goo blog サービス終了のお知らせ 

黄色い退屈2

もくもくと同人ゲームのプレイ日記を書く。攻略サイトは絶対見ない!。目標クリア本数100本。不定期同人ゲームいやっほー

ひたすら合成

2009-09-12 21:54:58 | 冥宮惑星desParaiso
いろいろ歩き回ったり自販機で10個以上リボン買ってみたりしても駄目だった。
なので、もうこれはアイテム合成しかないなと思い、思いつく限りの組み合わせで合成してみる。

生命の花
生命といえばスペアいのち。
これを5個合成してみたりエクトプラズマを加えてみたり、
はたまた幸福の花束にまた色々合成しようとしてみたり。
が、結局何も出来ず。


次にブルーリボン。
依頼品でブルークリスタルの杖の依頼で
棍棒+蒼珠+宇宙のり=ケイン
ということは…
???+蒼珠+宇宙のり=ブルーリボンなはず。
ということで
ぼろきれやらパンツやら褌やらホワイトリボンやらで試してみたがこれでも何も出来ない。


これはもう何か根底が違うのではと疑い始める。
もしかしてブルーリボンは青いリボンじゃないのでは?
なんか鬱なネガティブな感じのリボンとか…
でも鬱な物に心当たりは無い。
んじゃブルなリボンか?
ブルってなんだ??
……いや、まさかな。












出来てしまった…

アイテムの説明文

いや、その理屈はおかしい。
どう考えてもそれは茶色なはずだ。


ホントにこれで良いのか疑問に思いつつ早速問題の場所へ。
果たして・・・






なんだよ駄目なのかよ!
とんだぬか喜びでした…






と、思いきや

ん???

で結局通してくれました。
1日で謎が解けるなんて珍しい。
生命の花は後回しにして先に進みます。



ボスか!!
それでは戦闘開始。






撃破しました。
HPが高くて時間かかったけど攻撃が物理攻撃一辺倒なので
それほど苦労せず倒せました。
まぁ最後の抵抗モードになった時はちょっとやばかったけどそれも何とかできました。

そして階段…じゃなく落とし穴が。
浮遊解除してB11Fへ…


あらたな階層じゃなかったけどがらっと雰囲気が変わった。
ネズミいっぱい辛い。

足止めタイム

2009-09-12 14:12:46 | 冥宮惑星desParaiso
折角の休みなのでがっつり進めよう。
午前の結果。

アイジス投入しても戦闘が油断してたら全滅くらうくらいきつかったけど
棍棒持ったゴブリンの全体攻撃は浮遊状態だと当たらない事に気付いたり
LV上がって全力防御を覚えてからは少し安定してきた。
水晶ミジンコはシューティングスター2発


B9Fは特に何もなく(即死トラップあったけどw)B10Fへ
毒はいてくるネズミがヤバイ。
全体毒で毒ダメージが70~80とかね…
リフレッシュとかアイテムだと手数が足りないのでクルセイダー使えるレメディ推奨。
反射してくる敵は毒で殺す。

10Fは浮遊状態だと手すりの無い通路から空中に歩く事が出来る。
それで少しショートカット可能だったり第4階層は浮遊状態だと色々便利だね。
そんなわけでスカイウォーク推奨。

と言う事で自動的にPTは
主人公・レメディ(銀)・瑠璃(銀)・アイジス(金)になってしまう。

で、大体歩き回って足止めタイム。
今回の足止め達。

五霊より生み出されし、生命の花を捧げしとき、汝は導かれよう。




通り抜けるにはブルーリボンが必要




そしてリボンの自動販売機。でも何回買ってもホワイトリボンしか出てこない。



さて、2度ある事はサンドアールと言う事で三度職人に会いに行ってみる。
が、流石に3度目は無く何も貰えず。


んじゃ今度こそアイテム合成に違いないと
ホワイトリボンと青い物を入れれば良いんじゃね?と蒼珠を合成してみるも駄目。


んじゃ五霊から生まれし花を作ろうか。
ということで霊から取れた記憶があるエクトプラズマ×5を合成。
が、駄目。そうじゃないらしい。


うーん、わからんなーとダンジョンふらふらしてたら敵が幸福の花束というアイテムをドロップ。
ん!?これか?と早速例の地点で使ってみるも反応せず。
うーむ…



と、ここまで。
さて、果たして今日中にB10Fを突破する事ができるだろうか


やる時間が…

2009-09-08 23:00:20 | 冥宮惑星desParaiso
今週から急に仕事が忙しくなって、あまりやる時間が取れないです…
昨日は疲れて起動しなかったしなぁ。

さて、んじゃ今日の結果。
1時間ほどしかやってないんだけど。


昨日今日で思いついてたのは二つ。

1つは第2階層の仮面して無いと入れない部屋。
前に第2階層のボスと何回か戦ってたら
装備してる間スカイウォークを使えるようになる鈍器をドロップしたので
もしかしたら第1階層のボスが仮面をドロップするんじゃないかと思った。
そしてその先にエクスカリバーの手がかりが…



二つ目はあの第2階層に居るエレベータの制御装置を売ってくれた職人。
もしやアイツがエクスカリバー作ってくれるんじゃないのでは?



って事で今日のゲームスタート。
まずはボスをドロップするまで倒すのは面倒くさそうだから後回しにして
職人に会いに行ってみる。

まぁ流石に同じ所に二つもイベント仕込んで無いよな…


中略


♪ぱ~ぱらぱ~ぱらぱ~

ええええええええええええええええ!
これで正解なのかよ!
そういや棒剣は銀河の証とか言ってたな
二つの銀河は二つの棒剣ということだった訳か。
しかしアイテム加工じゃなくて、職人に作ってもらうとは思わんかった。



さて、無事にエクスカリバーも手に入ったことだし、イベント進めますよ。

ふむふむ、これで下の階への扉が開かれるのですな。
ではいざB9Fへ!!




第4階層だった!

えーと…はい…第4階層星影経門に到達しました。
ここの敵はどんなもんでしょ?



数分後

ぐはっ・・・強えぇ!!
ゴブリンたちが強えぇ
クリオロがベルセルク状態だと防御してても殺されてしまう…
ベルセルク使わないと火力いまいちだし
亜方耐性あるやつも居るしちょっとこのパーティーだときついな。
ここはアイジスを投入するか…


しかしこの階層、見た目的にそろそろ終盤って感じですかね?




約束された勝利の棒剣

2009-09-06 20:51:18 | 冥宮惑星desParaiso
はい、今日から第3階層です。
新階層来たての時は敵を倒すだけで精一杯と思いきや
割と何とかなりました。



そして早速足止めが。
先に進むにはシンノユウシャの証となるエクスカリバーが必要らしい。
エクスカリバーはどこぞで拾った『聖なる棒剣』と関係するらしいがわからない。


おそらくこれが重要なヒントだと思うんだけど、どういうことなんだろう。
ふたつの銀河とは一体・・・


銀河と名の付く装備品と合成させてみたけどやっぱり無理。
領事館にある銀河ライブラリはずっと使えないまま。
あとはマギウスのスキルで銀河~というのがあるけどこれが関係あるのかしら?


倒さなくてもよさそうな第2階層のボスと関係あるのかもと思い、何回か倒してみたけどだめ。
バベルフィッシュ装備してとか、聖なる棒剣装備してとか色々試してみたけど変化無し。



他にこの階に仕掛けっぽい物『簀巻きにされた石碑』があるけど
これも現状では何も起こらない。


あとは聖なる棒剣を引っこ抜いた場所に
また聖なる棒剣を元に戻す事が出来るのがなんか怪しい。



あとはバグなのか仕様なのか

銀河に1本しか無いはずなのになぜか2本ある棒剣。
この2本で合成も試してみたけどやっぱり駄目。

関係なさそうだけど何故か賢者の石が材料入れても作れなくなった。



まぁこんな感じでした。

MAPはこんな感じ。
B7FからB8Fへの階段は4つあるけどどこから行っても殆んど変わりないです。

今日はガッツリ

2009-09-06 00:16:26 | 冥宮惑星desParaiso
レベル上げしてました。

ミラノ、シースリー、フィス、アミュ、アイジス、瑠璃、クリオロ、アマネをLV22に。
レメディが18で、ぴのが10。
シンクは好感度の上げ方がわからなかったのでまだ1のまま。
シンクの職業は漢字一文字で「赤」なんだけどこれなんだろ?
FFでいう赤魔道師的なやつなんかな?ヒールとホムラ覚えてるし。



ミラノのスキルがいつの間にか斬糸系から斧系に変わってた。
パッチで修正されたんかな?
戦闘力UPがウォークライとファーストブラッド二つともかかるから1撃が重いのが良い。



おなじウォーリアのクリオロはどっちも無いのが欠点か。
戦闘力上げる代わりに装甲下げるスキルは覚えたけどまだ試してない。
仲間にいるだけで戦闘時の1ターンの行動数が+2されるのはでかい。
HPとか各種ステータスはミラノと全く一緒。



シースリーは戦闘じゃ空気。
宝箱の罠解除と開錠のためだけにいるようなもん



フィス
HPは250とか行ってるけど防御がそんなに高くならないので思ったよりはあてにならない。
そのせいで回復アイテムと回復魔法の消費が激しい。
チャージしてナンボなのは相変わらず。弱くは無いけど強くも無い…気がする。



アミュ
主人公が今マギウスやってるせいで殆んど使われず
テレポインタ覚えたけど、パワーポインタがいつまで経っても売り切れてるし
ポインタもまだ覚えないので全然意味が無い…



アイジス
コイツは頼りになる
硬いし挑発すると全体攻撃以外は全部受けてくれるし
オートヒール覚えると回復の消費抑えられるし
分銅装備できるから音速パンチも怖くない。
コイツがいるとかなり安定する。
攻撃面は考えない。



瑠璃
攻撃力が高い上にクリティカルがかなり出やすく優秀なダメージ源。
前衛に出したいが装甲紙ですぐ死ぬので最低もう一人は前衛がいないと使えない。



アマネ
これといって良いところが見当たらず。
攻撃役なんだろうけど銃は@コストが付いてるから1ターン1回しか撃てないのが使いにくい。


レベルを上げたキャラはこんな感じでした。

準備が整った所でボスにリベンジ
























の、はずだったのにダンジョン入る度に時計の仕掛けを解かないといけないらしい。
どうすれば良いのかはわかるんだけど針の動く法則がわからなくて
なかなかたどり着けず2週間ぐらい経過。
迷ってる間にに主人公のレベルも22から25まで上がってしまった。



そして…運命の時…

























第3階層ジ・アスタリスクに到達!












…って、ちょっと待てえええええええぇぇぇぇぇ!
まだボス倒してないぞぉぉぉぉぉぉ!!

あのボスっていらない子なのか?そうなのか?
なんかそのまま先に進むのも嫌なんでちょっとボスに会って来る。






撃破!
ヨシュアの書を優先的に倒すと割と楽にいけるね。



といった所で今日はこれまで。
明日からはついに第3階層です。


ここまでのプレイ時間

約60時間…
始める前はクリアまで50時間程度かなーと思っていたけどとんでもないな…
第1階層突破まで大体20時間だったから第2階層は大体40時間掛かったという事に。
第3階層はどのくらいかかるかな?