こんにちは♪
今日はシャッキリの横山ですp^^q
ふと作曲講座で作った曲「contingency」を思い出しました。
予めやるパートを用意してくじ引きで創作していくという。
今同じ順番で作ったらどんな曲が出来るでしょうか?
という事でM19を作ります♪
「M19」
・ノイズ(12時45分)
フリーで弾きながら4分くらいの歪み系ノイズを録音。
MIDIでコントロール出来るようにする。
・キック(13時)
今回は4符キックではなく、少し凝ったパターン。
テンポは前回と一緒の132
・ノイズ調整(13時15分)
ノイズがパーカッシブに聴こえるようなエフェクトを掛ける。
・ピアノ(13時半)
キックのタイミングでピアノの低音。リリースは短くタイトに。
トイピアノでシーケンス的に。ディレイを掛ける。
・シーケンス(13時40分)
音程のあるシーケンスに極端なビットクラッシュを掛け、パーカッシブなシーケンスにする。
トレモロでランダムなパンニング。
・ハイハット(14時)
プチプチ系の音で。
・ギターサンプル(14時25分)
リードとバッキングの2種類用意する。
「contingency」とは全然違う感じになっている。
・ボイスシンセ(14時45分)
Logic内の音源を使う。
・コード(15時25分)
メイン部分、間奏部分と別音色で作る。
・民族音楽(15時35分)
ループブラウザ内の「民族音楽」からアフリカンビート系のループを。
・ベース(15時55分)
メイン部分と間奏部分で2つのベースを用意。ディスコ調のベースラインにはならず。
・スネア(16時10分)
エレクトロ系のノイズアクセント。
・間奏(16時半)
ピアノで少し美しく。
・シーケンス2(16時45分)
間奏部分に補強。パーカッシブなシーケンスも追加。
・リード(17時)
ギターサンプル1と絡む感じのメロ。
・終了(17時20分)
始まり方と終わり方を一応決定。
4分半くらいのビキビキエレクトロ曲。
来週微調整しましょう♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:🚶♂️〜〜 (17時40分)
追記2:🍺🥚⚫️ (19時)
追記3:^人^ (19時20分)
追記4:🚶♂️〜〜〜8,108歩 (19時50分)
追記5:🛀 (20時半)
追記6:🥃↑⚾︎、🍤🍎 (20時50分)
追記7:💻🎶M1~ (20時55分)
追記8:M19〜📺 (22時10分)
追記9:🛌 (24時47分)
今日はシャッキリの横山ですp^^q
ふと作曲講座で作った曲「contingency」を思い出しました。
予めやるパートを用意してくじ引きで創作していくという。
今同じ順番で作ったらどんな曲が出来るでしょうか?
という事でM19を作ります♪
「M19」
・ノイズ(12時45分)
フリーで弾きながら4分くらいの歪み系ノイズを録音。
MIDIでコントロール出来るようにする。
・キック(13時)
今回は4符キックではなく、少し凝ったパターン。
テンポは前回と一緒の132
・ノイズ調整(13時15分)
ノイズがパーカッシブに聴こえるようなエフェクトを掛ける。
・ピアノ(13時半)
キックのタイミングでピアノの低音。リリースは短くタイトに。
トイピアノでシーケンス的に。ディレイを掛ける。
・シーケンス(13時40分)
音程のあるシーケンスに極端なビットクラッシュを掛け、パーカッシブなシーケンスにする。
トレモロでランダムなパンニング。
・ハイハット(14時)
プチプチ系の音で。
・ギターサンプル(14時25分)
リードとバッキングの2種類用意する。
「contingency」とは全然違う感じになっている。
・ボイスシンセ(14時45分)
Logic内の音源を使う。
・コード(15時25分)
メイン部分、間奏部分と別音色で作る。
・民族音楽(15時35分)
ループブラウザ内の「民族音楽」からアフリカンビート系のループを。
・ベース(15時55分)
メイン部分と間奏部分で2つのベースを用意。ディスコ調のベースラインにはならず。
・スネア(16時10分)
エレクトロ系のノイズアクセント。
・間奏(16時半)
ピアノで少し美しく。
・シーケンス2(16時45分)
間奏部分に補強。パーカッシブなシーケンスも追加。
・リード(17時)
ギターサンプル1と絡む感じのメロ。
・終了(17時20分)
始まり方と終わり方を一応決定。
4分半くらいのビキビキエレクトロ曲。
来週微調整しましょう♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:🚶♂️〜〜 (17時40分)
追記2:🍺🥚⚫️ (19時)
追記3:^人^ (19時20分)
追記4:🚶♂️〜〜〜8,108歩 (19時50分)
追記5:🛀 (20時半)
追記6:🥃↑⚾︎、🍤🍎 (20時50分)
追記7:💻🎶M1~ (20時55分)
追記8:M19〜📺 (22時10分)
追記9:🛌 (24時47分)
なんとcontingencyの再来!?
とっても楽しみです^^
contingency大好きです♪
今回は全然違う感じになっているようで、それもまた楽しみです❤️
19時の絵文字にクスッとなりました(*´艸`)
名古屋の某店でよく召し上がるものですね^^
contingencyすごく好きで、個人的に思い入れもとてもある曲です^^
作曲講座の時のギターのタイミングでのお話がなぜか印象強いんですけど、また全然違う感じなんですね〜
拝読してて、どんな曲なのかとても気になりますし楽しみです♪
今日も8,000歩超え素晴らしい〜健康的ですねぇ^^
歩く道は毎日変えてるのでしょうか♪
自分が散歩してて、夜歩きやすそうないくつかのルートが決まってて飽きたな〜と思う今日この頃…
でも見習って歩きまーす!