
New Arrival !!
とっくに時期外れになってしまいましたが、遅ればせながら厚岸の新作「冬至」入荷!!
厚岸 冬至 Japanese Single Blended 48% Bottled 2025 Distillery Bottle
今回ご紹介するのは、厚岸二十四節気シリーズ18作目となる冬至(とうじ)。
見ての通り、初のシングル・ジャパニーズ・ブレンデッドとなっており、モルト・ウイスキーは当然、グレーン・ウイスキーも厚岸蒸留所で製造された純日本産ブレンデッド・ウイスキー。
オフィシャルの説明では・・、
北海道初となるシングルブレンデッドジャパニーズウイスキー。
モルト原酒だけではなく、グレーン原酒(※)のすべてを厚岸蒸溜所にて製造致しました。
原料モルト(大麦(北海道、オーストラリア、イギリス産)、グレーン(北海道産)北海道産の大麦、小麦、米、蕎麦を用いた、北の大地を体現するクラシックブレンデッドが完成致しました。
一陽来復とも言われる始まりの季節、これまでにない厚岸ウイスキーをご堪能ください。
※シングルポットスチルグレーン
一般的に連続式蒸留器で製造されるグレーン原酒とは違い、ポットスチルを使用して蒸溜するグレーン原酒。
連続式蒸留器と比較して高い技術力や多くの費用を必要としますが、より一層風味が豊かでコクのある味わいが生まれます。
なお、弊社シングルポットスチルグレーン原酒は100%北海道産原料であり、さらに深みのある味わいに仕上がりました。
テイスティングノート
・香り:柿のジュレ、砂糖をかけた夏みかん、橙色の柑橘、はちみつ、メロン、ほのかなラベンダー
・味わい:ピール感の強いマーマレード、ヌガー
・余韻:おろした生姜、塩飴、よわいピート
・・・、との事。
若い原酒と思わせない、美しく均整の取れたバランスで、期待を裏切らない美味しいウイスキーではありますが、今回の価格に関しては不満を持った人が多いのではないだろうか?
恐らく100%北海道産グレーン・ウイスキーが原因でしょうけど、同シリーズのシングル・モルトより高かったので当方も購入する際少々考えさせられた・・。
モルト・ウイスキーとグレーン・ウイスキーを、それぞれ手間暇掛けて作られ、その後のブレンド作業もありますし、労力も倍以上になっているのでしょうが、この価格でこの味わいとなると、本ボトルを購入する理由は申し訳ないけど無いかな~・・。
ま、全てのウイスキーに言えるのですが、少々高額な物をリリースするのなら、これでなければという「突き抜けた個性」と「美味さ」が同居しないと、正直買う気は失せますね・・。
とりあえず、二十四節気シリーズは今後も買う気でいますが、出来ればラストに向けて驚くようなウイスキーを期待します!!
ご興味があれば、ご来店、オーダー、宜しくお願い致します!ではでは!!
The Whisky Bar
Mail : thewhiskybar1995@gmail.com
HP:http://www5d.biglobe.ne.jp/~whisky/
FaceBook : http://www.facebook.com/thewhiskybar1995
Instagram : https://www.instagram.com/the_whisky_bar/
Twitter : http://twitter.com/the_whisky_bar
YouTube : https://www.youtube.com/user/loversinthebackseat
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます