:まだまだ登れない。ふぁい♪ (15時)

追記2:帰ってきたらちょうどモーリーさんでした。
 素敵なお声で^^

 今日は色々やりました。
 全部動きが決定し、僕のセリフの言い方も決定。

 まぁ、普段しない人が出て来ました^^

 あとは、大竹さん&山田さん組のあるシーンの音もほぼ結♪

 音楽が入ることによって、演技の演出が変わりました。
 なるほど~♪

 たくさん、色んな角度から吸収しています^^b

追伸:きゅうしゅう・・・

 九州といえば、数日前熊本からダミーズのポスターを撮ったメールが送られてきました。
 ギター2トップさんたちから^^
 しかも、シティ~派はメッセージ無しで同じ写真を5通連続^^;

 お目にかけて頂き、誠に光栄でございめぇす♪ (22時半)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンタマン2

2011-03-02 12:08:24 | 宣伝
本日2日は先日収録したTBSラジオ『エンタマン』のオンエアーです。
21時50分~22時。

ゲストに出させていただいた最終日です。
たくさんしゃべったのですが最後に混乱した記憶が^^;
聴ける方は是非^^/


そして、今日も僕は聴けないかも^^;
今日も今村さん加藤さん組と、大竹さん山田さん組。

更に僕の練習もあり。
動きが続々と決まる予定です。
子供の頃からジッとしてられない自由な自分なわけですが^^;
覚えるんです^^b

今日は役者と音楽総監督としてです。

たのしもう♪


なので、ラジオ・・・
聴きたい^^

あと、新潟かぁ~
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする