黄色い退屈2

もくもくと同人ゲームのプレイ日記を書く。攻略サイトは絶対見ない!。目標クリア本数100本。不定期同人ゲームいやっほー

ふし幻3

2014-05-22 22:01:57 | 不思議の幻想郷シリーズ
アマノジャクはそっちのけで不思議の幻想郷3やってました。

今回のメインダンジョンは難易度がまったりしていて
素潜りでも割と簡単にボスまではいけますね。
・・・ボスまでは。

ボスがくっそ強いわ!
これ素潜りでクリアさせる気無いだろってレベル。
ここまでのまったり難易度は何だったんだっていう。
2連戦ボスなんだけど1回目の第2形態がもう無理。
1回目第1形態はふし幻1の隙間城の紫みたいな感じでちょうどいい強さだと思ったんですが・・・

こんなんじゃ歯が立ちません。
緋想剣と桃もったいなかった・・・



しょうがないので装備育てて持ち込みクリアしますよもう。
そして思ってそれなりに強化したかなーと挑んでみてたがまだ勝てない。
何とか頑張って第2形態撃破して2戦目。
やっぱり強い。

防具に+60修正つけてもまだ足りないようだ…
この時は心のスキマ(5)2個持ってってボスに望んだんだけど無理だった…


そしてさらに鍛えて…
アイテムもたっぷり(ちからの薬5個に加速薬5個に無敵薬1個
全体混乱スペカ3枚にこころのスキマ15回分に保存のスキマ(9)を3つ)持って行って…

ようやく打開。ふぅー。

今回のふし幻3はシステムは結構良いですね。
一番いいのがアイテムロスト関係
ダンジョンに入直前にオートセーブされて、ダンジョンで死んだりした時に
そのダンジョン入る直前の状態に戻されるというシステム。

つまりダンジョンに持ち込んだアイテムは死んでもロストしない
もちろんダンジョンで稼いだ武器経験値や、ダンジョンで拾ったアイテムはなくなるけど。
このシステムのお陰で持ち込み前提の高難易度ダンジョンもやる気になれますね。

従来は、そういうダンジョン挑むためだけに何時間も掛けて装備作って
うっかり死んじゃって全部パァ、またこのダンジョン挑むためにまた何時間も掛けてまた装備作って…
としなくちゃいけなかったので、とてもじゃないけどやる気になれなかったのですね。


あと、今回合成のスキマやにとり合成が無くなった代わりに
いつでも合成出来るようになったのが良い。
にとりポイントという合成に使うポイントを消費するが
にとりポイントは敵のドロップと階層移動で手に入る。
このシステムはナナカと似たシステムになってますね。

いつでも合成できるけどこのシステムは異種合成ができず、
異種の印を付けるには印を取り出すスキマ等を使わないと駄目だけど
わりと手に入るので苦にはならない。

調合もわかりやすくなっている。
てかこの調合のお陰でだいぶメインダンジョンの難易度が下がった
素潜りでも食料調達できるし、欲しい時に目薬草とかピンポイントで持ってこれるので強い。
素材は20個あるアイテムスロットとは別の所で管理されてて、調合したアイテムも
取り出すまでは20個あるスロットと別のところに置かれるのでアイテムを多く持ち歩ける
まぁ調合、完成品の取り出しにそれぞれ1ターンはかかるけど。


そんな感じでふし幻3は大分いい感じ



結果は

2012-09-15 23:33:39 | 不思議の幻想郷シリーズ
ふし幻クロニクル
昨日の地底探査船。

今回の装備はこんな感じ

お守りは節と眠と地図入れた博麗アミュレット
保存(10)に札8束とキンキンに冷えたビール2個入れて出発

1Fから想定外な事に出くわす。
脱水症状の進行が思ったよりかなり早い。
道中に落ちてる薬類だけでは全然足りず
毒薬や混乱薬とかのマイナスアイテムも飲まないとやってられない。
なんとか薬で脱水症状を凌いでいたが薬が無くなったので
脱水症状末期まで粘って6Fでキンキンビール1個目消費。

もぐれば潜るほど脱水症状の進行が早くなるというのだけど
キンキンビール2個では到底持たない・・・

ということで階段見つけて即降り気味に。
強い敵が出てくるペースが早いから
しっかり経験値稼がなくても自然にレベルは高くなるだろうと希望的観測。

7Fでなんかやたら強いヤマメが出てくる。
名前がいつもと違ってフルネームだったから半ボス扱いかな?
100くらいダメージ与えても倒せなかったのでさっさと次の階に逃げた。

またしばらく拾った薬で脱水症状をしのぎながら進んで9F
蛇と蛙の髪飾りを見つける。

ん?これはもしやキンキンに冷えたビールも消費すること無く飲める?
と、脱水症状悪化した時に髪飾り装備して飲んでみるとキンキンビールが消えていない。
さらに運良く髪飾りも壊れず。

ビールの効果が最大満腹度+50・満腹+50・HP全回復・脱水症状全回復+泥酔とかなり強い効果
まぁ泥酔は必中入ってないと困りものだけど、今回は必中はいってるので問題ない。

11Fで今度はフルネームのパルシィが出てくる。
やはり強い。が、こっちも結構レベル上がってるのでゴリ押しで倒した。

12F敵がでかい○○になった。なんちゅうペースだ。
+99近い盾でも30とか40とか食らう。油断できない。
再び髪飾りつけてビール飲む・・・髪飾り壊れず!今まで1回使ったら必ず壊れてたのに2回持つとは運がいい。
最低でもあと2回は飲める。こころのスキマも拾った。
これはクリアしろと神が言っているに違いない。

地味に死にそうなピンチをアイテムで切り抜けながら15F
今度はフルネーム勇儀が。
しかもでかい勇儀と姿の見えない敵1匹に囲まれた。
フルネーム勇儀の攻撃力はそうでもなかったが、でかい勇儀の攻撃力がやばい。
とりあえず爆睡で眠らせてでかい勇儀対処しようと思って使ったら
フルネーム勇儀は眠らず。もう死にそうになったのでスキマ使って回復。
回復手段もなくなってきたので、でかい勇儀だけ倒して階段へ逃げる。

階段降りるとイベント発生。
幻想郷縁起でのダンジョンのタイトルが地上からの脅威再びになってたので
またさとり一家が相手なのかと予想してたがやっぱりあたってた。

そしてボス戦へ。
前回と違って赤い点(敵)が6~7こある。
今回は雑魚もいるのかと思ったが
こいつら道中に出てきたフルネームのやつじゃねぇか。
攻撃力自体はそこまで高くないけど、HPが高い。
そしてこっちの回復手段はこころのスキマ1回とビール1個。
ビールは髪飾りが壊れない限り何回も飲めるが・・・

霊夢VSさとり一家 その結末は・・・













キスメと殴り合ってる最中にHPやばくなる。
HP42あってキスメの攻撃は15程度なので後2発は耐えるから
髪飾り装備してビール飲んで回復してついでに泥酔で火力アップだー!

霊夢は蛇と蛙の髪飾りを装備した!

古明地さとりは神霊「夢想封印」を再現した。

あっ・・・・・・・

古明地さとりは霊夢に33のダメージ!

キスメは霊夢に12のダメージをあたえた!

霊夢は倒れた。



うわああああああああああああああああああああああ
夢想封印考えてなかったあああああああああ
よりによってそんなタイミングで撃ってくるなよなあああああああああああああ

というわけで装備品ロストしてしまいましたとさ。




月での戦い

2012-09-08 23:47:45 | 不思議の幻想郷シリーズ
なんか敵が妙に強くてなんか面倒くさくなって
地上からの脅威をクリアした時に使っていた装備を装備してレッツゴー。

わりと難なくボスまでたどり着いた

再び紫と戦うことに。今度は藍もボス扱いで登場。

紫は特殊能力が追加されてた。
霊夢の隣接マスに○○さん、○○さまを1体召喚。
召喚された敵は霊夢の番が回ってくる前に行動する

攻撃するとカウンターで電車に引かれるのは一緒

藍は遠距離で50ダメージ程度の攻撃あり。
装備弾きもあり。

玉露と隙間少数使ったくらいで打開。
なんかあっけなかった

と思ったらまだ終わってはいなかった
この先にこの異変の元凶があるらしい
一回拠点に戻るか戻らないかの選択しが出たけど
心のスキマもまだ十分数が残ってて、
心のスキマの中身を取り出せるスペアスキマも5回分あるので
戻らずにそのまま進むことに。

ダンジョンは無く、すぐ次のボス戦に。
今度は穢れに取り込まれたあの人。

ボスが一体にここ専用の雑魚が5体。
雑魚の攻撃力は大したこと無いけど倒しても倒しても
すぐ湧いてきて囲まれる。

ボスが厄介で
ダメージ30程度+目潰し
ダメージ30程度+影縛り
ダメージ60程度+周囲炎上
の3種類の特殊能力を使ってきて
自由に身動きが取れない・
囲まれた雑魚を倒すのに8方向弾幕とか使いたいけど
ボスには弾幕効かず、雑魚倒してもまたすぐ湧いてくる。

なんとかボスと隣接状態になったので
心のスキマ総動員でゴリ押しで殴る。

心のスキマもあと1回しか残ってない。スペアスキマも全部使い果たした。
こりゃもうヤバいと思った所で何とか打開

穢れに取り込まれてた人は正気に戻り
あとは自分たちでどうにかするというが、どう見ても満身創痍なので
霊夢が最後まで解決するということに
異変の元凶となった謎の物体の元へ赴き
破壊すれば異変解決という。

この展開・・・これはまだ先があるんじゃないかこれ?
と思った所でムービーが流れる。
異変の元凶をぶっ壊しにきた霊夢に最後の刺客たちが襲い掛かる・・・
いいムービーでした。
そして

クリアでした。危なかったなぁ。

そしてふし幻クロニクルのエンディング

エンディング見たのでこのゲームはクリアと言うことで。

まぁまだたくさんダンジョンはあるんだけど満足です。

99Fダンジョンが5個くらいあって
9999Fダンジョンがあって
他にも特殊なダンジョンも色々あって
持ち込み前提ダンジョンとかもまだあるけどね・・・



打開したー

2012-09-08 01:01:26 | 不思議の幻想郷シリーズ
地上からの脅威編クリアできました

育てた装備に加えて
遠離・低速・幸福・招雷の回数10に心のスキマ7
保存のスキマ9などを容赦なく持ち込んで行きました。
また装備ロストするのは懲り懲りです。

結果的には24階でボスフロアでした。
さとりと空と燐の3体セットで雑魚は無し。
最初いきなりさとりに変化のスキマに入ってた爆睡想起されて
眠ってる間に空に遠距離攻撃ちゅどんちゅどんうたれた時は焦りましたが
レベルが十分上がっててHPも高かったので大丈夫でした。
さっさと変化のスキマ投げつけてさとりにまた想起されないようにする。

怪力薬を飲んで、普通に殴る。
特攻(耳?)が聞いてるらしく60ダメージくらい1回の攻撃で出た。
燐を倒したら空がパワーアップした様なメッセージが出たので
先に空倒す。こちらも特攻が聞いてる(爆と浮ダブルで入ったのかな?)みたいですぐ倒せた。
さとりも覚特攻入れてたのですぐに倒せた。

終わってみると、ちょっと準備が過剰だった気がしますね。

で、電車の処理と大穴の修理をさとりたちに押し付けることに成功しましたとさ。
めでたしめでたし。
エピソード2終了

で、エピソード3開始。
隙間城の異変はまだ解決していなかった!
この異変の原因は月にある!

ということで月に行く事を目指します。
にとりにロケットを作ってもらおう!ということになったけど
にとりはロケットを作るには部品が必要だから集めてこいという。
ジャンクガーデンというダンジョンで部品集めが始まる…

と思ったが1回でロケット完成。
これが打ち上げに成功すれば月に辿り着けるが…

結果は1発でOKでした。
月にたどり着いた霊夢はレイセンから情報を聞き
今回の異変の発生源と思われる月光城へ向かうのであった。

ってな感じで次のダンジョンは月光城への道&月光城です。
アイテムは識別済でした。階層の深さは不明。
もし幻の最初のダンジョンに相当するダンジョンと思われるので
長くても30階前後かな?

それと同時に
幻想郷で別のミッションが。
ニトリの開発したダウジングマシンで金銀財宝が取れるらしいんだが
その場所に行くにはそれなりの船が必要でその船を作るための材料を
またジャンクガーデンから集めてこいという。

おそらく月光城が本筋で幻想郷の方はサブという感じなのかな。
進めていくとすごい装備が手に入るとかなのかな。

一回月光城行ってみましたが11回で小町に殺されて終了。
といった所で今回はしゅ~りょ~