goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

11月総括

2009-11-30 20:45:33 | Weblog
11月は特にあっという間に駆け抜けた感があります。
軽く振り返ってみよう・・・

まずは2日3日とダミーズのプレゼンで始まりました。
ハイカラさんのライブで対バンでした。
もう新生ダミーズとしてある程度慣れてきた中で意識した事は、幅広い年代のお客さんに対する見せ方です。
どの年代やジャンルにも対応出来て、楽しませたいと思いました♪
 
終えて4日はアニメ用の曲のシンセを創作をしました。
京一君からの発注で僕にとっては2曲目の仕事でした。
これらの報告はいつ出来るのかな?その時に詳しく宣伝します♪

そしてaki週間の始まりですね。
6日に神戸に前乗りしホルモンを喰らい(ここからホルモン月間が始まりました。当分いいかな^^)、7日の本番でガンガンに楽しむ♪
戻ってからaki's BAR用の手弾きの為に、曲を思い出したり新曲を覚えたりして11~13日のリハに臨む。
(実はリハ3日間でやっと覚えたりして^×^;)

17日の本番までの間は淳士リハ用のデータ整理をしつつ、アコースティックに集中したいからFMBイベントの事は極力忘れる♪

そして迎えた17日18日のaki's BAR本番。
初日にメリーのガラ君と結生君を招待したので(なんでかな^×^)、緊張しつつ余裕をブッコク^^b
音数が少ないからこそ伝わる細かいニュアンスを楽しみました。
間違えたら悔しいんです!
薔薇の人の事は、とりあえず置いておきます♪(音楽は自由だ!)

そして19日に唯一の淳士リハ。
11日から密かに横てぃんリハも始めていましたが、このリハ前日もaki君等と朝まで呑んだので、リハ入りで既に横てぃんでした^^;
久々の音出しでしたが、それは皆さんプロふぇっしょな~♪
細かい小ネタの打ち合わせも綿密に行い、無事終了。

そして20日と23日のFMB FES 09
・・・
無事終わって良かった・・・(ひょうたんの人の事は、とりあえず置いておきます♪)
・・・
楽しかった^^b

休む間もなく25日のダミーズプレゼン
頭の切り替えが出来ていたのか?疲れが出ていなかったか?
心配でしたが、楽しくあっという間の30分でした。

あとは・・・
脱力したり、今現在2曲目の『ムード歌謡』を創っています。(先に創ったものが高評で、カップリング曲も創る事になりました)

風邪をひかず乗り切りました^^/
(新型にはお気を付けて下さい!!!)
来月も楽しんでいくぞ!!!

なが!!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする