goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

TK GROOVE vol.1&2

2008-12-03 13:48:12 | ヨコ録
『TK GROOVE vol.1』/V.A.(1996年7月1日発売)
『TK GROOVE vol.2』/V.A.(1996年7月1日発売)

参加楽曲
 vol.1
  3:DEPARTURES(WORLD AMBIENT MIX)(全3曲中1曲参加)
 vol.2
  1:Joy to the love(globe)(PURE JUNGLE MIX)
  3:SWEET PAIN(POP TRANCE MIX)(全3曲中2曲参加)

横メモ
 以前カラオケのデータ創りの仕事を振ってくれたDS君からの発注でした。
小室哲哉楽曲のリミックスとサンプリングデータが収録されて、YAMAHAの楽器とリンクしているという企画物のCDでした。

 TK氏との面識もなく、この当時の楽曲はCMでしか聴いてなかったので、(原曲を購入して)勝手にリミックスさせてもらいました。
(ただ、本物の音源が使用出来なかったので、正確にはリミックスというよりカバーだと思いますが^^;)

 今回の僕のやり方は、極力曲の構成は変えずに雰囲気を変える事に徹しました。
(だからこのオケでも原曲通りに歌えるとは思いますが・・・無理かな^^;)
インストとして聴ける音楽を目指しました。

 この時オケは自宅で創りそのまま納品だったのですが、今の様にハードディスクレコーディングのシステムを導入してなかったので、機材をフル活用してDAT(デジタル・オーディオ・テープ)に1発録りでした。

 (古くならないように意識した)個人的な趣味のアレンジになりましたが、かなりマニアックな作品で嫌いではないです。
DS君は一発でOKを出してくれて嬉しかったです。


 「誰々プロデュース」という言葉をあちこちで聞く様になり、自分も少しずつ意識していくのでした。・・・つづく
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い込み | トップ | ラジオです »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TK☆ (紫桜)
2008-12-03 14:08:44
って、あ~小室哲哉!(ニブい…笑)
凄い大物プロデューサーと関わり(?)が★(確かにこの頃から増えましたよね…)
今は違う意味で話題になっちゃいましたが…(汗)
返信する
DAT! (ハル)
2008-12-03 19:55:32
私はベーカムを思い出してしまいましたf^^;(そこじゃないしょ;なとこに反応しましたm(__;)m)なんだか;どうしてもヨコ録を読んでいると自分を思い返してしまうのですf^^この頃は・・・一時PCに向かって錆ばかり描いていました^^;大地に散らばる残骸に・・・(ワザトらしくならないようにするのが技の見せ所p^^q)

『機材フル活用の一発録り』一発録り!が・・・すごい!そして一発OK!なところがさすがです^^b
相手の意図が汲み取れてて良かった^^な時て嬉しいよなぁ・・・・*"."*
返信する
エ~! (りるりる)
2008-12-03 21:46:23
なんか曲名を聞いただけで
すっごい懐かしい気分になりました~!
っで、リミックスとか出していたなんて~!

ってか、ヨコ録にまさか小室哲哉の名前が出てくるなんて
ただただビックリの連発ですよ~。

歌えるか、やってみたいなぁ~。
って原曲のキーがとってもじゃないけど
出ません…。
返信する
あああ (横まに)
2008-12-03 22:54:02
あの頃TK好きだったので持ってます~!!
(マニアかな…)

あの当時は横山さんのことは知らなかったので、
まさか横山さんが参加されてるなんて、びっくり過ぎてひっくり返りそうになりました~^^;

改めて聴いてみると、確かに横山色満載です♪

返信する
タイミングが・・・。 (未世)
2008-12-04 01:37:45
人通りのある外で読みながら
「うっそ--!?」 とふつうに声だしちゃいましたよ(笑)
横ちゃん面白い(笑)
ビックリ。
横ちゃんプロデュースでデビューしたいです(笑)
踊れませんけど・・・

グローブみたいにじゃなくて
横ちゃんみたいにって事ですけど。
返信する
こんばんわ。 ()
2008-12-04 03:08:32
あんなとこにも、こんなとこにも横山さんが・・・(笑)
TK曲なのに横山色ってのが妙な違和感ありますが(すみません^^;)、リミックスやカバーってその人の個性の魅せ所でもありますね。
返信する
こんにちは^^ (寿々)
2008-12-04 10:44:09
まさかヨコ録であの方のお名前が出るとは!!
本当に色々なお仕事をされてるんですね(*^_^*)

その後どなたかプロデュースされたんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨコ録」カテゴリの最新記事