飯田市川本喜八郎人形美術館、NHKで放送された人形劇「三国志」の主人公の人形などを主体に展示されています。(1階には飯田市の観光案内所があります 飯田の観光案内はこちらが便利です)今回はパスして先に進みます。
銀座通り(銀座・本町交差点・中央通り方面を見ています)、飯田市内のこのあたりは数年で再開発が進んで景色が変わりました(写真の右側に向かいます)。
この交差点角にあるおもちゃ屋さんショーウインドーに懐かしいカネゴンがいました、フィギア(店内にいっぱいあります)で有名です。
飯田バスターミナルのある飯田商工会館(建て替えの話があるようです)
飯田市図書館横の飯田城(長姫城)の建物として現存している唯一の、赤門 宝暦4年(1754)に建造と言われています。紅殻(べんがら)で塗ってあるため赤門とよばれています。後ろは長野県の合同庁舎です。
歴史を感じさせる追手町小学校の建物
このすぐ先にある飯田市美術博物館へ向かいます。(つづく)
銀座通り(銀座・本町交差点・中央通り方面を見ています)、飯田市内のこのあたりは数年で再開発が進んで景色が変わりました(写真の右側に向かいます)。
この交差点角にあるおもちゃ屋さんショーウインドーに懐かしいカネゴンがいました、フィギア(店内にいっぱいあります)で有名です。
飯田バスターミナルのある飯田商工会館(建て替えの話があるようです)
飯田市図書館横の飯田城(長姫城)の建物として現存している唯一の、赤門 宝暦4年(1754)に建造と言われています。紅殻(べんがら)で塗ってあるため赤門とよばれています。後ろは長野県の合同庁舎です。
歴史を感じさせる追手町小学校の建物
このすぐ先にある飯田市美術博物館へ向かいます。(つづく)