goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

diq

2011-11-01 12:32:06 | diq
どうでもいいクイズ、略して『diq』

少しでも僕の事を知ってもらおうというコーナー。
本日のテーマは「小学生の時なりたかった職業」

『子噺し』で以前「電車の運転手」と書きました。
その後、その通りにはいかないもの。

さて問題です。
僕は小学校の卒業アルバムで、「将来なりたいもの」になんと書いたでしょうか?

相変わらず漠然としすぎてます^^
そこで3択♪

1:漫画家
2:声優
3:スタントマン

どれも小学生の時になりたかったものですが・・・
ホントどうでもいいけどね・・・

さぁ、何番???

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:参加ありがとうございます^^/
 正解発表はもうすぐ! (23時50分)

追記2:それでは発表です♪
 正解は・・・


 3番のスタントマンでした~^^/


 漫画は「コロコロコミック」を読んでから書き始めていました。
 タイムボカン系のギャグ漫画だったと思います。
 友達も書いてたので、毎週回し読みしたり^^
 絵心は、多分あるほうだと思います^^b

 声優ですが、色々なキャラの声を担当する人に興味を持ちました。
 当時は野沢雅子さんや増山江威子さん。
 その後、スネークマンショーの小林克也さんへと続くわけです。
 自分の声を初めて録音したのを聴いた時に「何だこりゃ!?」でした^^;

 そして正解のスタントマン。
 器械体操が得意でバク宙とか休み時間に友達と競ってました。
 そこへきてカンフーブーム。
 ジャッキー・チェンの『蛇拳』を観て、蛇拳に変わる技を編み出してました^^
 『酔拳』も真似しました♪
 他にもドラマ『Gメン'75』の香港シリーズにワクワク。
 そして特番とかでメイキングを見た時、スタントマンという人が大事だという事に気が付きました。

 そんな職業にあこがれて、卒業アルバムに書きました^^
 ということで、3番が正解でした♪


 それでは、正解者の発表です♪
 今回は簡単だったのでしょうか?多いので名前だけねf^^

 「坂野修一」さん、「樹」さん、「y」さん、「coco」さん、「パンダ」さん、「k_k」さん、「マツコリーニ」さん、
 「レイチェル」さん、「Nok」さん、「あずき」さん、「モナ」さん

 計11名の方々、おめでと~う^^/拍手♪♪♪♪
 僕の心の闇にかなり触れましたね^3^vー~
 今度はそうはいかせないー☆

 間違えた方も、これに懲りずに横山和俊に飛び込んできて下さい^^/

 それでは、次回も気楽にレ~ッツチャレンジ~!!! (25時)

 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする