goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

舞台裏:音楽編

2011-05-12 22:52:00 | 経過報告
改めましてお疲れ様でした^^/
観に来て下さった方、差し入れやお手紙をくれた方、応援メッセージをくれた方、意識してくれた方、共演者さん&スタッフさん。
サポート頂けて、本当に感謝しております^人^
ありがとうございました♪

↑最終日終わった直後の・・・創造主・・・神様?


昨日はというか今朝まで呑んで、おいしいお酒を堪能出来ました♪

↑朝まで付き合わされる すいみ~君。ありがとね^^

稽古再開から実に濃密な2週間ちょいでした。
2月末から考えると・・・様々な思いがあります。

そこでちょっと思い出してみます^^

今日は『音楽編』です。(長くなったらスイマセン^^;)

(↑4日目が終わってコツコツ手焼きしたCD-R。共演者様とスタッフ様にお上げ致しました♪そして打ち上げで頂いた「大入り袋」♪)

台本を読んでイメージを膨らませ、最初に取り掛かったのは「開場用BGM」(約45分)でした。
今回の僕の役は神様なので^^
「天地創造」をテーマにして7曲をメドレー方式にしました。

1日目の「天と地、光と闇を創造」
2日目の「空を創造」
3日目の「陸と海、植物を創造」
4日目の「太陽と月と星を創造」
5日目の「水の中の生物と空を飛ぶ鳥を創造」
6日目の「陸の生き物と、人を創造」
7日目の「天地・万物の創造を終えた神が休まれる」

といった具合に。

これを初顔合わせ、台本読みの時に流して、シーンに当てはまるかを確認しました。
(4話のおじさんが娘の事を想うシーンと、偶然流れた6日目の曲がピッタリはまったので、見えた!!って思いました^^)

次は神とイヴのオープニングシーンに取り掛かりました。
最初のシーンですから力が入りましたさ~^^
自分で声に出してセリフ(自分の分と相手の分)を読み、動きも含めた間合いも想像して曲を創りました。

いわゆる「曲」を創るのではなく、「心理状態を音でも」と表現してみました。

そういえば、僕らのシーンだけでなく、他の話しの音楽が付いたシーンは、全部間合いを想像して創ったのです。
舞台上で生演奏をとも考えたのですが、今回は役者さんに決まった長さの曲に合わせてもらうやり方にしました。
大変でしょ^^;(でも、ピッタリ合わせてもらいました。みなさん流石です^^b)
僕はステージ上で動けない(これも大変だった^^)ので、Macで曲出しのみしました。(オブジェとしてではなかったんですよ♪)

いざ稽古が始まると、実際の演技に演出が付き始めます。
動きが付く事によって間合いが変わるので、その都度曲の長さを変更。
新しいアイデアが生まれた時は、稽古場でそのまま即興作曲。

最初に出来たのが、2話のオープニングと真ん中の曲。
そして3話の「俺の~!」と歌う幻の迷曲でした^^(←この曲は城戸君のフリー状態なので^^、ループさせて長さを決めませんでした。)

「開場用BGM」から使える曲があるか?とは思いましたが、新たに創ったほうが良いと思い1話から順に右脳で創っていきました。
1話のあるシーンではBGMの中から(2日目の曲)使ったのですが、合わないかもと思い延期後に創り直したり。(←ピアノ曲)

延期後に編曲し直した曲や、なかったシーンに曲をつけたりと、かなりパワーアップさせました。
(3月11日以降に創った曲や音色が、自分にとっても特別な、普段出ないものになりました。やさしさ、力強さ、祈り・・・)


創作途中で順に音楽のみを聴き、「ここら辺でパンチがある曲が必要だなぁ」と思ったら新たに創り、
「ラストにもっとインパクトが必要だ!」とか・・・
ちなみに3話の「ショウビズってさぁ」からの曲は、@YK Showのオープニング曲のロングver.(絶対ハマると思っちゃったんですよ^^b)
着メロは「turn」のピコピコver.だったって気が付きました?^^

そして最後に創った曲が、カーテンコール用。
1~3話と本編のラストに入れていた共通のメロディ。
今回のテーマ。
これをアレンジし直して、1曲にしました。

・・・・・・

一番最初と最後に創った曲をCD-Rに焼いてお配りしましたというわけです。

全曲思い入れのある、大切で満足いく曲達が創れました。
確実に引き出しが増えたと思います。
この作品と出会えてホントに感謝しています。

少しだけ自己マンに浸ってもいいですか^^


って『ヨコ録』みたいだ^^
CD化とかしたいよねぇ~♪


では、明日は最終回『舞台裏:役者編』です^^/


一つずつゆっくり登って行こう。
ふと振り返ったら、昨日とは違う自分に気が付くかもね。

ふぁい♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする