青森セラピールーム Rio

忙しい毎日で、自分を大切に生きるということを忘れていませんか?

我が家のハーブ・タイムたち♪

2014-06-21 08:21:55 | からだにいいもの

我が家のハーブ・タイム達です今年は3種を混ぜたものの鉢がとても可愛くて思わずパチリ

耐寒性に優れているので、青森の冬もそのまま冬超えできます

タイムは古代から使われてきたハーブ。エジプト人は香油として使われていたほど香りが素晴らしいハーブ

ギリシア人はお風呂に入れたり寺院のお香に使ったそうです。

また中世では、その芳香と殺菌作用から空気を清浄にするために重宝され、

悪臭や疫病から身を守るとして、ノーズゲイと呼ばれる花束に加えて携帯したりと

生活の中にうまく取り入れられていたそうです

そしてタイムの高貴な香りは、「勇気の象徴」とされ

すばらしい香りにぴりっとした風味のタイムは、料理にも定番のハーブ

葉はチモールなどの殺菌・防腐作用のある成分を含み、料理の香り付けに使うと保存性も高めます。

今の季節にはとってもありがたいですね

レモンタイム、シルバータイム、クリーピングタイムなど他のタイムにも薬効があり

料理の香りづけにも使えます。レモンタイムはレモンの香りでマイルドな風味。

小枝を生のままハーブティーにすると、すっきりとした味でおいしいので

是非試してみてね

7月の“現代レイキリラックス講座”参加者受付中です 

7月25日金曜日 あと4名様OK

※ グラートカフェさんのレシピ試食があります

7月26日土曜日 あと6名様OK

※ 土曜は、グラートカフェさんのレシピをRioがチャレンジ試食ありですよ~

健康は食事から

毎回10名程度でゆったりそして笑いありの楽しい参加型の講座

レイキを学んでいない方も、初めての方も大丈夫

学んだ方は改めて瞑想呼吸法の大切さや、こころを落ち着け

手当することの素晴らしさを体感できます

毎日をキラキラしたエネルギーで心も体も運もupしましょう

  参加ご希望の方は、希望日・氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上、

メールにてお申し込みください。

 レイキってなんだろう?という方はクリック

青森セラピールームRioホームページ

 ご予約・お申込みは  therapyroomrio@mail.goo.ne.jpまで

ジャンプしないときはコピーしてねコメントもお待ちしております

 ご予約の方へ→予約状況確認

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。