goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

M14-3とM15-3とM16-3

2022-05-30 12:57:46 | 創作日誌
こんにちは♪
今日は元気にスタジオ作業です^^b〜
新鮮な気持ちで取り掛かりましょう♪

13時:M16間奏創作開始
  今日はこの曲の続きから♪
  個人的にはこの曲ではこの間奏がボスキャラなのでじっくり倒します^^b

・14時:間奏ピアノ
  とりあえず仮で保留♪

・14時10分:鐘修正
  サビの鐘のパターンを変更♪

・14時25分:ピアノ
  間奏ピアノのデータ多少変更してエンディングにも当ててみる♪
  仮です♪

・14時40分:Bメロシンセ2
  少し派手めな遜色♪
  仮です♪

・15時50分:ストリ
  サビに入れる♪
  仮です♪
  この曲は次回へつづく^^b〜


・15時05分:M14微調整
  EQや音量など微調整♪

・15時10分:キメ部分コード感補強
  わかりやすく♪

・15時半:間奏2
  サビで使った音色でコード&リズム感追加♪

・15時40分:3Bコード
  優しい音色で追加♪
  とりあえず続く^^b〜


・15時50分:M15Fx系2
  1interにSEシンセを入れてみる♪
  でも仮♪

・16時:シンセリフ4修正
  フェイザーとリングモジュレーションを掛けてリアルタイムでフィードバックをいじる♪
  でも仮♪

・16時10分:ど頭の音微調整
  まだ仮♪

・16時20分:Bメロパッド
  コード補強♪
  まだ仮♪

・17時40分:微調整
  トリートメント♪

・18時:シンセリフ5
  デモに入っているシンセリフをミュートし、別パターン別音色で絡める♪
  まぁ仮♪

・18時20分:寝かし
  ひとまず休憩^^b〜


・19時:M15書き出し開始
  3Bのシンセは無しにして、コードの和声を変更♪
  とりあえずOKとの事なので、流し込み用データの書き出しです^^/

・20時半:スタジオ作業終了
  M15は流し込みました♪
  M14とM16は後日改めて
  それでは帰りましょう^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:帰宅♪
 眠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い\^^/
 これからYokodieSの最後の自主練しよう♪ (21時半)

追記2:ひとまず終了♪
 2/18のYokodieSも観なおしてイメトレもした^^b
 明日起きてもう1回やれるかな?

 今回配信の音はお任せなので、お客さん前の音に集中しよう♪
 上手くいきますように^人^ (23時50分)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする