Simpleエンジニア

システム開発の備忘録

Skyrim SE 使用MOD (2020年7月)その3

2020年09月02日 21時33分47秒 | The Elder Scrolls V Skyrim

その2からの続きです。

その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7

その3では、ゲームの難易度調整や遊び方を増やすMODが中心です。


Magic

魂石に入る魂にサイズが合わないものが入らないようにします。

魔法力の回復速度や魔法耐性のゲームバランスを調整します。
MCMにて機能を調整できます。

様々な魔法を追加します。150くらいあるらしい。
召喚や破壊魔法は特に気分によって使い分けることができるでしょう。
追加魔法に合わせて、巻物や杖も変更されます。
NPCが使えるようにするには別のMODを入れる必要があります。(入れていません)


Combat

攻撃が敵に命中した際のエフェクトを変更します。
MCMで細かい調整が可能です。

弓・クロスボウを当てたときのエフェクトを変更します。
MCMで細かい調整が可能です。

戦闘時の動作を追加し、戦闘のバランスを調整します。
ただ難易度をあげるのではなく、ジャストガードなどアクションゲームとしての面白さを深める調整が多いです。


Crafting

鍛冶で制作するアイテムのレシピを増やします。
製品をインゴットに溶解することが可能となります。
鍛冶スキルがじゃんじゃんあがるようになるので、そこは調整が必要だと思います。


Skills and Leveling

ドラゴンの戦利品にPerkポイントを得ることができるドラゴンの血を追加します。
・・・プレイ中に一度も見たことがないので、機能していないようです。原因不明。

スキルが上昇する速度をMCMで調整可能にします。
主にあがりやすい隠密を減らしたり、高レベルで上昇が大変なスリや破壊魔法を楽にするために使用しました。

スリや錬金などのスキルを殴るだけであげることができる武器を追加するMOD。
脳筋プレイにおすすめ。見た目も良い。

スキル本を読んだ際にスキルをあげるのではなく、
スキル上昇速度にブーストをかけるように変更します。


Overhauls

そこらへんのコンテナに収納されているアイテムの調整を行います。
バニラだと残念な箱が非常に多かったのですが、
無駄な箱を開ける回数が減ります。

解錠難易度の高い箱からいいアイテムが出やすくなります。

Perk数を倍近く増やし、既存のPerkを増やします。
シャウトを強化するPerkなどオリジナルにはないプレイスタイルが追求可能となります。
取得できるPerk数を増やすMODと一緒に導入するのがおすすめです。

食べ物の効果を有用なもになるよう大幅に改善し、レシピを増やします。
一部のポーションの代替になります。
※Campfireが不要なバージョンを入れています

ドラゴンの戦闘AIとバランスを調整します。
バニラだとドラゴンが飛んでいて待っている時間が長いですがそれを調整します。
ドラゴンの攻撃手段が増えるので手強く感じます。


Cheats

盗賊ギルドでは主要クエストの他に、繰り返し受けることができる仕事(小さなクエスト)がある。
デルビン(デルヴィン)とヴェックスから受けれるアレ。

実績「影とともにあるもの」を獲得するのと、
ギルドの棚に飾られるオブジェを全て得るにはこれを多くクリアする必要があるが、
この獲得条件を大きく減らすMODとなる。
125回は多すぎるでしょ・・・

体力、スタミナ、マジカのポーションについて、
ランクの低いものを高いものに合成するレシピを得る。
HP25回復するポーション2つをHP50回復のもの1個に変換、という形。


Collectables, Treasure Hunts, and Puzzles

世界各地(ダンジョン内など)に白と黄色で装飾された宝箱を200追加します。
色自体は目立ちますが、おいてある場所はどこも少し寄り道しないと見つからない場所のようです。
中身はそれなりに良いもの、というところでしょうか。

本と同じカテゴリに収集目的のカードを追加します。
それなりに凝った絵で、収集が楽しくなります。
NPCが持っていることが多く、スリのスキルをあげましょう。

カードを集めるとスキル上昇速度があがる効果があります。
他に似たような集めるだけで楽しいMODってないですかね・・・?

以下、一部のカード。結構数があり、眺めているだけでも楽しい。

TESシリーズのパッケージ。

養子に選ばれる率が高い、不幸な境遇No.1のウィンドヘルムのソフィ。
NPCのカードは多くがMODで置き換えた後の姿ですね。

ガクブル島。

バイアズーラ?! バイアズーラ!バイアズーラァァ↑↑ 

ムアイクはずっとムアイクを探しているのに、見つからない。


Skyrim SE 使用MOD (2020年7月)その2

2020年09月02日 00時13分39秒 | The Elder Scrolls V Skyrim

その1からの続きです。
その2ではUIなどの基本的な機能を強化するMODが中心です。

その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7

Vortexが分類するカテゴリに従って、
なるべく解説を入れていきます。


UI (User Interface)

SkyrimのUIを変更します。
オリジナルで不便なUIを全体的に変更するだけでなく、
他にインストールしたMODの設定をゲーム中に変更するMCMという機能があり、
全体的に拡張されます。
これを入れる前提のMODも多く存在します。

前述のSkyUIで特定の条件でチラつきが発生するのを防ぎます。


Skyrimおよびソルスセイムの地図を全体的に置き換えます。
8.4 の All Road版を使用しています。(好みで選ぶとよいかと)
地図で目的地までの道が見やすくなります。

MODを使用するとSteamの実績が解除されなくなりますが、
これを導入すると解除可能になります。
入れるかどうかは個人の好みというところでしょう。

早く実績を解除させたいのであれば、実績解除しやすいセーブデータを探してくるのと、
コンソールコマンドを使用するのが早いですね。

通常画面にSkyrimの日付や時間等を表示します。
表示する項目は他に月齢や季節などがあり、
MCMで表示位置や項目を調整できます。
自分は画像のように左上に一つスッキリしたものを表示しています。

睡眠および待機における指定可能な時間を最大で744時間に変更します。
744時間待機すると、Skyrimにおける無駄なオブジェクトがリセットされます。

戦っている敵は画面上部にHPバーが表示されますが、
これにLvの表示を追加します。
敵の強さを判断するのに役立つでしょう。

日本語訳を改善します。USSEPと改修箇所がかぶるので、
上記ページの説明を見ておきましょう。

フォントを置き換えます。
一部フォントで対応していない文字がある場合、□のようなものになります。

自分はKawaiiを使用しています。
まるっこいので会話の雰囲気がよくなっている気がします。
上にでてきた画像を参照してください。

ロード中に表示される霧の表示をなくすことで、
ロード時間を少しだけ早くします。

一度も読んだことがない本にエフェクトをかけます。
一度読んだ本は、中身を見たくなる以外に用がないため便利です。
(特にスキル本)

SkyUIとは異なる、他のUI表現を追加するためのMODです。
このMOD単体では何も機能はありません。


Utilities

任意のアイテムを自由自在に取り出します。
AddItemMenuというアイテムがあり、
それを使うと好きなアイテムを検索するUIが現れます。
主に追加したMODからアイテムを取り出したり、
何らかの原因でアイテムが入手できないための対策に使用します。

MODでセリフを追加したが適切な音声データが存在しない場合、
このMODで空白の音声が自動的に当てられることで、
表示時間を伸ばす効果があります。
クエストやイベント、NPCを追加するMODでは必須。


Skyrim SE 使用MOD (2020年7月)その1

2020年08月31日 23時22分41秒 | The Elder Scrolls V Skyrim

その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7

MOD入りでプレイ

ただMODを入れて満足するのではなく、
実績を全て達成するくらいには楽しんだこと、
最新性能にはほど遠いスペックのノートPCでもプレイしたい人の参考に、
そしてまだSkyrimをやりたくなる日がくる際の記録として、
MOD使用環境を残しておきたいと思います。

なお、性能に関しては感覚的な目安であり保証するものではありませんし、
質問等には答えられません。


クラッシュ頻度

クラッシュ(CTDと呼ばれている)には一応気をつけないといけません。
町中で家への移動が早いことから結構メモリは使用しているので、
それを邪魔しないようブラウザを含むほとんどのアプリケーションは起動させていません。

オフラインゲームなのだからインターネット回線も接続せず、
セキュリティソフトなんかも終了させておけば更に動作も安定すると思います。

この状態でだいたい3時間~6時間プレイしていると、
動作が少し重いかな?と感じることがあるのと、
レイクビューの自宅に入るとクラッシュすることがありました。

自宅は起動して2時間以内であればクラッシュすることはなかったので問題ないです。
セーブして再起動すれば普通に入れるわけですし。
MODにより数人のフォロワーの自宅を我が家にしていたのが原因の一つかと。

あとはNPCの会話時に専用のカメラを出すMODを入れていたせいか、
NPCがドアで使って移動する瞬間に話しかけると、ほぼ100%クラッシュしました。
これは話しかけるタイミングに気をつければ回避できますし、
必須というほどのMODでもないので使用は完全に好みでよいと思います。


MODを使う環境構築

基本的な環境構築については、skyrimshot を参考にしています。
セットアップ方法はここで書くのは大変なのでそちらを参考にしてください。

MODを管理するソフトウェア。日本語化可能。

Skyrimを起動する際に使用するModを仮想化して管理する。
Modのインストールと、使用する・しないの切り替え、
MODのバージョン管理等が可能。

nexus Modというmod提供サイトと連携していますが、
そこにないModもzipファイルを登録するだけでVortexで管理することが可能。

SkyrimでMODが高度なことを行えるようにするための拡張。
多くのMODはこれ導入前提で開発されているため、必須。

Modの中に含まれている言語データを翻訳するソフトウェア。
Modは日本語が入っていないのがほとんどなので、
ツールを使って英語の文字を日本語に変換します。

https://skyrimspecialedition.2game.info/
では有志が日本語役をまとめたファイルを提供していることが多いので、
利用しましょう。

当たり前かもしれませんが、英語音声から日本語音声を作ることはできません。

Skyrimで使用するINIファイルの管理をメモリで行うことにより、
ロードを高速化、するらしい。

プラグインのバージョンを独立して管理するためのMOD。
SKSEなどで必須。


Skyrim の実績をコンプリートしました

2020年08月25日 23時41分31秒 | The Elder Scrolls V Skyrim

 

画像の通り、Steamで購入した The Elder Scrolls V SKYRIM の実績をコンプリートしました。

プレイ時間

Steamでは304時間となっていますが、
これをやる前にPS3でプレイしていたことがあるので実際には350時間くらいを費やしていることなります。

Steam版ではModを含む環境設定が気に入らなくてやり直したり、
席を外すなどで放置していた時間も含まれますが、
それでもこれだけプレイ時間が伸びたのはモンスターハンター以来ですね。

モンハンはP2とP2Gだけで1000時間くらいやっていますが、
Skyrimはまだ訪れていないダンジョン、経験していないイベント、
使ったことがないフォロワーにModで広がる世界などで更に伸びる可能性があります。

MODを使っての実績解除

Steamのゲームは基本的にModを使用すると実績が解除できません。
他のゲームでは、Banishedを日本語化Modなどを入れて遊んでいてほとんど実績が解除できていません。

しかしながらSKYRIMは多種多様なMODがあり、
MODを入れていてもSteamの実績を解除できるMODを導入しています。

実績を解除するだけならMODの力を借りなくても、
他人のセーブデータを借りたりコンソールコマンドを使うほうが簡単です。

オフラインで遊ぶゲームですし、自分のプレイ記録を形に残すこと、
一つの明確なプレイ目標として役に立っています。

実績解除の難易度

余程アクションゲームが苦手でない限り、SKYRIMの実績解除は簡単です。
私の記録を見てもわかりますが、すげー時間がかかります。

全75個のうち、以下の実績は注意して取得すべきでしょう。

オブリビオンウォーカー [Oblivion Walker]

デイドラの秘宝を15個収集 [Collect 15 Daedric Artifacts]

選択肢を間違えてセーブするともうそのデータでは解除不可能になります。
グローバルの取得率は2.3%で、5番目に低いです。

ウェアウルフマスター [Werewolf Mastered]

ウェアウルフの能力を11個獲得 [Acquire 11 werewolf perks]

バンパイアマスター [Vampire Mastered]

バンパイアの能力を11個獲得 [Acquire 11 vampire perks]

この2つは多くの敵を倒す必要があり、
ひたすらチマチマやるか、実績を取る前にセーブして獲得できたら戻すのが良いでしょう。
内戦クエスト等の敵がたくさん沸くクエストを時間をかけてやるなどが正攻法です。

私が最後に取得した実績がウェアウルフマスターであり、
リフテンでNPCに錯乱かけて大乱闘Skyrimブラザーズにしたら結構稼げました。
もちろん実績を獲得したらセーブ前に戻しましたが。

グローバル取得率はそれぞれ、6番目・3番目に低いです。

建築マスター [Master Architect]

3棟の家を造る [Build three houses]

モーサル、ドーンスター、ファルクリースの3つの街でクエストをこなす
→土地を3つ購入する
→小さな家を建てる
→玄関を作る
→3つの家で北、東、西の拡張建物を完成させる

という手間により、敬遠されるor解除条件がよくわからないと思われます。
地下はつくらなくても解除できますが、それ以外の拡張建物は完成させる必要があります。
石の採掘や丸太を大量購入する必要があるのもかなり大変です。

グローバル取得率2.2%で4番目に低いです。

大罪人 [Master Criminal]

九つの要塞すべてで1000ゴールドの賞金がかかる [Bounty of 1000 gold in all nine holds]

他のNPC(衛兵でも誰でもよい)が見ている状態でNPCを攻撃して止めをさせば、
それだけで1000ゴールドの賞金がかかります。
賞金がかかったことを画面左上のログで確認したら逃亡し、
FTなどで他の街へ逃げ込むだけです。
(目撃者を始末すると賞金が消えてしまいます・・・)

上記の通り短時間で手間がかからないので簡単です。

にも関わらずグローバル取得率1.7%で一番低いので、
犯罪行為そのものが嫌だという人や、衛兵から逃げ回る等で敬遠されているのだと思われます。