goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

マニピュ考

2013-09-28 22:16:25 | 呑み記
こんばんは♪

今日はまだ確認待ちですが、1曲上げました♪

アルバムレコーディングって、短期間だと発想が同じになりがちなんです。
(それだけ引き出しが少ないかもですが^^; 努力)
今月、集中して5曲創りました。
(7~8月にやった事はもう忘れて^^v)
常に新鮮な気持ちで向かい、常に新鮮な印象を与えてくれる楽曲に対峙する♪

今日シンセ(←この表現に疑問^^ ノイズ?アタック?普通じゃない音♪)を足した曲は、今月創作のベスト曲です^^v
(↑はい・・・まだ確認待ちでOKでもありませんが・・・)

去年のAngeloレコーディングでは、いきなりデモを聴いてすぐにシンセものを創り、
本チャンレコーディングが始まる前に「完成品シンセ」を納品したやり方でした。
(↑個人的挑戦でした^^ 本チャン録音後の微修正があったら当然やりますが。)

今年は、全部録音し終わったギリの状態でシンセ類を足してます。(←not スケジュール過多)
詞の内容とリンクした音創りも当然出来ますし、その辺も重きを置いて今回参加してます。


シングル制作はある意味、短距離走っぽい。
派手重視というかなんというか。
インパクト勝負。

アルバムは、全体を見ます。
その中で、ある曲が役割るポイント・・・
そこでアレンジ(僕の主張)も変わる気がします。

その曲が求めるアレンジ。
そして、アルバム全体で求められるアレンジ。


Angeloという「バンドサウンド」が最優先。
そこに、フックとなる僕の音・・・

あぁ~・・・楽しい創作活動中です^^b


・・・でも、1曲終えたので呑み記でござい♪
美味い^^


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 一瞬切り替え »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HaKU)
2013-09-28 22:23:07
お疲れさまです、こんばんは。

こういう話は、分からないところがあっても、読んでて本当に楽しいです。
為になる?面白い?
そういう事が全部^^
解説とかも大好きなので、横山さんはブログでそういう事を書いて下さって、嬉しいです^^

一杯・・・いっぱい?呑んでくださいね~^^
返信する
こんばんは♪ (るか)
2013-09-28 22:53:16
求められてるものを創ることが出来るのは素晴らしい事だと思います^^b

シングルとアルバムでも。
そして去年と今年でも。
そんな違いもあるんですね。
コチラだっていつも新しい曲がきた時は本気で対峙♪
そこで初めて耳にした時 うわぁ何コレ~!o^^o♪と思える瞬間がたまらないんです。

OK出るといーですね♪
普通じゃない音ってまた気になる一言ですし(笑)

今日もお仕事お疲れさま^^
美味しい時間をごゆっくり~♪
返信する
こんばんは。 (k_k)
2013-09-29 00:56:28
今日もお疲れ様でした^^/

1曲仕上がったのですね♪
おめでとうございます\^^/♪

横山さんのブログ読んでいると
横山さんの音の小説を読んでいるように、
ワクワクします♪♪本当に楽しみです^^
ワクワクをありがとうございます^人^

詞の内容にリンクした音…
一つの曲、音楽の中に
横山さんの音が新たに生み出された時…

どんな世界がそこに見えるのでしょうか?

きっと素敵な世界なのでしょうね^^b

めっちゃくちゃ楽しみです\^^/♪

ではでは、明日も素敵な一日を♪

美味しいお酒が呑めてよかったです^^
私もなんだか嬉しいです^^♪
返信する
こんばんわ* (ココ)
2013-09-29 01:18:10
横山さんの作品制作への『流儀』ですね^^

ベスト曲、発表を楽しみにしてます♪
(無事、OKが出ると良いですね*)

創作活動は佳境との事ですが、
来週先の峠も無事に越えられますよう、祈っています^^*
返信する
Unknown (ゆうこ)
2013-09-29 03:48:41
こういうお話は非常に興味深いです。
読んでいてわくわくしますし、嬉しいです♪

マニピュ考、こうやってブログで横ちゃんお一人で書かれているお話と、B-Tさんの今までの会報で今井さんとの会話だからこそでてくるお話、繋がってはいるけれどちょっと角度が変わるので、両方読むとますます、なるほどなぁと面白いです。


Angeloさんのサウンドに絶妙に加わっているであろうフックになる音が楽しみです^^
きっとクセになる感じで♪

今日もお疲れ様でした!
明日も良い一日を~^^
返信する
なるほど~ (MINA)
2013-09-30 00:32:35
今までROM専でしたが、今回はまた横山さんの違う一面を見た気がしました。
制作中というAngeloの新譜も楽しめに待ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

呑み記」カテゴリの最新記事