空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

米軍は9月半ばまでに撤退する

2024-05-20 22:28:08 | Newsメモ
 ニジェール。3月あたりから延々交渉してきたが、遂に妥結。9/15を期に完全撤退。1億ドルほどかけて作った基地は―放棄するのかな。

BBC US troops to leave Niger by mid-September 18 hours ago
Danai Nesta Kupemba

 この日曜にジョイント・ステートメントを出したとの事。尤も、撤退自体は既に開始している。その最終の日取りを確認した―というものでは、まあある。

The US and Niger have agreed that American troops will leave the country "no later" than 15 September, they announced in a joint statement on Sunday.

They said the two countries had "reached a disengagement agreement to effect the withdrawal of U.S. forces, which has already begun".

The US has relied on Niger as its primary base for monitoring regional jihadist activity.

The military junta which seized power last year has already ordered French troops to leave, while moving closer to Russia.


 西アフリカ地域のジハーディストの活動を監視する重要拠点だったというわけで、えーんかいなそれ、という気はそりゃあする。1000名を超える規模―というわけで、うーん、さほど邪魔にならない規模と言うか、経済的恩恵があんまりなさそうな規模と言うか…。

The US built a $100m (£80m) military base there six years ago in the central city of Agadez, 750km (460 miles) north-east of Niamey.

It has played a key role in the US strategy to combat jihadists in West Africa.

The US has more than 1,000 troops stationed at the base.


 もちろん、こんなことは両国の親善の関係に影響を及ぼさないよ! ぼくたち、なかよし! と言うコメント等々はあるでしょうが。そりゃ大人だし。

The statement commended the "joint sacrifices of Nigerien and U.S. forces in the fight against terrorism", adding that the withdrawal would not affect the continuation of US-Niger relations.

 とはいえ西アフリカのクーデター政権仲間たちは近年、ロシアとのつながりを急速に強化しており、「ぼくたち、なかよし」発言はしらじらしいともいえる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフガニスタンの洪水の記事 | トップ | イギリス:汚水の違法放出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事