2023年2月7日(火)みどり温泉 アミュプラザ
案内状と依頼状
教育美術どよう会の会員展
よいこの家フアミリー田中正重さんと
野村修さんより案内状をいただきました。
昨年一昨年とも お二人とも桜島の絵を
出展されていました。今年も楽しみです。
鴨池公民館「わくわく子育て講座講師依頼
6月12日(月)19日(月)の予定です
昨年の教材です。
親子で遊ぶ楽しさをわらべ歌で体験します。
昨年は私の講座だけでしたが、今年は絵本の津曲成子先生が
カムバックされて 4回の講座になりました。
(その前は4人の講師で8回だったのですが)
もう20年近くこの講座にかかわらせていただいています。
映画「レジェンド&バタフライ」見ました。
木村拓哉主演、織田信長の物語。ニュースにもなりました。
岐阜での大イベント。私は歴史にも疎いので白紙の状態で
見ました。3時間近くの鑑賞はかなり疲れましたが、今までに
ない信長の描きかた?に圧倒されました。
帰ってから、ネットで撮影のいきさつや、木村拓哉やスタッフ
の熱い取り組みの諸々を知ることができて、より深く楽しめた
気がします。会話はほとんど聞き取れず 推測で映像で判断して
見るしかありませんでしたが、それでもどんどん引き込まれて、
綾瀬はるか、木村拓哉の熱演に映画の持つ力も感じました。
いつも映画館はがら空きですが、さすが、かなりの入りでした。
久しぶりの映画館での映画鑑賞、やはり大きなスクリーンで見る
迫力いいですね。
雑詠句
・マスクとれば誰かわからぬ人が増え
・会いに行く認知進まぬ今のうち
・手作りのおもちゃが主役昭和の子