もう冬なんでしょうか?
寒いけど風邪はひいてません。
小学校の頃、校内では体操着に着替えるのですが、3年の時は外で雪が降ってようが、半袖短パンで過ごした事があります。
今の季節くらいから一人脱落二人脱落・・・で徐々に長袖になっていくんですが・・・(衣替えの時、当然の如く長袖になる人が大多数)
負けられなかったのでした。(何に??)
無事春を迎え一人勝ちでした。(何の??)
その頃は痩せてて女子より小さかったので、見てるほうが寒くなっていたと思われます。
そして新潟の鉛色の空の下、忍耐強い男の子が出来上がりました。
寒いけど風邪はひいてません。
小学校の頃、校内では体操着に着替えるのですが、3年の時は外で雪が降ってようが、半袖短パンで過ごした事があります。
今の季節くらいから一人脱落二人脱落・・・で徐々に長袖になっていくんですが・・・(衣替えの時、当然の如く長袖になる人が大多数)
負けられなかったのでした。(何に??)
無事春を迎え一人勝ちでした。(何の??)
その頃は痩せてて女子より小さかったので、見てるほうが寒くなっていたと思われます。
そして新潟の鉛色の空の下、忍耐強い男の子が出来上がりました。
つ、ツボに…(大笑)す、スゴいエピソードですね!(ちょっと笑い泣き。笑)
負けられない気持ちは解る気が…(負けず嫌いなので。笑)
あ、幼稚園の時に似たような男の子がいました★(笑)
ノースリーブで!(笑)それで凄いって表彰されてましたよ!(だから覚えてます!笑)
横ちゃんは子供の頃、ぜ~ったい可愛かったと確信してます(≧∀≦)b今ももちろん素敵ですけど♪
ある意味これもヨコ録のような!?こういうのも凄く嬉しいです☆彡
こないだ寝込んでたのがウソのようなエピソードですね
( ´艸`)だって。
でも雪国なのにすごいですね。
え?もしかして21日・・・(笑)
まさか短パン?
見たい見たい。
無い無い(笑)
私は高3の時、荷物が増えるのが嫌だからと言う理由で体操服はずっと半袖でした(笑)(もちろん制服の下に体操服着用済)
小学生時代のかわいらしい横山さんを見てみたいなぁ…と思ってみたり、思わないこともなかったり^^←結局思ってる(笑)
もし機会がございましたらぜひ(^人^)
『ちびヨコ録』も作ったらいかがですか?(笑)
あたしは小学校の頃はすっごい男気溢れてたので(←笑)冬ギリギリまで短パンでした。
クラスのヤンマって男の子が一人勝ちで年中半袖短パンだったのでなぜか必死で張り合ってました(´艸`)
なんか野生児な保育園だったので、
そんな子が結構いたような気がします…
横山さんと違う所は、体格が男の子に全然負けてない
というか、体重は勝っていた、というか
太っていたのですね~☆
負けるのは本当に嫌いだったから、頑張っていたのかなぁ~。
今じゃ冷え性で、1年で長袖着用率が年々長くなっています。
懐かしいなぁ~。
ところがですね~。担任はジャージなんですよね~・・・ ̄∀ ̄
あと「春夏秋冬タンクトップ半ズボン少年」がいました^^虫歯ゼロで表彰もされていたような・・・彼はすごかった・・・寒そうにもしていなかった気が・・
・・そしてこのように・・・小3の「ずっと半袖」だった横ちゃんを・・・覚えている方がいらっしゃったりするかもですね~・・・・*^^*
忍耐強い男vV
いろいろ極端だと、目立ちますよね。でも無理してストレス溜めるより、いいかも知れません。
きっとかわいい男の子だったのでしょうね。今も素敵ですよ?
小学生の横山さんは小さくて色白で女の子みたいな顔立ちでさぞ可愛かっただろうなぁ~と勝手に妄想してました(笑)
因みにあたしは一年中長袖です。
日焼けが嫌なんですよね~。
ある意味勝ってますよ?
ずっと半袖だった女の子です(笑)
ちょっとぽっちゃりだったけど、
見てる方が寒いよってよく言われたらしいです。
本人には言わないんですよね。
今考えると、何であんなに頑張ったんだろう???
ってやっぱり思いまーす(笑)