カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

シシウド

2009年07月27日 | 松本・諏訪・木曽
信州の高原や山でよく見かけるシシウド



高原ではひときわ背が高いので良く目立ちます。

     

セリの仲間らしく小さな花がたくさんついていて、花火のようです。




フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にはこうありました(抜粋)、
シシウド(猪独活)
草丈2~3メートル前後の多年草。8~11月に、散形に密集した白い花を付ける。
根は薬として独活(ドッカツ)と呼ばれ、掘り起こした根を洗浄して陰干しし、煎じて頭痛薬や、薬酒、風呂に入れて用いることがある。
味は苦く独特の強い風味がある。和名は、強剛な草なので、冬場にイノシシが掘り返して食うのに適していることからついたという。

撮影地:霧ケ峰周辺


最新の画像もっと見る

コメントを投稿