空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

タンザニア:砂糖工場が爆発

2024-05-24 21:11:02 | Newsメモ
 幸せの象徴的なもののひとつ、砂糖と爆発はいかにも相性が悪そうだ。がしかし、時折こんなこともある。

BBC Blast in sugar factory kills 11 in Tanzania 23 hours ago
Alfred Lasteck

 砂糖工場で爆発、11名死亡。2名負傷。スチームパイプが暴発したとか。
 死者にはタンザニア人のほか、ブラジル・インド・中国・ケニア人が含まれるという。多国籍―というか、ケニア人だと割と手近だ。ちょっとした出稼ぎなのだろう。

Eleven people have been killed and two others injured in an explosion at a sugar factory in Tanzania's eastern district of Mvomero, authorities say.
The blast happened after a heavy duty steam pipe burst as workers were starting production on Wednesday night, the fire and rescue team said.
As well as Tanzanians, citizens of Brazil, India, China and Kenya are among the dead, officials say.


The explosion occurred at about 01:00 local time on Thursday [23:00 GMT Wednesday] at a factory run by Mtibwa Sugar Estates Limited, one of Tanzania's main sugar manufacturers.
All the deceased were electrical and machine staff who were working in the control room at the time, Mr Mkama added.


 爆発の原因は不明で調査中。
 …学習項目としては、こんなふうに実業の現場は多国籍状態だったりするらしいぞ―といったあたり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閲覧記事メモ(2024-05-24) | トップ | 遺伝子改変の蚊を放出してマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事