goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

マニピュ考

2013-09-28 22:16:25 | 呑み記
こんばんは♪

今日はまだ確認待ちですが、1曲上げました♪

アルバムレコーディングって、短期間だと発想が同じになりがちなんです。
(それだけ引き出しが少ないかもですが^^; 努力)
今月、集中して5曲創りました。
(7~8月にやった事はもう忘れて^^v)
常に新鮮な気持ちで向かい、常に新鮮な印象を与えてくれる楽曲に対峙する♪

今日シンセ(←この表現に疑問^^ ノイズ?アタック?普通じゃない音♪)を足した曲は、今月創作のベスト曲です^^v
(↑はい・・・まだ確認待ちでOKでもありませんが・・・)

去年のAngeloレコーディングでは、いきなりデモを聴いてすぐにシンセものを創り、
本チャンレコーディングが始まる前に「完成品シンセ」を納品したやり方でした。
(↑個人的挑戦でした^^ 本チャン録音後の微修正があったら当然やりますが。)

今年は、全部録音し終わったギリの状態でシンセ類を足してます。(←not スケジュール過多)
詞の内容とリンクした音創りも当然出来ますし、その辺も重きを置いて今回参加してます。


シングル制作はある意味、短距離走っぽい。
派手重視というかなんというか。
インパクト勝負。

アルバムは、全体を見ます。
その中で、ある曲が役割るポイント・・・
そこでアレンジ(僕の主張)も変わる気がします。

その曲が求めるアレンジ。
そして、アルバム全体で求められるアレンジ。


Angeloという「バンドサウンド」が最優先。
そこに、フックとなる僕の音・・・

あぁ~・・・楽しい創作活動中です^^b


・・・でも、1曲終えたので呑み記でござい♪
美味い^^


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする